2015年07月28日
物欲再燃。
久々に連日更新。
手元に使っていないiPhone5があるんですよ。
4月に機種変して使わなくなったヤツ。
これこのまま置いとくのはもったいないのでオークションに流そうかと。
相場見ると15kいくかどうかくらいだった。これなら売りたい。
車で音楽プレーヤーとして使っているiPhone3GSは売り時を逃したw
今となっては二束三文なので、このまま音楽プレーヤーとして使う。
で。
スマホをAndroidにしたので、手持ちのタブレットはAppleにしたいんですよね。
今持ってるタブレットはNexus7(2013)。これをiPadに変えたい。
オクの相場を見ると、こちらも15kで売れそう。まだまだ高いな!
で、iPhone5とNEXUS7の資金でiPad買おうと。
と言っても種類がたくさんある。
候補は、
iPad(第4世代)
iPad Air
iPad mini2
のどれか。
価格は Air > mini2 > 第4世代
価格差は3~5k。つまりAirと第4世代の差は10k以下。ほぼ似た価格帯か。
あとはメリットとデメリットを比較しないと。
・CPU
Air = mini2 > 第4世代
・画面の大きさ
Air = 第4世代 >mini2
・軽さ
mini2 > Air > 第4世代
うーん、用途によってメリットが変わってくるよな。
家でのみ使いたいのなら持ち運びとかは気にしなくていいので大きくても重くても良い。
でもmini2だってそこまで小さくない(今持ってるNEXUS7より1インチ大きいし)。
Airかmini2のどっちかだな。買ったら報告します・・・。
- Permalink
- by QUOLL
- at 01:44
- Comments (2)
- Trackbacks (0)