2014年01月10日
vs pollinosis。
来たる春の花粉症シーズンに備えて今からやっておきたかったこと。
鼻の粘膜を焼くレーザー手術
鼻づまりは、鼻の中にある粘膜が腫れて空気が通りにくい状態のこと。
つまり改善するには粘膜が腫れないようにすればいい。
そこでレーザー手術。
粘膜をレーザーで焼いて強引に腫れさせないようにする。
花粉に限らず、鼻炎全般に対してのものらしいので鼻炎持ちの人はいいかもね。
ということで日付変わって昨日、やってきました。
実はコレ、昨季もやろうと思ってたんですよ。
でも思い立ったのが2月。それだと遅いらしいので今回は12月に検診して今日手術。
結論から言うと。
・・・キッツかった。ほんまキッツかった。
何がキツいって、麻酔ね。鼻の中にガンガン突っ込んでくるからヤバい。
痛いってのもあるけど、ツーンってくるからね。まだ歯医者の麻酔のほうがいい。
麻酔が効き始めて、漸くレーザー登場。
でも怖くて見れなかった。ずーっと目を瞑ってた。
痛みは麻酔のお陰でそれほどなかったけど、焼けた匂いがすげえ。
「あーコレ焼いてるな、粘膜焼いてるな。あ、鼻毛か?」
とか思ってた。
片方10分の計20分で終了。
効果の程は・・・春のお楽しみ。別に楽しみじゃねえよ。
どんくらい軽減されるかね。丸ニヶ月は花粉症に苦しむので、
それがラクになるのなら安いもんだね。
あ、お値段ですが・・・。
1万ちょいです。安いか高いかは人それぞれ。
- by QUOLL
- at 00:56
comments