2008年01月21日
まだ直ってなかったのか・・・。
フルコンバグの記事を書いてから2週間が経過し、
アップデートも行われたので、すっかりバグは直ったかと思ってたが。
まだ直ってなかったよ(==;
しかも驚くなかれ、またColors-radio edit-(SPN)で遭遇。
これはもしや一定の曲で発生するバグなのか・・・?
遭遇したらリザルト撮ろうと思ってたので、撮った。
まず見て欲しいのがMAX COMBO。
例によってトータルノーツ-1ですね。つまり、最初か最後でミスしてるという計算。
が、ゲージを見ると、最初はミスしてないのが明らかですね。
終盤のほうは空POORがあってゲージが上下してるけど、
最後はゲージが上がって終わってるので、ラストでミスしたゲージじゃないよね。
ホントはキレイに空POORなしが良かったんだけど、トリルが苦手で(笑)。
さすがにこの曲で2度もフルコンをフイにされて腹が立ったので、リトライ。
途中で1切れしたよ馬鹿野郎。
更にリトライ。
・・・お、今回はフルコンと認められたぜ。
ふむ、やっぱ偶発的に起こるバグなのかな。つーかこの曲が確実にフルコンできないってバグはイヤだよな。
でもこの曲で2度起こるってのは何かあるよな・・・。
今回の件のまとめ
・Colors-radio edit-(SPN)でバグはでやすい?=バグが出る曲が決まっている?
・3度目の挑戦でフルコン出来たことから、バグは偶発的
・この前のバグ遭遇の時はランダム使用、今回は正規だったので、オプションは関係なさそう?
・前回と今回の共通点は、「1st stage・その筐体ではカラーズを初プレイ」
行ったことない店で1st stageにカラーズをプレイすればバグが出る可能性が高い?
つーか早く修正してくれれば何の問題もないんだが・・・。
コナミ殿は気づいているのか?(解析見たらkonamiのホスト名があったから恐らくバグの事実は知っているであろう)
ただ、原因が不明だから修正できないのかも?
- by QUOLL
- at 19:56
comments
今作ではまだですが、DD当時フルコンバグに遭遇しました。確か発生条件は
・空POORを出す
・かつ空POORのタイミングがオブジェ判定開始と被る
この時、空POORの時点で判定が終わったとみなされ、結果コンボが継続したままオブジェ見逃しのような状態になっていたと思います。
うまく説明できませんでしたが、今回もDDの時の事象と原因は同じではないでしょうか?
なるほど・・・DDのときはそういう原因だったんですね。
今作もやっぱ同じカンジでしょうかね。
となれば、対策もすぐに出来るはず?