2020年10月12日
久々の近況。
まーた1ヶ月も開いてしまった。
せめて半月に1回は更新したいところやな。
☆音ゲー
ぼちぼちと。
あれ、IIDXの新作っていつ稼働なんだろう。今月で稼働1年だよね。
まあロケテが先月だったからな、年末か年始か・・・。
☆アウトレット
ゆすくんと御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。
年イチでアウトレット行ってるけど、今回は御殿場へバスで行ってきた。
というのも、今年になって拡張されてすげえ広くなったのよ。
その中でも目玉の店がコレ。
さわやかがアウトレット内に出来たぞー!!!(ドコドコドコ
これは朗報中の朗報。なんたって待ち時間をショッピングに費やせるんだぞ。
予約券配布の時間ぴったりに行ったけどもう20組くらいいたわwww
流石さわやか。
買い物はユナイテッドアローズとかで洋服買ったりしました。
メインはコーチのリュックだったけど、今回は見送り・・・。
ゆすくんは良い買い物をしてました。
あとコーチの店員が当たりだった。顔も接客も。
やっぱ店員って大事。この人のススメなら買いたいって思わせないとね。
☆iPad
先月iPad Airの新作が発表されて、これはもう買うしかないと。
このタイミング逃したら流石にもう2年以上は買わないだろう。
とはいえ毎回のように購入直前で意欲が失せるパティーンかも知れんw
でも本当にタイミングとしてはベストなのでここで買いたい。
が、実は何を買うかで迷っていたりする。
新型iPad Airを買うか、iPad Proを買うか
である。
何故この2つで迷っているかというと、スペックと価格帯が
それほど離れていないのである。
・CPU
新型Air:A14
Pro:A12Z
シングルコアだとA14>A12Z だが、マルチコアだとA12Z>A14
まあほぼ同じか若干A12Zが上ってカンジ
・リフレッシュレート
新型Air:60Hz
Pro:120Hz
1秒間に画面が書き換えられる回数がコレ。
普通に使えばほぼほぼ差異はないが、ペンシル使う時に結構差があるらしい。
この辺は実際に見てみたい。
・その他
新型Air:指紋認証、カラバリ○
Pro:デュアルカメラ、クアッドスピーカー
・価格
新型Air:64GB=62800 256GB=79800
Pro:128GB=84800
つまり、
新型Airの256GBと、スペックが上のPro128GBの差が5000しかない
まあまあ、64GBと比べたら22000も違うんだけどもさ。
買うとしたらAirの64かProの128。
22000でスペック向上&容量倍にするかどうかってところか。
更に悩ましいのが、毎年年始に行われるセール。
Proは12000引きになりそうなので、そのタイミングで買ってもいい。
恐らく新型Airは発売直後なので対象外だろう。
まだ新型Air発売してないし、今のうちに悩んでおこう・・・。
- by QUOLL
- at 22:20
comments