2008年05月31日
部屋を整理した。
古い人が言うには、豚小屋みたいな部屋だったので。ごめん言い過ぎた。
部屋が汚いっつーか、色んなものを置いたままにしてスペースがない状態。
人はそれを汚いと言うわけだが。
つーことで深夜2時くらいに近所迷惑顧みず整理&掃除。
とりわけ邪魔だったのがペットボトル。1.5ないし2Lペットが8本あった。
これをどかしただけでも結構スッキリした。
あとは本。
漫画なんか読んでそのままってのが多い。本棚に戻さないのね。
ということでキッチリ戻す。順番どおりに。
あとは衣類。脱ぎっぱってのがデフォルトの管理人であった。
とりあえず空き部屋の隣の和室に放り投げる。 ←
・・・と、とりあえずだからな!?
あとで衣類の整理をしようかと前向きに善処しつつ、次。
(´_ゝ`)政治家の常套句じゃないか
椅子とかこまごましたものをまずベッドの上にあげて、
カーペットを掃除機でガーッと掃除。午前2時です。知りません。
キレイにしたところで椅子を戻す。
あとはこまごましたものを整理して終了。空気清浄機かけて空気もキレイに。
お掃除は心もキレイに♪
(´_ゝ`)?
そろそろ暑くなってきたので、ついでにPCパーツの掃除も。
暑くなるとCPUファンとかが騒ぎ出すからな。
つーことで30分程度で終了。意外にすんなり終わった。
さて、今度はPC内部(HDD)のデータ整理でもすっか。
オレ様のDVD-DLが火を噴くぜ。噴いちゃまずいけど。
え?ブルーレイ?2年はええよバカヤロウ。いやマジで。
- by QUOLL
- at 22:44
comments