2015年04月20日
スマホ機種変更しました!
くぅ~疲れましたw これにて機種変完結です!
結論から言うと、
Xperia Z3にしました。再びAndroidですね。
iPhone3GS → Xperia Ray → iPhone5 →Xperia Z3
ちょっと使ってみたけど、カスタマイズ性はやっぱAndroidだよね。
でも一般受けするのはiPhoneだなあと実感。
ケースは取りあえず透明なのにしたけど、いずれ変えるかも。
デカイのは慣れるでしょう。
一応、docomoのXperiaです。
でもdocomoと契約はしていません。
・・・はい、察しの通りMVNOにしました。
MVNOにしようと思った理由はいくつか。
・価格が安い
・MNPで大手3社の価格が想像より安くなかった
・速度が想像より速かった
・縛りが6ヶ月なので移行しやすい
・「世界的ですもんね 乗るしかない、このビッグウェーブに」
まあ安くて質も悪くなくて流行りものに飛びついたってだけですハイ。
MVNOに決めたのはいいんだが、悩んだのがどの会社と契約するか。
正直なところ、値段や容量はほとんど変わらない。
変わったとしても数百円レベルだし、容量も大きく違わない。
となると比較したいのが速度。
調べに調べて辿り着いたのが「Nifmo」。
安定して速い速度でかなり評価が高かった。値段も問題なかったしね。
MVNOに乗り換える上での注意点は、
・キャリアメールがなくなる(当たり前だけど)
・LINEでの年齢認証が出来ない(ID検索が出来ない)
→ボクはURLでメール送信したので特に問題なかった。
やり方によっては年齢認証は出来るようです。
・不通期間が数日ある
→ボクの場合は丸2日間不通でした。契約する会社によって期間が0だったりする
久々のAndroidなのでちょっと楽しみです。
- Permalink
- by QUOLL
- at 00:43
- Comments (0)
- Trackbacks (0)