2009年07月29日
これは記事にせざるを得ない。
マウンテンデュー入ってない時点でもうね。
ぶっちゃけデューは炭酸で1,2を争うくらい美味いぞ!
ここ最近、デューを売ってるところが増えてきて嬉しい限りだ。
半年くらい前は2箇所くらいしか知らなかったぜ。
まーでもマックのコーラだな、個人的最強は。
マックコーラL100円クーポンとかこないかな。Mは前来たけど。
- Permalink
- by QUOLL
- at 03:11
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
2009年07月29日
マウンテンデュー入ってない時点でもうね。
ぶっちゃけデューは炭酸で1,2を争うくらい美味いぞ!
ここ最近、デューを売ってるところが増えてきて嬉しい限りだ。
半年くらい前は2箇所くらいしか知らなかったぜ。
まーでもマックのコーラだな、個人的最強は。
マックコーラL100円クーポンとかこないかな。Mは前来たけど。
2009年07月27日
久々にデラのお話でも。
・・・数ヶ月書いてないような気がするが、気のせいだと思っておこう。
デラをプレイする機会が減ってしまいましたが、ちょくちょくやってました。
大抵3プレイくらいで疲れるけど。
頑張ってたのは、
☆7フルコン埋め
もう☆12とか疲れるので、☆7くらいの曲を繋げていこうと。
で、昨日。
☆7オールフルコン達成
いやいや・・・結構骨が折れましたよ、この作業。
☆7だからと言って全く簡単ではない。
クリアは簡単だが、要所要所で繋げづらいところがある。
最後まで残ったのはDrop on the floor(H)でした。地味にむずい。
ということで、個人的に☆7で繋げづらいランキング。
次点:Blueberry Stream(H)、BABY LOVE(H)
ブルベリは中盤の同時押しに入るところでよく切った。
BABY LOVEは皿はまあ覚えればラクだったが、地味に鍵盤がイヤラシイ。
5位:HI SCHOOL DREAM(H)
これがまた難しい。トリルが鬼門。
特に終盤のトリル+αはかなりの確率で切ってた。
が、なんとS乱でえらい簡単になる。2段階はレベル下がるわ。
4位:DANCER(A)
・・・まあ分かるよね、繋ぎづらい場所は。序盤の滝。
皿が絡むから始末におえない。縦連のタイミングを覚えれば多少ラク。
3位:sometime(A)
3位と4位の差が天地。こっから3曲は鬼と化す。
この曲は無難に正規かミラーのほうがいいのかも。
終盤の例の高速トリルは、ミラーかけたらほぼ確実に繋がるし。
でも繋いだ時は乱(笑)。
2位:STILL IN MY HEART(H)
個人的に繋いで一番嬉しかった曲か。ほぼ事故で繋いだ。
縦連打は別に得意だからいいんだが、トリルだよトリル・・・。
繋いだ時は震えたわ・・・。☆7なのに。
1位:Drop on the floor(H)
正規かミラーがベスト。
序盤の縦連打+皿と、中盤の皿地帯、その後の同時押しトリルがポイント。
乱かけると同時押しトリルが押しづらいからやっぱ正規かミラー。
ボクはミラーで繋いだ。
ということで満足した。
☆8フォルダ?・・・曲見てモノ言えよ。outer wallなんて繋がる要素がない。
2009年07月25日
夏の甲子園、岩手代表は予想通り花巻東に決定。
注目度No.1の菊池は期待通りの活躍を見せて再び甲子園の地を踏む。
さて、春は準優勝、夏はどこまでいけるか楽しみだ。
もしかしたら花巻東の日程に合わせて関西遠征するかもしれない。マジで。
甲子園行ったことないし(外からしか見たことがない)、是非入ってみたい。
ただ、あまりに注目度が高いので入れるかどうか・・・。
そこんとこどうなんすかね、甲子園に詳しい方々。
最近岩手頑張ってるなぁ。サッカーも数年前に優勝したし、デラは神がいるし。
2009年07月23日
雨の中めんどいけど出かけてくるわ。
コレでも見て元気出して行くか。
ウメハラがぁっ!捕まえてぇ!
何度見ても噴くわ。
2009年07月22日
ナスリ、練習中にひ骨骨折、全治2~3ヶ月
・・・最早お祓いに全力を注いでもいいレベルだろ。
どんだけ怪我人増やせば気が済むんだよこのチーム。
ロシツキーも試合後にヒザに軽い違和感があるようだ。
まあこれは1年半ぶりに試合したから久々に負荷がかかったので、予想通り。
エドゥアルドも昨シーズン復帰してちょくちょく故障してたし。
しかしナスリは痛いぞコレ・・・。まあロシのスタメンがほぼ確定しそうなのはいいが、
個人的にはシャビン・ロシ・ナスリ・セスクを同時に見たかった。
きっとナスリが復帰する頃には他の誰かがいないでしょう(ぁ
とはいえ、前線はロシ・シャビン・ウォルコット・ペルシ・エドゥアルドがいる。
その中から4人なので、まあなんとかなるか。ベントナー師匠もいるし。
上記5人はサイドも出来るからベントナー1トップでもいいし。
とりあえずナスリに鶴。はよ復帰してくれー。
2009年07月19日
いいニュースと悪いニュース、驚きのニュースと盛り沢山でお送りします。
①プレシーズンマッチでロシツキー復帰!!!
きたあああああああああああああああああああああああ!!!!!!
盛岡だとネットで見れないからテキストのみだったけど感動した。
動画見てる人全員の最初の感想が
「ロシツキーが走ってる・・・」
確かにおれも見てたらそう言うかも知れん(笑)。
それくらい久々に見たということ。1年半だぞ1年半。
みんなが長いと思う中、冨樫くらいだぞ眉一つ動かさないのは。
#今ドラクエやってそうだよな
前半のみの出場だったようだが、体は絞れてて状態はいいようだ。
シャビンと話したりしててなかなか良さそうだったとのこと!
②アデバヨール、アーセナル→マンチェスターCへ移籍
てめえこのやろおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
てめーも金か!去年のフラミニとかと同じだな!
やべーぞでっかいCFがベントナーしかいない・・・まずすぎる。
つーかマンCがやばすぎる。
バリー、アデバ、テベス、サンタクルス獲って名前的には強そう。
FWとりすぎだろ。
うーむ、はたしてマンCはビッグ4の牙城を崩すことができるか。
崩されるとすればアーセナルなんだが(汗
③インテルとバルサがトレードで合意
インテル:イブラヒモビッチ放出
バルサ:エトー放出+フレブレンタル+4000万ユーロ
・・・これつり合ってなくね?そこまでイブラすごくねえだろ?
個人的にエトーのほうが怖いと思うんだが。
4000万ユーロってあんた・・・それでアデバとかニステルとか買えるぞ?
つーかフレブ(笑)。
インテルとしてはおいしいトレード。まだ確定したわけではないようだ。
2009年07月17日
ひっそりと盛岡に帰省している管理人です、どうも。
水曜から実は盛岡にいます。盛岡涼しくていいわ。暑くてもいいけど。
こっちでしっかりとご飯食べて栄養つけようと思います(笑)。
ゲーセン行ったらいましたよ、神が。大魔王が。
ポップンめっちゃ頑張ってた。トイコンとか逆ボだった。あり得ん・・・。
それほどやりこんでないはずなのにもうトイコンクリア寸前かよ。
麻雀やったら三麻だけど1時間に2回役満でたよおい。
特に最初の小四喜は驚いた。
終盤で南の単騎待ちだったんだけど出る気配が全くなく。
このまま流れるかと思ったんだが、西をツモってきて加カン。
リンシャンで南ツモってきて役満とかさすがに震えたわ・・・。
MFCもMJみたいにその局の記録があればいいのにな。
その機能だけでMJに移行したくなるわ。
2009年07月13日
引っかかってます。
コンビニ行こうと思ったら、コンビニの前にあるポストに手紙が引っかかってた。
数秒思考を巡らせた。
(・・・これはマジで引っかかってるだけなのか?もしかして狙って引っ掛けてるんじゃないのか?普通は入ったのを確認するよな?いやしかし・・・)
心優しいボクは微笑みながら何もせずポストの前から立ち去りましたとさ。
2009年07月11日
アウトレットのNIKEが凄すぎる。
来るたびに商品が変わってるし、恐ろしく安い。
この前買ったヤツが1000円安くなってて噴いた。
行けば間違いなく何か買って帰る店、NIKE。
今日も行っていろいろ買った。
前から激しい運動用の室内シューズが欲しかったので買った。
フットサルとかスカッシュ用になりえる靴だね。3000円しなかったのは凄い。
そうそう、それとArsenalショップでアーセナルオフィシャルグッズを買った。
キーホルダーとかタオルとかウォーターボトルとか。
2009年07月09日
アーセナルの弱点=セスクの横
セスクが悪いって意味じゃなく、セスクとコンビを組むセンターハーフのこと。
08-09シーズンでは、
デニウソン
ソング
がメイン。
で、09-10シーズンでは、可能性順で行くと
ソング → 昨季後半の覚醒が維持できれば・・・
ナスリ → コンバート。守備もまずまずだし、なにより攻撃が面白くなる
デニウソン → あっちいけお前
メロ → 理想的なアンカー。攻撃も出来るし、来て欲しいが・・・
マトゥイディ → 将来性もあるし、期待は出来そう。でも来そうにない
サナ → プレイ見てないのでなんともいえず
下3人は移籍のウワサ。メロが一番いいんだが・・・。
ナスリ見て見たいな。そうすれば右にロシ入って左シャビンでいいじゃん。な!
それにしても今回の移籍市場は珍しく主力放出しないなアーセナル。
アデバ・ペルシ・セスクが怪しかったが、セスクは大丈夫そうだし、
ペルシはついさっき契約更新してくれた!感動した。
アデバはミランかチェルシーかと思ったが、今のところ大きな動きもない。
もしかして主力維持&怪我人復帰&移籍してきた選手で戦力アップ!?
コソコソ・・・。
Q.2の2の天和、役満・・・哲也&房州さんかな?
A.うん、漫画だとそうですね。
ただ、ボクの場合は小説「麻雀放浪記」から入ったので、そっちのイメージが。
その場合は哲也と出目徳。出目徳最強すぐる。
Q.麻雀格闘倶楽部で段位時代モードなにやってました?
黄龍まで行くのに段位別にどのモードだと
オーブ稼ぎやすいとかってあると思いますか?
三麻がいいのか悪いのかよくわからず。
A,ボクも段位時代がえらい長かっただけに偉そうなことはいえないんですが(笑)
ただ、五段→黄龍が2ヶ月かからなかったのは運も向いてたかな。
ボクはその期間は三麻オンリーでした。三麻が性に合ってるんだと思う。
なので、個人のやりやすいモードが一番かと。
調子がいいなーと思ったら半荘リーグやったほうがいいよね。
染め手とかでかい役狙いがちな人は間違いなく三麻だと思う。自分もそう。
小さい役コツコツ派な人は東風がいいのかな。すぐ終わるし。
半荘はしっかりオリれる人向けかな・・・?
3着でもオーブ獲られるからなぁ、リーグの場合は。
三麻のマイナスファクターは幸福賞とかがないことかな。5連賞くらいしかない。
2009年07月08日
ロシツキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
普通に全体練習に参加してて思わず涙出た・・・。
つーかなんでセンデロスが先頭なのかが謎。レンタル帰りの分際で。
2枚目はロシツキーの単独ショット。マジがんがれ。
3枚目はエドゥアルドが飲み物飲んでるところ。いいね。
後ろでロシとシャビンが話してる!お前らのコンビに懸かってるぞ!
雨の中トレーニングお疲れ様です。来季こそ頑張りましょう。
2009年07月07日
ボクが行ってるサッカーチームのお話です。
夏に市の大会があるようで、それに合わせてユニを作るようだ。ほぉ。
自分のチームのユニは今まで2着作ったことあります。緑と黒。
今回は青かオレンジになりそう。
問題は背番号。
過去2着はいずれも「20」。
理由は周知の通り、レコバの背番号ですね。
今回も20を第一希望に。
ホントはもうレコバよりもロシツキーのほうがすきなんだけど、
代表だと10、アーセナルだと7なんだよね。
これってありがちな背番号じゃん?
10とかエースナンバーだからイヤだし、7はベッカムとかCロナとかいるし。
ロシツキーの7ねーとか分かるヤツいないじゃん。
20ならレコバがまず思い浮かぶ人多いので今回も20で。
第二希望が迷った。
アルシャビンの23・・・と思ったけど、これもベッカムと被るから・・・。
なので、ダビド・シルバの「21」。
21は他にピルロとかいるけど、ピルロも好きだから問題なし。
火曜は晴れるかなー。
#2の2の天和、役満です
(´_ゝ`)分かる人あまりいないぞ
確か正式名称はこんなカンジだったはず(笑)
Q.横のくろろんがしゃべらないよー。
A.twitterのことかな?エラーでしゃべらないのか、
それとも更新してないという意味でしゃべらないのか(笑)
Q.コンフェデがすごいことに・・・
そしてカビラの時間帯に合わないテンションwww
A.カビラのテンションは夜10時くらいがちょうどいい。
それにしてもスペイン負けるとは。イニエスタとセナいないとはいえ・・・。
Q.☆11と☆12の攻略は、EMPRESSは載せないんですか?
A.うーん、あまりやりこんでないから説明しにくいってのはあるよね(笑)
Q.遼くんのチップインイーグル 凄すぎるぜ∑(゜△゜;)
A.2連続OBの後でアレは凄い。彼も何か「持ってる」のだろうか。
Q.ウィンブルドンの最後16-14ってマンガにありそうな展開でかなり興奮しました! この試合終わるのか?って感じで見てました
A.去年と同様にアツイ試合だった!これは生で見た人はラッキーだったと思う。
咲始まる前に終わって欲しかったけど、咲終了とほぼ同時に終わるとは(笑)
2009年07月06日
フェデラーさん優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
きたきたきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
フルセットで
5-7
7-6
7-6
3-6
16-14 ←←←←←←←
最後のなんだよ・・・16-14って。
グランドスラムの全米以外はフルセットに持ち込まれた場合、
タイブレークがないので延々と2ゲーム差つくまでやるからこういう数字に。
例えるならサッカーのPK戦でキッカーが2巡目するくらいの数字。
まさにサービスキープ合戦。
お互いブレイクできないしされない。
ぶっちゃけ7-7あたりでフェデラーのサービスがやばかったから、
負けるかもと思ってたんだけど・・・。
現にブレイクポイント2回あったし。
しかし12-12あたりから逆にロディックのサービスが危うくてチャンスと思った。
で、このセット唯一のブレイクポイントをしっかりモノにして優勝。さすが。
つーかロディックつえーよ・・・なんでランキング6位なんだよ。
3位とか4位でもいいぞコレ。
去年に続き、見ごたえ抜群のウィンブルドン決勝だった。
22時10分に開始して終わったの26時半てw
咲見ながらだったぞ最後!モモ可愛い。
これでグランドスラム優勝が単独トップの15回。有り得ん。
興奮したまま寝るわ。
2009年07月05日
金曜のウィンブルドン男子セミファイナルでの一幕。
これは和むわw
仲がいいお二人です。
2009年07月03日
フェデラーさんセミファイナルで3-0ストレート勝ち!
フェデラーさんかっけー!三角形ー!
すげえな、まだ1セットしか落としてないぞ、これまで。無敵じゃん。
これで日曜夜はNHKでライブ放送見るしかないな!
みんなもフェデラーさんを応援しよう!
相手はまだわからないけど恐らくマレーかな。ロディックに来て欲しいが・・・。
マレーはフェデラーが苦手とする相手なので出来れば来て欲しくない(笑)。
まあどっちでもフェデラーが勝つけどな!
黄龍召喚きたー。
マスターになって約50戦で召喚。やっぱ三麻だとラクに連勝できる。
3連勝あっさりして黄龍召喚→さらに連勝を6まで伸ばして5連賞もGET。
こっからが本番。とりあえず三麻Sリーグ入りを目指そう。
AIとAIIの違いに噴いた。
AIだと勝ったり負けたりだけど、AIIだとサクッと連勝できるんだよな。
JリーグのJ1とJ2くらいレベルが違う。気がする。
2009年07月01日
夏きたこれ!!!!!!!!!!!!
最近、体のキレが良くてヤバイ。
昨日(火曜)サッカーやったけど動ける動ける。全盛期に近いパフォーマンス。
夏になったのと、日ごろトレーニングしてるお陰かもしれない。
でも雨はイヤダ。
今日(水曜)はハードワークになりそう・・・というかなるわ。
11時間労働確定なのでもう寝るお。
来週日曜はいよいよステルスモモだーわーわー。