2015年06月28日
サッカー&やきう見てきたよ。
そういや去年もサッカーとやきうをほぼ同時期に観に行ってたな。
こういうのって重なるもんなのかね。
☆サッカー
日本代表vsシンガポール代表を観てきました。W杯予選なのでガチモード。
埼玉スタジアムです。相っ変わらずめんどくせえ場所。
席の場所はというと。
悪くない場所でした。結構前の方だったし、入り口が近かったので。
なかなか観れない角度だったので、新鮮な見え方でした。
試合はというと・・・御存知の通り、スコアレスドロー。
それはいいんだ、点は入らなかったけど面白かったし。
しかし・・・。
駅までの道中、大雨が降ってきたのだ!
折りたたみ傘持ってたけどそれでもかなり濡れたからね。
周りは傘持ってない人もたくさんいて、駅入口はまさに地獄絵図。
あんなずぶ濡れの人の数を見たの初めてだよ。
まあそれも含めていい思い出になりました(小並感)
☆やきう
西武vs日本ハム観てきました。
西武プリンスドームです。猫屋敷です。にゃーん。
1年ぶりですね。近いんだからもっと頻度あげていきたいところですね。
こんな感じ。
なかなかの場所ですね。
先発は十亀と吉川。翌日が雄星だったんだよねええええええええええ!!
まあこればっかりは運だよね。雄星はまたに機会に。
しかし打者大谷も観れたし、面白杉谷も観れたし、さいてょも出てきてラッキーだった。
しかし秋山はよう打つね。バース超えあるで。
試合は西武が快勝!
※コイツは負けたチームです
そして試合後。
ああ^~いいっすね~
つーかこの肉に慣れてしまったら他の肉どうすんねん。
口に入れたら溶けるって表現がホントに合うんだよね。
こんないい思いをしてしまったので、
翌日の宝塚記念は本命が勝ったにも関わらず馬券はハズレました・・・。
運じゃなくて馬券センスの問題だってはっきりわかんだね。
- Permalink
- by QUOLL
- at 23:49
- in サッカー
- Comments (0)
- Trackbacks (0)