2010年06月13日
【W杯】2日目結果、3日目予想。
<2日目結果>
韓国 2-0 ギリシャ
アルゼンチン1-0 ナイジェリア
イングランド 1-1 アメリカ
韓国はやはり強かった。良いサッカーしてるなーやっぱり。
これなら2位以内は充分可能であろう。
アルゼンチンは決定力がなかったな。個人で崩してはいるがフィニッシュが。
まあGKが良かったのもあるけど・・・いやー優勝厳しいか??
圧勝だと思ったが1点差か。徐々にチームが熟成されればいいけど。
ナイジェリアはミケル欠場だったんだな・・・知らなかったわ・・・。
それでも頑張ったと思う。特にGKはこの試合のMOMでもいい。
イングランドは相変わらずぐだぐだな試合(笑)。GKもやらかすし・・・。
まあファインセーブもあったし、GKは責められないか。
アメリカはやっぱ良いサッカーしてる。韓国との対戦はいい意味で面白そう。
ほう・・・2日目の予想は勝ち負けではパーフェクト予想じゃないかhahaha。
特にイングランド戦は点数もドンピシャでどや顔。
多数はイングランド勝つと思ってただろうしな。
<3日目予想>
◆アルジェリア-スロベニア
・・・ごめん全く興味ないわこの試合(笑)。
なんだかんだでロシア降したスロベニアが1-0とかで勝ちそう。
◆セルビア-ガーナ
ダークホース候補同士のこの試合は結構面白そう。
ガーナはエッシェンいないのが痛すぎる・・・。大打撃ってレベルじゃない。
ギャンと、途中交代して2分でイエロー2枚もらって退場したことあるムンタリさんに頑張ってもらうしかないな、いろいろと。
セルビアはCBにビディッチいるからかなり堅い。
攻撃もスタンコビッチ・クラシッチがいるし、面白いサッカーが見れそう。
個人的に最注目のダークホース国。
ここはセルビアが2-0で勝つ。
◆ドイツ-オーストラリア
ドイツ優勢は間違いないが、番狂わせも十分ありえるレベル。
バラックが欠場なのは痛いが、エジルの攻撃センスでなんとかするしかない。
対するオーストラリアはケーヒルを中心とした攻撃が面白い。
基本は専守速攻なので、シュウォーツァーを中心に守ってカウンター仕掛けたい。
うーん、初戦だから0-0スコアレスの可能性があるな。
- by QUOLL
- at 05:28
comments