2010年05月10日
09-10プレミアリーグ全日程終了。
最終節までもつれ込んだ優勝争い。
結果は・・・。
優勝 チェルシー
2位 マンチェスター・U
3位 アーセナル
-----ここまでCLストレートイン------
4位 トットナム・ホットスパー
-----ここまでCL予備予選から出場------
5位 マンチェスター・C
6位 アストン・ビラ
7位 リバプール
------ここまでEL出場------
チェルシーが勝ち点1差で優勝!
マンU4連覇ならず。
いやーぶっちゃけチェルシー強かったよ。安定感あったもん。
BIG4直接対決6戦全勝だぜ? そりゃ優勝もするよな。
得点は100を超えた。失点も少ないし優勝に相応しいかと。
マンUもさすがの強さだったが、ルーニーに依存しすぎた。
ルーニーがいない時はクオリティがガクッと下がった。来季の課題ですね。
シルバとるとか言ってるけど勘弁してください・・・シルバ大好きなんです・・・。
アーセナルは正直ここまで頑張れるとは思っていなかった。
4位も危ういかと開幕前は思ってたけど、CLストレートインの3位は上出来。
来季はセスクがいるかどうかが問題だ・・・。
CL出場圏内の4位に滑り込んだのはトットナム!
なんとCL前身のチャンピオンズカップだった1962年以来の出場!
攻撃力が凄いね。レノン・デフォー・モドリッチは超一流だ。
旋風を巻き起こしたマンCは5位。4位まであと一歩届かず!
しかし優勝したチェルシーにダブル喰らわせてるあたり、かなり強い。
いやホントに5位で良かったわ・・・。4位以内だったらCL出場だから有名な選手がマンCに移籍しやすくなってた。それこそブッフォンとか。
BIG4のリバプールはなんと7位・・・。
最大の要因はシャビ・アロンソの放出だろうなぁ。後釜がいなかった。
これでジェラードやトーレスが出ていく可能性が若干大きくなった。
今季は上位チームが中位・下位チームに勝ち点を落とすことが多かった。
それが混戦を呼びましたね。1試合1試合気が抜けなくて面白かった。
ということで09-10プレミアリーグの総括終わり。
次回はプレミアのチームごとの評価と今後でも書きます。
- by QUOLL
- at 02:09
comments