2009年11月27日
DP☆11入門。
DPの☆10ですらあまりクリアできない七段底辺ですが・・・。
☆11でも逆詐欺がいくつかあって、ボクでもクリアできるものが何曲かある。
それを潰してきた。
Real(A)
BP297でもクリアできる素晴らしい曲(笑)。
要するに後半でもりもり回復できるのだ。HARDは☆12レベル。
☆9をある程度クリアできる腕前ならこの曲はクリアできると思う。
sigsig(A)
これは普通に簡単。☆10でもいい。
中盤からガッツリ減る要素がないので、耐えればクリア可能。
SPで1Pの人は正規、2Pの人はフリップミラーが吉。皿+鍵盤が結構ある。
CHECKING YOU OUT(A)
譜面は☆9レベル。さほど難しくはない。
問題はSP同様、加速後の皿。なんとなく回してればそんなに減らない。
このあたりは皿の腕前次第。
CHECKING YOU OUT(H)
ハイパーのほうが難しい。
何故か。
無理皿に近いものがあるから
無理皿ではないが、それに近い。引越しプレイの代名詞的存在?
逆を言えば、そこさえなんとかなればクリアは出来る。
普通にやってれば加速前までで100%に持っていける。
そっから右→左→右→左の引越し。
その後は皿から遠いところに鍵盤が降ってくるが、GOODで切り抜ける。
意外となんとかなるもんです。やってみ?
意外とゲージ残るから。
そんな感じで4譜面クリア。
これで☆11はノマゲ5曲、イージー1曲。
Broadbanded(A)がノマゲ、冥(H)がイージーで前からクリアしてた。
ああ、☆11じゃないんだけど。
☆7全HARD行けました。
一番苦労したのがheaven above(H)かな?
正規で3回くらい閉店して、左だけ乱かけたら一発だった。
- by QUOLL
- at 17:35
comments
(この人、DP八段取れんじゃねーのか・・・?)
いや、普通に自分が出来てない所ばっかりだった気がするので、うん。
八段取れません。2曲目まではなんとかなるけど3曲目・・・。