2007年09月29日
明日はスプリンターズS!
どうも、K-1見てて韓国の地で名目上日本最強が何度もマットに這いつくばるのを見て失笑しているくろろです。韓国で恥晒してしまったな・・・。まあ澤屋敷が勝つのは試合前から分かってたけど。
明日は久々のGIのスプリンターズS。予想と行きますか。
とはいっても新聞買ってないから予想も何もないが、とりあえずネットで情報収集。
スズカフェニックスは実績はNo,1だが、調子がそれほど良くないようで。うーむ、それでも実力で勝っちゃいそう。
サンアディユが人気らしいけど、騎手が不安・・・。
気になるのはアストンマーチャンか。斤量も軽いし、1200mなら強い。本命にしてみよう。
コイウタが1200mだと未知数だけどもしかしたらもしかするかも?
◎アストンマーチャン
○スズカフェニックス
▲コイウタ
△サンアディユ、ペールギュント
12時からの競馬予想TVでも見て参考にしよう。
投稿者 quoll : 22:52 | コメント (0) | トラックバック
・・・。
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
投稿者 quoll : 13:15 | コメント (0) | トラックバック
東京は雨だった。
何でこんな時(練習試合)に雨降るんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!111
神様なんてシンジネ-
果たして雨天決行なのだろうか。多少の雨ならやりたいところだが・・・。
今は小雨だけど、グラウンド状態はどうなんだろうか。あまりにぐちゃぐちゃだったらイヤだなぁ。
小学生の頃は土曜日に雨降れってよく思ってました。
サッカーの練習が金・土曜にあって、土曜のコーチがきついコーチなんですよ。だからあまり土曜は乗り気じゃなかった。
まず最初にリフティングテストやらされて、足の甲だけで100回以上できなかった人は校外ランニング5周。30人弱人数がいたけど、20人は走らされてたな。ボクは日によってクリアできたり出来なかったり。
その後に待っているのが・・・クーパー!!その単語を聞くだけで誰もが恐れおののくという悪魔の単語。
運動部の人は知ってる人もいるかと思うけど、「クーパー走」とは、12分間でどれだけの距離を走れるかという時間指定のランニング。
で、下位10人は校外ランニング3周・・・。ぜってえドSだろコーチ。つーか小・中学生の頃はそういったスタミナトレーニングとかよりボールにより多く触ってたほうがいいのに。
昔話はこれくらいにして。
雨止んでくれー!!!
投稿者 quoll : 10:35 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月28日
久々に。
祝日の今週月曜に都内に用事で行ったついでに久々に1人でゲーセン行った。1人でゲーセンはかなり久々。
で、目的はドラム。
隠しのマーマーと太陽が出てるようなのでプレイしたくて。おぉ、確かにあるわ。マーマーはアレなんですね、guitar popバージョンなんですねー。個人的にはデラと同じが良かったんだが。
デラは1クレだけやって華麗にNasty!(A)だけ繋げて終了。
携帯サイト見たら、麻雀を全然やってないことに気づく。
久々にMFC6。
3人麻雀をやってみる。
( д ) ゚ ゚
つーか4連勝してるって気づかなくて対局前にGII五連賞って出てきて「相手に五連勝リーチのヤツがいるのか?この私が阻止してやるっ!」とか意気込んでたら自分がリーチだったという。
冷静に考えれば相手の五連勝の時に自分の画面にGII五連賞って出ないよな。バカ丸出し。でもそのお陰で緊張せずに出来たけど。
ついでにドラゴンジャックポットもゲット。運良いね。
3人麻雀はオーブとかドラゴンジャックポットとかの対象外だと思ってずっと敬遠してたんだけど、しっかりオーブも手に入るし、ドラゴンもちゃんと対象になってるのね。
3人麻雀だと大きな手を狙えるから面白い。だから大逆転も可能だし、最下位→トップなんてザラ。こーゆーのは自分に合ってると思った。3人麻雀の勝率7割ですよ。まだ10回しかやってないけど。
でも3人麻雀したあとに普通の麻雀すると手が遅く感じるであろう。それが一番怖い。
投稿者 quoll : 05:25 | コメント (0) | トラックバック
朝っぱらからおしくろ。
いやー昨日は眠くて眠くて8時に就寝。あー、とんねるず見忘れた!!!
Q.AAのスコアにちびったよp
A.今の腕だったら多分Bランク。
Q.ファミコンじゃないよフルコンボペソでしょうが
A.名前だけ聞くとすっげえ強そうだな!
Q.WR:ねば~ ?
A.あれ、ねばーって終わってたの?(2回目)
Q.電源切ったりしないほうが、HDD持つだろう・・・
A.だから毎日使ってると持たないんだよ。ずっと電源つけてるわけにはいかないからねー。電気代は自分で払ってるわけだし。1階のお店の巨大冷蔵庫に比べれば電気代安いだろうけど(笑)
Q.OSコピーとかは普通出来ないよ常考
A.XPはソフト使ってコピーだそうだ。ソフトは手に入れたのであとはHDD買ってくるだけ。常考って使いたかっただけだろ(笑)。岩山ぱーくらんど?
Q.WR:ねば~
A.あれ、ねばぁって終わってたの?(3回目)
Q.fanfuncrossってどんなサイト?
A.拍手サイト。to
投稿者 quoll : 05:17 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月26日
そろそろ寿命?
PCのお話。
HDDの寿命は大体5年程度ということなんですが、使用頻度によっては3年くらいで寿命が来ることもあるようです。
今使ってる160GのHDD、これは丁度3年前に購入したもの。それ以来ほぼ毎日稼動させてるのでそろそろ寿命なんじゃないかと思った。
いつそのHDDがおかしくなってもいいように、外付けHDDと別の内蔵HDDにアプリとかマルチメディア系を入れて、160GのHDDにはOSと、ちょっとしたソフトだけ入れてます。
ということで、おかしくなる前に買おうかな・・・?でもOSの再インストールが面倒くさい・・・。一からソフトをインストしなきゃいけないし、設定もやり直しだし。でも劇的にPCが速くなるんだよねー。
別の内蔵HDDにOSをコピーして再インストしなくてもいいようにとか出来ないのかね?なんか出来そうだけど知識不足。
とりあえず自分用にまとめておこう。
内蔵HDD①(OSインストール済み)
内蔵HDD②
外付けHDD
↓
内蔵HDD②(OSを①からコピー)
外付けHDD
内蔵HDD③(別途購入)
内蔵HDD①は旧自作PCのほうに回す
方法1
どうにかしてOS再インストせずにHDD②にOSを移す
方法2
あきらめてHDD②にOS再インストする
ちょっと勉強してみるか。
投稿者 quoll : 23:16 | コメント (0) | トラックバック
第1回オリコ終了。
・・・そーいえば期間を決めてなかったことに今更気づく。
コース名:COUNT...
RISLIM
GOLD RUSH
Watch out!!
second heaven
SPN
1.HAPPY? 3454 AA
2.CHOCO* 2662 A
SPH
1.JEF* 5014 AAA
2.82KY 4800 AA
3.NAOKI 4773
4.NIL 4607
5.QUOLL* 4581
6.XEKY 4527
7.HIROW 4444
8.KILICO 4440
9.DOBAC 4400
10.LIEFA 4269
11.KAZU. 4247
SPA
1.MIND*S 6800 AAA
2.SISEI 6614 AA
3.TORILI 6577
4.JEF* 6438
5.MOOSE 6426
6.ZAKI 6395
7.G*S*G 6229
8.82KY 6211
9.HAPPY? 6201
10.*ZURA* 6183
11.NAOKI 6138
12.AYAKA* 6105
13.MINT* 6086
14.*NOIR* 5996
15.QUOLL* 5992
16.KILICO 5947
17.IRVINE 5911
18.FUTCH 5898
19.VIX 5864
20.XEKY5770 A
21.SOL 5727
22.W10A-C 5680
23.CHOCO 5674
24.KLP 5629
25.HIROW 5601
26.RELY-S 5491
27.DOBAC 4973 B
28.ALILAT 3984 C
DPN
1.*ZURA* 3684 AAA
2.KEEL16 3500 AA
3.GYUKAQ 3147
4.ZAKI 3127
5.KILICO 2608 B
DPH
1.*ZURA* 4970 AAA
2.VIX 4700 AA
3.U.D.O. 4633
4.TOWORU 4353
5.ZAKI 4276
6.DOBAC 4185 A
DPA
1.*ZURA* 5915 AA
2.TOWORU 5272 A
3.774*LD 5076
最多参加のSPAはさすがのMINDさんがAAAで首位。さすがです師匠!
*ZURA*さんがDP全部門トップ!おめでとーございます!
今度からボクは全部門プレイしよう・・・。でもDPAだと閉店しそうで怖いなぁ。
投稿者 quoll : 20:37 | コメント (0) | トラックバック
インターナショナルなおしくろ。
吉野家行った。
店員さんが中国人眼鏡女性だった。他の客が(多分)アメリカ人だった。
オカイケイヨヒャクキュジュウエンニナリマス
カタコトの日本語聴いてちょっと和んだ。
Q.>パーマン アメトーーーーーーーークでドラえもん芸人大会があったので……そのせいですな。
A.ああ、そーいえばTVでやってましたね。この前久々に見たら声がイメージと違ってビビッた(何を今更)
Q.くろろんの手が萌えキャラw
A.指は長いとよく言われます。あまりゴツゴツしてません(笑)
Q.くろろんと友達の会話がステキすぎる……ふんどし!
A.いっつもこんな馬鹿話ばっかです。まー楽しくていいけど。
Q.☆11初フルコンがTake It Easy(1P鏡)です。ダントツにラクだと思う。
A.あー確かに言えてるかも。要は2度の細かいトリルだけだしね。
Q.クリア状況の記事更新しないのー? AA(Another)がノーマルのままになってますよん。
A.最近あまりクリア狙いでプレイしてないのであまり更新してないですです。ごめんちゃい。
Q.>口内炎 興味沸いたので軽く調べてみましたが意外と複雑な要因が絡む症状みたいですね。
ビタミン不足が主な原因だと思ってたんですが、それは原因としては一部ぐらいの割合みたいです。
よって好き嫌いが多いとかはあんまり気にしなくても良いみたいですよ。
好き嫌いは無いに越した事はないですけどね、つーか俺もマヨ嫌いなのよ!(←あんま関係無いね)
A.親に「好き嫌いすると口内炎できるぞ!」と言われてるヤツ!「何を世迷言を。好き嫌いが口内炎の原因になる割合を知ってて言ってるのか」と言い返してやりなさい。
多分、「屁理屈はいいから残さず食えバカヤロウ」と言われるであろう。
Q.ファミコンペソは勝てましたか?
A.ふぁみこん違う!でもそう勘違いされても面白い!つーか試合は土曜!
投稿者 quoll : 20:27 | コメント (0) | トラックバック
口の中が痛い。
俗に言う口内炎?舌の奥の裏側が痛い・・・。
何か食べる時、結構痛くてあまり渇いた食べ物は食べたくない状況。ポテチ食べたら酷いことになった。ラーメンとかは大丈夫だったけど。
喋るのも今はあまり・・・。痛みを気にして舌っ足らずな喋り方になってしまう。うう、もう4日くらい経つんだが、まだ治らないのかなー。
やっぱ好き嫌い多いからダメなのか?いやしかし口内炎はそーゆーのが原因であることは少ないって聞いたが!
夏が終わりを告げようとしてますが、今夏はあまり蚊に刺されることがなかったなー。毎年、夜寝てたら耳元で蚊が飛んできてムキーってなって部屋中探し回るんだが、今年はそんなことなかった。
とか書いてると蚊が出てきそうだから怖い。
毎度の事ながら、ネタがないのだ!おっと、若本の声が聞こえてきた。すべらない話の始まりだ。
投稿者 quoll : 00:34 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月24日
ただいま。
久々のサッカーは面白かった!・・・が、スタミナが底辺。試合まであと5日しかないけどなんとか少しでもスタミナを戻すように頑張ろう。
で、土曜の練習試合について我がFCペソのチームメイトに聞いてみた。
ボク「当日ってオレら含めて2チームのみで試合すんの?」
友達「いや、どうやら4チーム集まって総当り方式でやるらしいぞ」
ボク「(;゚д゚)ポカーン・・・」
フ ル ボ ッ コ 決 定
ボク「・・・終わったな」
友達「1ヶ月練習してない時点で始まってもいないけどな」
ボク「いや待て。我がFCペソと同じように練習してないチームとかあるんじゃないか?」
友達「他のチームのうち、1チームは都選抜の選手が何人かいるらしいぞ」
FCペソ終了のお知らせ
ボク「・・・間違いなく終わったな」
友達「だから始まってないって」
ボク「さーて何点入れられることやら・・・」
友達「何言ってる、逆にこっちがボコボコにしてやろうぜ」
ボク「今オレの目の前で至近距離からシュートを大きく外すヤツに言われても説得力ないけどな」
友達「・・・急にボールが来たので」
ボク「自分でドリブルしてたやん。つーか言いたかっただけだろソレ」
友達「(ボールを拾いに行きながら)筋肉が通りまーす」
ボク「・・・貴様、リトバスやってんのか!」
チームワークだけは良さそうだ。
投稿者 quoll : 22:21 | コメント (0) | トラックバック
結構久々に。
サッカー行ってきますよ。
1ヶ月くらいやってなかったかな・・・。欧州サッカー見てたらうずうずしてたので丁度良かった。今週の土曜に練習試合の予定なので、途中でへばらないように体を動かしておかないと!
あー明日は筋肉痛だなー。
投稿者 quoll : 18:59 | コメント (0) | トラックバック
ワンモアセッなおしくろ。
いよいよビリー熱も冷めてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
今日は私用で都内に出かけてたんですが、やけにタンクトップ姿の男をみかけたな・・・。そんなに筋肉見せたいか?きんに君もアメリカから帰ってきたしな。
つーか今日涼しいだろ。
Q.☆11初フルコンがKAMAITACHIって変ですか?
A.・・・変!!!!でも普通より変なほうがいいよね。
Q.P2がセンターカラー!!
A.久々にカラー見た。打ち切りの心配はなくなったか?
Q.乱穴コンチェ、発狂でゲージが残してノマゲ70%で、EASYつけた途端、発狂で空になる俺がきましたよ
A.EASYつけると気の緩みが出るのかな?
Q.え??26枚もの10円が出てきたって事??
だとしたら超うぜーーーw
A.しょうがないので12枚使ってもう1本ジュース買いました。・・・それでも14枚あるけど。
Q.いやいや、1000円入れる100円のジュース買う。 50円12枚10円30枚でてきた俺は何マニア?
A.小銭マニアきたー。1枚くらいはギザ十入ってそう。
Q.パー子はパーマンのパー子です……っていうコメントを前に送った気がした(気がした!?)
忘れっぽいの困るなぁ……。
A.つーかなんでパーマン???
投稿者 quoll : 18:22 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月23日
オレは銅マニア!キミは何マニア?
以下、銅マニアの経緯。
自販機に500円玉を入れる。120円のジュースを2本購入。ジュースが2本落ちてくる。ガコンガコン。
つり銭260円が落ちてくる。
チャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリン・・・・・・・・
うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
財布重えぇぇぇぇぇよ馬鹿。
以上、銅マニアへの道のり。
投稿者 quoll : 21:43 | コメント (2) | トラックバック
2007年09月22日
とりあえず突っ込んでおこう。
あ、水曜のヤツね。
つーか今季のプロ野球はやけに接戦ですねー。セもパも。そのほうが盛り上がっていいな。でもくっきりとAクラスとBクラスが分かれてるのが・・・。
小林雅英は幕張の防波堤という異名をもってるわけですが、最近は決壊しまくりということで・・・。クライマックスまでには調子を持ち直して欲しいところ。
アーセナルのお話。
今、ちょうどプレミアリーグのダービー戦の生放送中です。早速1点取ってます。相手がちょっと弱いので今日は気楽に見れそう。
ロシツキー・フレブがいないだけでちょっと試合がつまらないんだが・・・。
アーセナルはパスを華麗に回すのが特徴です。見てるとすっげえ楽しいです。相手ゴール前でボールを回しすぎることを俗に「アーセナルしちゃう」と言います。それくらいボールを回します。
今季調子がいい理由として、ミドルシュートを果敢に打つことが多くなってきたことが挙げられます。ミドルを打つことによってDFが前に出てくる→裏を取りやすくなる、ということなので、今季はかなり調子がいいんだと思います。
では、なんでミドルを打つようになったのか?
答えは、ロシツキーです。今までのアーセナルの選手は滅多にミドルを打たなかったんだが、昨季入ってきたロシツキーは弾丸ミドルが持ち味(W杯でも決めてるし)。で、昨季からロシツキーがどんどんミドルを打ってたことで、他の選手も打つようになってきたんです(特にセスク)。
これはボクがただ単にロシツキーのファンだからって訳じゃなく、プレミアの解説者やプレミアファンはみんなそう言ってる(ボクも解説者がそう言ってたのを聴いて初めて知った)。
で、今季は昨季以上に打つようになったので調子がいいわけです。OK?
あ、点入った。早くも2-0。後半はセスクとか主力を交代させて休ませたいね。
さて・・・チェルシーは監督変わったことでどう変化するか。
投稿者 quoll : 23:34 | コメント (2) | トラックバック
寝過ごしたおしくろ。
いろいろしてたら朝の6時・・・。このまま寝ると多分夕方6時まで目が覚めないと思ったので3時にセットして就寝。
・・・起きたら夕方6時だし_| ̄| -=≡○
あれ、もしかして目覚ましで起きられなかった?それでも5分ごとに鳴る設定にしてるんだが・・・。無意識に止めてしまったのだろうか。
携帯見たら電池が切れてました(ノ∀`)アチャー
そんな土曜日。
Q.ネタとして公開なんてさせないわ!皿0は○○と××だだだだだ
A.・・・ふっ、誰が公開させるか!
Q.太陽は電気円盤の夢を見るか? なんちゃって
A.ヒント的にはいいかも。
Q.皿0、○○… ゲフンゲフン
A.だー!!・・・いやまあ調べれば分かることだからいいんだけどさー。
Q.パー子はドラえもんで大人になるんだぜ!……って書いたらなんかエロい事に気づいた。
A.パー子ってパーマンのほう?ピンクのほう?
Q.皿0曲わかりました、ネタ期待してます
A.ネタっつーほどじゃないけどねw
Q.☆11初フルコンきた!!Broadbandedでした。少数派?
A.あー確かに☆11の中ではまだ簡単なほうかも?でもラブエタとかのほうがやっぱ簡単かな。
Q.俺も睡眠中にくろろんと同じことが起こるよ!記事とまったく同じ症状です。
A.おぉ、ナカーマ。やっぱボクだけじゃなかったか。
Q.目が覚めても体が動かないの昔よくあった
A.あれって何か原因が有るのかな。
Q.やばい!! 遊び半分でEASY付きで穴嘆き選曲したら…
超当たり譜面様(デニム左右真っ二つ)が御降臨なされてそのままクリアしてしまった!!
でも終了時94%だったからもしかしたらE無しでも行けてたかと思うとちょっと(´・ω・`)ションボリ
A.あーあるある。昔よくノーマルゲージでクリアしてリザルト見たらBPがHARD越せるくらい少なくて凹んだことが何度かある。
Q.布団とか毛布を20枚くらい重ねて、「う、動けねぇ」、とか足掻いてる光景を想像して和んだw
A.あーあるあ・・・ねーよwww どんだけ北に住んでるんだよ!
投稿者 quoll : 22:12 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月21日
いろんな意味で疲れた。
ボクは結構な確率で睡眠中にあることが起こります。禁断症状ではない。
特に冬に起こりやすい気がするんだけど、冬は布団とか毛布をいっぱい被って寝るから、次第に暑くなるんだよね。
で、顔まで布団を被るともう暑いわけですよ、顔が。それで目が覚めるんだけど・・・動かない。体が動かないのだ。
意識はある程度ハッキリしているんだ。そして何をすべきかも分かってる(布団の位置を変えるor体を移動させる)し、状況も分かってる(布団が顔に被ってすっげえ暑い)。けれど全く体が動かない。力が上手く入らないのだよ。
んじゃそのまま寝ればいいじゃんとか思うかも知れんが、暑くて寝れないんだ。だから必死に体を動かそうとする。
なんていうんだろ、意識は確かに少しハッキリしてるんだけど、体は眠ってるっていうか。
何分かかけて頑張って体を動かすと一気に頭が起きだして、体も解き放たれたように動く。しかし恐ろしいほど疲労が残ってるのだ。
体を動かすには力とかの問題じゃなく、精神的な問題と見た。しっかりした意志を持って体を動かすことが重要だと経験した。もう結構前から何度も起こってることだし。
つーかこの症状って何?病気?別に疲れるだけだからいいんだけどさ。金縛りにしては楽に解ける気がするし。
別の話。
家に帰ってきてから途中で中断してたPSPカスタマイズを再開。
結局PSP内のFlash0メモリのいらないデータを消して、ある程度の容量の動画を入れました。クラウドのバイク乗ってる動画。
まあそれはいいとして。
あとはTOPの背景とか。TOPのアイコンは変更したので、文字を変更。ただ単に「設定」「ゲーム」「ビデオ」とかだと味気がなかったので、エディタ使って「ぷろぱてぃ」「げーむ」「どうが」などに変更。平仮名だと柔らかい感じがしてイイ。
あとは背景と波。PSPは壁紙を使用しないと独特の波が表示されて結構カッコイイ。でも壁紙貼りたい。
ということで調べたら、PSP内のbmpを好みの壁紙に変更すれば壁紙+波が出来るとのこと。
つーことでどっかから波と壁紙をDLしてPSPにインスト。
壁紙は好きな壁紙をつけたかったけど、60×34という極小サイズに限定されてるようで、普通の壁紙だと潰れちゃってダメでした。
・・・でもココのサイトの人の記事(XMBの波のカスタマイズのところの画像)では上手くやってるんだよなぁ。何か別の方法があると思うんだが。60×34のサイズでこんなに壁紙がキレイなわけないと思うし。
あーあとはXMBのカスタマイズだけかな。お腹空いた・・・。
投稿者 quoll : 23:06 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月20日
あ、新型PSPは今日だったのか。
FF同梱の新型PSPは先週発売されてたからもう新型PSP発売されてると思ってたが、PSP単体は今日発売なんですね。
新型PSPの良いところは?
・軽い
・読み込みが速い
・ワンセグ対応
くらいでしょうか。読み込みが速いってのはいいですね。新旧比較動画を見たけど結構違った。
とはいえ、ボクは買い換えるつもりは全くありません。買い換える必要性もないしねー。
ボクのPSPはカスタムファームウェアなのでいろいろ便利。まあ自己責任ってのが怖いけど。
今カスタマイズに凝っていて、壁紙はもちろん、メニューのアイコンやゲーム起動時に流れる動画を入れ替えたりしてます。
アイコンはいいのあったんだけど、動画があまりいいのがなくて・・・。しかもあまり容量大きいと再生されないので気をつけないといけない。
今までFF7のクラウドとセフィロスの斬り合いの動画だったんだけど、カスタムファームウェアをアップデートした時にその動画を保存し忘れて消しちゃったんだよなぁ。
自分で作ろうと思ったけどソフトが見つからなくて断念。なので、低容量の動画を見つけるか、大容量でも問題ないようにPSP内のメモリFlash0にあるいらないファイルを消すか。
投稿者 quoll : 18:53 | コメント (0) | トラックバック
ちょっとしょんぼりなおしくろ。
ロシツキーはやはり怪我でした_| ̄|○
2週間くらいってのが救いか。今週のリーグ戦は最下位のダービーが相手だし、来週のミッドウィークはあまり重要視してないカーリングカップだしな。休養と捉えよう。来るべき来月末のリバプール戦、マンU戦に向けて充電するんだ。
Q.マーマーはグランプリのBEMANI杯でできるよ。フルコンムズイ。
マーマーは、スタンダードじゃなく、グランプリモードのBEMANI杯で出来ますよ
A.情報ありがとうございます!・・・BEMANI杯なんて初めて聞いたな。
Q.くろろさんが19番目にプレイした回数が多いのはなにですか?
A.19番目!?えっとええっと・・・ワンオアエイトでした。何でだ・・・。
Q.皿0ってなんですか?
A.・・・うーん、実はちょっと考えがあって、言うことが出来ないです(笑)。近いうちにネタとして公開します!
Q.murmurはBEMANI杯じゃなきゃ出てないですよ
まあ期限が22日だし、終わったら即解禁しそう
A.22日までなのか。解禁待ちのほうがよさそうですね。
Q.まごころを君に
A.真心ブラザーズ思い出した。
Q.ヨシダさん!
A.ラーメン大好き小池さん!
投稿者 quoll : 18:46 | コメント (0) | トラックバック
欧州CL超速報。
アーセナル、3-0でセビージャに圧勝!!!
・・・なんだこれ、夢か?まさかセビージャ相手に圧勝とは。まさか今季のアーセナルは本物なのか?黄金期(リーグ無敗期)と同レベルなのか??やばすぎる!!
セビージャは試合を初めて見たけど強いわ。特に中盤がいい。両サイドは見てて面白かった(アーセナルファンとしては怖かった)。3-0だけどそんなに力の差はないね。1点目はDFに当たってのゴールだし、2点目はセットプレーだし。
ただ気がかりなのは、後半開始早々にロシツキーが交代したこと。・・・もしかして怪我かも。自分の足で帰っていったからそれほど酷くはなさそうだけど。戦術的交代かも知れないしな。無事でいてくれ。
他の試合結果も。
スポルティング 0-1 マンチェスターU
バルセロナ 3-0 リヨン
フェネルバフチェ 1-0 インテル
マンUは最近1-0で勝つことが多いな。ある意味すげえ。
バルサ圧勝。メッシがすごすぎる。ロナウジーニョの存在が薄くなるくらい。
インテル敗北。アウェーだからまだ許せるけど。フェネルは何気にいい選手いるわ。ロベカルはもとより、ケジュマンまでいるとは思わなかったよ。
投稿者 quoll : 05:50 | コメント (2) | トラックバック
2007年09月19日
このサイトは音ゲーサイト兼サッカーサイトです。
どうも、ハイブリッドを体現している管理人、くろろです。
#ただ単に好きなこと書いてるだけだろ
今朝と明朝に欧州CLのグループリーグが開催ということで、書かずにはいられないわけですよ、ネタもないことだし。
今朝は大変だった。スカパーで生中継が6試合同時だったのでチャンネル回しっぱなし。特に見てたのはチェルシー戦とレアル戦だけど。
前半早々にセルティックが2点入れられてあーナカムラこの試合は終わったなぁとか思ったり、いやーミランは安定してるなーとか思ったり。
結局セルティックは負け、チェルシーは引き分け、リバプール・チェルシーは引き分け、レアル・ミラン・バレンシアは順当勝ち。あれ、プレミア勢やばくね?
ということで明朝はアーセナル出陣。相手はレアル・バルサといい勝負してるセビージャ。はっきり言って負けるかも知れん。せめて引き分けでお願いいたします。今季のアーセナルにとって強豪といえるチームとの初対戦なので試金石になりそう。
あーテンション上がってきた。とりあえず叫んでテンションを抑えておこう。
ツナマヨーーーーーー!!!(意味不明)
投稿者 quoll : 22:07 | コメント (0) | トラックバック
ネタ不足なおしくろ。
前々から買おうと思っていたPSP用のメモリースティック。そろそろ値段も安くなってきたかな?と思い、いろいろ調べてたらSONY純正の4GBが7500円!?3ヶ月くらい前は13000円くらいしたのに、もう半額近くになってるよ!
ちょっと待て、んじゃ8GBは・・・?うお、16000円か!
ということで8GB購入。結構、ボクのPSPは容量が要りようなので、8GBくらいあれば安心。
Q.皿が一番多いのって穴レイジじゃなかったか
A.なんだってー!?・・・あ、釣られた。
Q.>次のデータ。SRANにすると極端に難しくなる/簡単になるランキングとか!
A.あーそういうの結構面白そうかも。
Q.逆に考えるんだ皿が少ないランキングがあってもいいと
A.それ実は考えてたんだけど、0の曲を知ってる時点で探す気力が無かった(笑)
Q.大雨で非難勧告くらったよ~
こういうのってワクワクするのはおれだけww?
A.東北はすげえ雨降ったようですね。ニュースになるほど凄かったのか。
Q.クリア状況。smileとかTRANOIDは解禁だからいいとしてthe shadowはなんで無いの?
A.シャドウだからな。影だからなぁ(ぇ
Q.マーマーツインズがギタドラに収録されたというのなら現行の音ゲー全制覇!?
A.おお、凄いな!つーかマーマーとかどうやってプレイするんだろ?EXTRAで出てなかったから、その上?
投稿者 quoll : 21:06 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月18日
知る人ぞ知る、「ファミリートレーナー」がWiiで復活。
ボクくらいの年代の人なら知ってる人もいるであろう。
あの「ファミリートレーナー」がWiiで復活するそうだ!
ファミリートレーナーとは、今で言うところのDDRに似たタイプのファミコンゲーム。マットを敷いてその上で歩いたりジャンプしたりして画面のキャラを操作するのだ。
ボクは保育園の頃によくプレイしてました。ソフトは「アスレチックワールド」と「ジョギングレース」を持ってました。
アスレチックワールドは森とかジャングルっぽいところでイカダに乗って川を下って行って途中の丸太とかをジャンプして避けたりするゲーム。
ジョギングレースは確か・・・ただマラソンしてただけだったような?
いやー懐かしいなぁ、BGMも微かに記憶に残ってるんですよ。それほどプレイしたゲーム。それがWiiで復活ですか、面白そうだったら買うかも知れん。
投稿者 quoll : 23:20 | コメント (0) | トラックバック
今、データがアツイ。
なんのこっちゃ。
まあフルコンのデータ(フルコンPHPのことね)や、スクラッチのデータを調べて、やっぱデータを眺めるのって結構面白いわけですよ。昔からランキングとか大好きだったし。
某バトルテニス漫画で某データマンが天に召された(のか?)ということで、より一層データがアツイ。
でもデータといってももう調べるのないよなぁ。総ノート数も皿の数も1小節のノート数の数も調べたしなぁ。いやまだ潜んでるはずだ。そーゆー時こそ頭を柔らかくするんだ。
まー何か考えておこうかな。人間なせばなる。はず。だ。
詰まる話、ネタがないんだな。
投稿者 quoll : 19:57 | コメント (0) | トラックバック
睡眠打破!なおしくろ。
昨日、ビストロスマップを満足して見た直後に眠くて寝てしまった。あーやっぱ宮崎あおいは可愛いですねー。帽子がすっげえ似合ってた。
Q.くろろん ギタドラに移植された太陽とマーマーツインヅやったー?
A.・・・!?なんだと!知らなかったよ!
Q.A.つーかすげえ換算「も」仕方だな(笑)。同じコース500回もやるヤツいたら怖いわw
うっとおしいつっこみ
A.報告あり。修正しま・・・せん。
Q.WR:ねばねば~
A.あれ、ネバーって終わってたの?(ぉぃ
Q.☆10やっとひとつフルコンしたよ・・・泣
A.ちなみに☆10で上手くいけばフルコン・下手すりゃ閉店の曲がある。FEEL ITぉぉぉぉぉぉ!!
Q.次はSPで一番ラス殺しが酷い曲をw
A.うーむ、それは個人差があるからなぁ。フルコンの場合はフルコンPHPがあったから個人的意見と併せて記事に出来たんだよね。
Q.ぷろとらから来ました。quellはくろろんが元ネタだったのか!(`・ω・´;) くるくる
A.ふっ、何を今更!世界はボクを中心に回っていr(ry
Q.先日のファンニステルローイの変態的なボレーシュートについてもし見ていたら一言お願いします
A.あれはすげえ。後ろにボール飛ばしてるからね。ちなみに、ニステルはEURO2004のドイツ戦の時もちょっと似たプレイをしてる。
Q.1くるくるという単位がかわいい(?)です、いつか絶対ちゅーしてやる。
A.まー、くるくるらぶっていう曲もあるしね。その割にはあまり皿がないけど。
投稿者 quoll : 19:52 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月16日
SPで一番スクラッチが多い曲って何なのさ?
ということで(?)、データ系の記事を頑張ってみようと思った。
今回は、SPでスクラッチが多い曲ってどんなのがあるの?という疑問に立ち向かったわけであーる。
つーことで調べてみた。ちなみに皿の単位は「くるくる」な。回すから。不平不満は受け付けません。でも実際はくるくるっつーより「クッ」だよな。まーいいか。
またしても縦長になってしまわれたので追記で。データ系はどうしても縦長になるよね・・・。しょうがない。
少ないのから順に行ってみよう。
☆調べた中で180以上200未満だった曲
Really Love(A)=189くるくる/898ノーツ中(皿の割合:21%)
Sense2007(A)=195くるくる/1517(13%)
WAR GAME(A)=198くるくる/1077(18%)
センスは総ノーツも多いから納得か。WAR GAMEが意外だった。確かに多いわアレ。ノーマルだと7つしかない分際で。
☆調べた中で200以上だった曲
第5位 CHECKING YOU OUT(A)=205くるくる/700(29%)
第5位 CHECKING YOU OUT(H)=205くるくる/481(42.6%)
チェッキンがアナザーハイパー揃って第5位。そう、同じ数なんですよねぇ。
ちなみにノーマルは145くるくる/339(42.7%)で、皿の割合ではNo.1です。
第4位 Halfway of promise(A)=208くるくる/940(22%)
まあ納得ですね。常に皿回してる印象があります。
第3位 ラクエン(A)=231くるくる/1034(22%)
確かに多いとは思ってたけど、3位になるくらい多いとは思わなかったな。結構意外だ。
第2位 Wonder Bullfighter(A)=241くるくる/1062(23%)
まーこんなもんでしょうね。ずーっと皿回してるもんな。
第1位 Watch out!!(A)=251くるくる/837(30%)
おおおおやはりこの曲だったか。割合もかなり多いし、質も量も兼ね備えてますね。
☆番外編
①CS曲を入れると?
5PM ETERNAL(A)=250くるくる/996(25%)
BLUE MIRAGE(A)=256くるくる/1606(16%)
Just a Little Smile(A)=256くるくる/1272(20%)
うおおおお256が出たか!!!しかも2曲も!CS曲は皿曲が多いイメージが確かにありますね。
②割合という面からみると、上述のチェッキン(N)の42.7%以外には、
Macho Gang(N)=52くるくる/191(27%)
オレはビートマニア!お前は何マニア?(N)=112くるくる/414(27%)
などがあります。俺マニはノーマルが112なのにハイパーが93なんだよね。
探せばもっと高い割合の曲があるかもしれません。つーかあると思う。でもチェッキン(N)は超えられないと思う。
以上のデータはボクがTake the Nextageさまのデータを見て調べたものです。全曲調べたわけじゃないのでもしかしたらもっと多い曲があるかもしれません。
投稿者 quoll : 22:58 | コメント (2) | トラックバック
天下布武なおしくろ。
戦じゃあ!槍を持てぃ!!!
・・・別に意味はないよ。
Q.カスタマイズはGAZILLIONAIREコースSP灰554回分だと
BEMANIwikiに書いてますよ…非現実的ですよね
A.つーかすげえ換算も仕方だな(笑)。同じコース500回もやるヤツいたら怖いわw
Q.段位で一回勝負といっておきながら2回やってクリアできたんだけど、くろろんは許せる?
A.まぁ・・・いいんじゃないでしょうかね。データ上、回数が分かるわけでもないし。自分自身が許すかどうか。
Q.EURO2008ってやつには日本代表は出てないんだ~…って真面目に思うくらいサッカー興味ないですww
A.EUROってくらいですからね、日本は出れないのですよ。スポーツは面白いですよ!
Q.個人的にfirefireがフルコン楽です、まだ全部つないでないですが
A.うぅむ、☆12では簡単なほうなのだろうか。皿がうざいねアレ。もとい、面白いね。
Q.GAMBOL(A)のフルコンはできる人いなさそう…
A.それは言える。フルコン動画で出てきたら神扱いだな。
Q.夢にくろろんが出てきた!
Q.会った事ないのに…美少年でした。これって恋?
A.あーイメージどおりですね(なんだと
・・・いや、間違っても美しい少年ではないです。夢は美化されやすいですよね(笑)
Q.穴嘆きハード出来た~~!!
A.おめ!あとは穴冥だけ!もしくはFaXXと穴冥だけ!
投稿者 quoll : 22:44 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月15日
アーセナル生放送観戦。
1-3でトッテナムに勝利!アウェーでよく勝った!
EURO予選での疲労を考慮してロシツキーがベンチスタート。
前半、FKで先制されてしまう・・・。アーセナルはいい攻撃してたけど決定機を2回外す。アレは外すなよ頼むから・・・。
後半、ロシツキー投入!
するとFKからアデバヨルがヘッドでゴール!数分前にゴール前で宇宙開発(ゴールよりはるか上にボールが行くこと)して
「ふざけろアデバヨル!国へ帰れよバーカ!」
とかだったけど、汚名返上。
さらにロシツキーのパスからセスクが弾丸ミドルで逆転!すげえぞフランセスク・ファブレガス!
グッドリズム!グーッドウィドゥム!
が、アーセナルDFが危うすぎる・・・。決定機が4回ほどあって無失点とかどんだけ相手の決定力がないんだよ。DFやばいよアーセナル。
ハラハラしてロスタイム。このチーム、ロスタイムで勝ってても攻めるのがカッコイイ。で、アデバヨルが鬼ボレー炸裂で2点差!
ということで1-3でアーセナル勝利。リバプールが引き分け、エバートンが負けたので暫定首位!しかも1試合少ないのに!調子がよすぎて逆に怖いわ。
マンUが調子上げてきてて怖い。1試合多いが勝ち点差が2まで来てる。
チェルシーはこれから試合です。嫌いじゃないけどアーセナルのために負けてくれ(笑)。
投稿者 quoll : 23:38 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月14日
個人的にフルコンしやすい・しにくい曲。
ネタもないことなのでちょっと考えてみた。難易度ごとに分けてます。ちなみに全部アナザーね。
☆6以外は3曲ずつ選んでます。
最近嬉しかったフルコンは、結構前になるんだがLet the Snow Paint Me-Y&Co. REMIX-(A)。スコア狙いで行ってたら中盤まで繋がっててそっから繋ぎに走った。すっげーラストのトリル緊張した。
☆10はホントに繋がりそうな曲が多い。
アビ天・トルコ・Bloody Tears・CROSSROAD・EURO-ROMANCE・EXE・Love Magic・MOON・POODLE・Really Love・Rise'n Beauty・X-rated・Yabis Starlight
これら全部1切れ経験あり。多すぎだろ・・・。つーかどんだけチキンなんだよ。Love Magicに至っては5回くらい1切れしてるぞ。
なんか☆12から☆6(☆6と☆7はフルコンしやすい曲リストには入れてない)まで書いたらやけに縦長になったので恒例の追記。長いよ。
①個人的にフルコンしやすい曲
☆12
A(多分12の中では一番簡単)
TRANOID(速くなってから頑張れば・・・)
カゴノトリ(要はラスト次第)
・・・いやまあ僕のレベルじゃ全然だけど。あえて選ぶなら、ね。
☆11
Love Is Eternity(1切れを3回くらいやらかした。ラストさえどうにかなればイケる)
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)(同じく1切れを何度か。ミラーかけるとやりやすい)
D.C.Fish(トリルが上手くハマればいける。2切れが自身最高記録)
☆10
Heavenly Sun(IIDX VERSION)(同じリズムでずーっと続くので集中力次第)
Power of Love(特に難しいところはないはず)
Colors-Y&Co.Eurobeat Remix-(2度の乱打地帯さえ我慢すればいける。☆10で最初のフルコンだったか?)
☆9
with you…(難しいところはないはず)
ヨシダさん(同上。同時押しが多いから楽)
INFERNO(中盤細かいけど、そこさえ頑張れば)
☆8
The Smile of You
EMPTY OF THE SKY
iFUTURELIST
(全て特に難しいところはないかと。)
②フルコンPHPで見るフルコンしやすい曲
☆12
カゴノトリ
A
gigadelic(あーなるほど。12の中では簡単かも)
☆11
Love Is Eternity
Blind Justice(・・・うーん、まあ終盤の頑張り次第?)
quasar(納得いかねぇぇ!!どう見てもイェーガーのほうが繋がるわ!)
☆10
Heavenly Sun
Colors-Y&Co.Eurobeat Remix-
Power of Love
ここでようやく3曲とも個人的意見と一緒になった。
☆9
with you...
Double Loving Heart(確かに簡単だ。2位というのも納得)
ヨシダさん
☆8
The Smile of You
Presto(・・・すげえ納得)
BALLAD THE FEATHERS(うーん、どんな譜面か忘れてしまったw)
③個人的にフルコンしにくい曲
☆12
冥
蠍
嘆き
・・・いわずもがな。
☆11
Spica(やはり中盤の縦連打が鬼門か)
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)(同じく縦連打がフルコンを阻む)
CHECKING YOU OUT(皿のうざさは周知の事実)
☆10
DXY!(縦連打・・・。HARDすらむずい)
Apocalypse~dirge of swans~(中盤の鍵盤+皿はきつい気がする)
op.31 叙情(ソフランさえ覚えればいいのかも知れないが・・・)
☆9
Watch Out!!(言わずもがな。皿覚えるしかない)
STILL IN MY HEART(デニムをどう捌くか。当たり待ち?)
I can fly,I've got reason(例の密集トリルさえなんとかなれば?)
☆8
outer wall(縦連打が多くて切りやすい)
Drop on the floor(皿あり縦連打ありと、かなりキツイ)
Give Me A Sign(譜面が細かいからどっかで切ることが多い)
☆7
Let's say Hello!(皿うぜええええええええ!!!)
sometime(細かすぎて絶対にどっかで切ってしまう)
DANCER(中盤の発狂のみむずい。1切れしたときは泣いた。しかも序盤で)
☆6
Glorious Days(皿ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!)
④フルコンPHPで見るフルコンしにくい曲
☆12
冥
蠍
嘆き
・・・当然だろーい。
☆11
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
Spica
100% minimoo-G(すっげえ納得。たしかにあれはむずい)
☆10
DXY!
Quickening(あーあーあーなるほどね!確かに!中盤むずいわ)
DIVE(鬼トリルあるしな。納得)
☆9
Watch out!!
METALLIC MIND(・・・確かに!繋ぐのは至難の業だ)
Your Body(おおっと意外だ。確かに皿うざいし、6ボタン同時押し+皿もあるしな)
☆8
Drop on the floor
Give Me A Sign
Blueberry Stream(確かに厄介だが、1切れしたことあるからそれほど苦手意識はない)
☆7
sometime
Burning Heat!(個人的に第4位。縦連打と皿が絡むんだよなぁ)
DANCER
☆6
Glorious Days
ちなみに☆6の1位と2位の差は25%。グロリアスだけ飛びぬけてむずい。
投稿者 quoll : 22:52 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月13日
サッカー日本代表&EURO2008予選。
興味ある人ない人分かれると思うので、TOPに日本代表、追記でEURO2008について語ろうかと思います。
ということで日本A代表なんですが。
スイスに3-4で勝ちましたね!2点差をひっくり返したのは大きい。この試合で良い所、悪い所がよく見えましたね。
良い所:流れの中で失点していない・2点差をひっくり返す底力・セットプレー(PK含む)の確実性
悪い所:4得点のうち流れの中で入れたのが1点のみ・セットプレーでのDF・立ち上がりの悪さ
スイスという強豪国で見本になる国と対戦できたのは大きかったと思う。立ち上がりが悪ければそこを突いてくるし、ゲームの組み立ても勉強になったはず。
今回はPKが3本出たわけだが、3本ともまあ納得できるPKだったね。エリア内で勝負すればPKもらえることがあるんだから今回のようにどんどんエリア内で勝負していっていいよね。そういった意味で松井GJ。
今回の試合は面白かったです。相手がスイスということもあり、ガンガン攻めてきてくれるので飽きなかった。
こういう様々な国と対戦できるのはホントに経験値が上がる。そういった意味でアジアカップを優勝できなかったのは痛かった。コンフェデに出られないので南米やアフリカとタイトルを争う機会を失ったわけだからなぁ。
追記でEURO2008予選のお話。強豪国がやばい・・・。
さて、EURO2008予選。
今日の朝に予選がありまして、残り試合が各国3~4試合になってきました。いろいろすごいことになってる。
上から見ていきましょう。
・グループA(荒れ具合:強風)
ポルトガルが土曜・水曜の試合でまさかの2連発ドロー。1試合消化少ないとはいえ、3位はまずい。しかし、残り4試合のうち3試合は下位3チームなのでまだ余裕がある。ラスト1試合は現在2位のフィンランド。まさに大一番になりそう。
ポーランドは首位ではあるがベルギー・セルビアとの対戦が残ってるので油断は出来ないね。
・グループB(荒れ具合:台風19号)
フランス大ピンチ!まさかのスコットランド戦完封負けで3位転落。とはいえ、残り全勝すれば2位以内に入れるんだが、ラストがウクライナのアウェー戦か・・・。ウクライナにとっては消化試合だが、果たして。
イタリアはスコットランドのアウェー戦が大一番。これに勝てば大丈夫だろう。
首位スコットランドはウクライナ・イタリア戦を残しててまだまだ危険。
このグループが一番アツイかもしれん。
・グループC(荒れ具合:微風)
安定感抜群のギリシャ。1試合消化少ないのに首位は立派。このままなら安泰か。
ノルウェーとトルコも頑張っている。トルコは残り試合の相手がきついのばっかでやばい?
・グループD(荒れ具合:無風)
チェコが今朝の試合でアイルランドに1-0で勝った!この勝利は大きすぎる。残り3試合で勝ち点3取れれば2位以内確定。大丈夫だろ。
ドイツは安泰すぎる。唯一のグループ突破青信号じゃないかな。
このグループはドイツ・チェコで決まりそう。
・グループE(荒れ具合:サイクロン「ゾーイ」)
イングランドが2連勝で一気に2位へ。
つーかなんだこのグループ。4チームが拮抗しすぎ。こりゃラストまで全く分からんぞ・・・。死のグループ?
イスラエルはこんなに強かったんだな。ロシアも監督変わって強くなったな。数年前のモストヴォイとかが懐かしい。
・グループF(荒れ具合:ハリケーン「カトリーナ」)
このグループもまた酷いな・・・。4チーム拮抗しすぎだって。
スウェーデンが1試合少ないにもかかわらず首位。やるなぁ。
しかし残りの試合、上位4チームがことごとく直接対決するので順位が大きく入れ替わる可能性大。
・グループG(荒れ具合:そよ風)
1試合少ないルーマニア・オランダが仲良く首位。まあその1試合が直接対決なんだけど。勝ったほうはグループ突破青信号が点灯するな。いやまだ青は早いか?
しかしルーマニア強いな・・・。ムトゥのワンマンチームじゃなかったのか。
オランダは僅差ながらしっかりと勝ち点を稼いでる。さすがに勝負強い。
総評。
おまいら実力差拮抗しすぎ。
大好きなチェコのいるグループDがほぼ安泰なのは嬉しいが、どんだけ接戦やねん。特にB・E・Fは地獄。これで予選だから始末におえない。ハイレベルすぎる予選だ。
ゲストとして日本呼んでくれないかな。レベルアップは確実だぞ。はぐれメタルみたいなもんだ。
ワールドカップよりEUROのほうがレベルが高いって言われている理由は実力差がほとんどないってのがあるよね。予選でこの接戦だから本選なんかえらいことになる。
ワールドカップは南米・アフリカの一部・メキシコ以外はあまりレベルが高くないからなぁ・・・。試合の面白さの平均をとったら間違いなくEUROが上。
ということで来年はかなーりワクテカ。間違いなく北京五輪よりワクテカ。
投稿者 quoll : 19:09 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月12日
カスタマイズをコンプリートするには総額何GP必要?
いよいよカスタマイズも出尽くした感がありますね。
ほっしーボイスが10万GPというまさにバブル的な価格で驚いたりもしましたが、結局のところカスタマイズ全部買うためには総額何GP必要なのだろう。
ということでまとめてみた。
・・・ってオイ!iモードが繋がらないぞ!?あれ、ボク携帯料金払ってるよね!?
ネットで調べてみたらどうやらボクだけじゃないようだ。6時ころから障害発生してるらしい。
(1時間後・・・)
お、繋がった繋がった。何があったんだろう。まーいいか、調べてみた。
①フレーム
・シルバー:10000GP
・ゴールド:12000GP
・プラチナ:14000GP
・ブラック:16000GP
計:52000GP
②ターンテーブル
・トラン:5000GP
・JOJO:1000GP
・デルタ:4000GP
・オレンジディスク:4000GP
・DistorteD:6000GP
・GOLD:8000GP
計:28000GP
③爆発
・初代:1500GP
・9th style:4000GP
・オレンジ:6000GP
・撃墜:6000GP
・DistorteDボム:6000GP
・GOLDボム:8000GP
計:31500GP
④選曲BGM
・Yoshitaka:15000GP
・TAKA:15000GP
・L.E.D.:15000GP
・10th style:7500GP
・V.I.P:7500GP
計:60000GP
⑤レーンカバー
leaving・・・/金網/sigsig/内部フレーム/Zenius/空/KAMAITACHI/タオル/シティ・エンジェル/譜面/花吹雪/cyber force/Blind Justice/お色気/チビキャラ
全て各3000GP
計:45000GP
⑥判定表示位置
・判定表示位置変更権:10000GP
⑦カテゴリボイス
・星野奏子:100000GP
総合計:326500GP
ということで、全部手に入れるには326500GP必要なんですね。
多分、獲得総合計ではこの数字より上の人は結構いると思う。でも序盤でVIPルーム入室とかレコーズ曲をプレイしてGPを使ってるんだよね。
だから、逆算すれば自分が曲プレイのために何GP使ったかが分かるな。
しかし、326500か・・・。1曲100GP獲得できるとしても、スタンダード1回100円で400GPだから、800回強ですね。あくまで単純計算だけど。
ちなみにボクは全部買える状況です。でもまだ何があるか分からないしな・・・。いや多分もうGP使って何かするってことはないだろうけど。
カスタマイズをコンプしたら何かあるってんなら買うけどな!そんな話聞いたことないから何もないであろう。
-9/13 12:36追記-
WEB拍手で「GAZILLIONAIREコースSP灰554回分とBEMANIWikiに書いてあるよ」とあったので見てみたらWikiに既に数字が出てたのね・・・。ボクの調べた苦労は一体。ボクの20分間の人生を返せ。
・・・まぁいいか、Wiki見てない人もいるだろうし(ボクもそうだし)。
投稿者 quoll : 20:23 | コメント (0) | トラックバック
結構久々なカンジのおしくろ。
ゲーセンにあまり通わなくなってからお金が目に見えて減らなくなってビックリ。そのお金でヘッドホンとか買ってるんだけど(笑)。
うーん、やっぱゲーセンでの出費は大きいんだなぁ。
Q.ノシ一犬紫ですが何か?
A.全部違う!でもパッと見は大柴だ!
Q.そういや中学んときの社会のテスト200問あったなぁ
弐寺でいうとAAみたいなかんじw
A.高校の社会の授業で選択問題500問てのがあったな。あれは凄かった・・・。センター対策だろうけど。
Q.地震来る前に今の投票の結果発表を・・・。
A.・・・はっ!忘れていた!
Q.やべえ5キロ太った。腕が重い。ダーティ灰自己べ-204・・・
A.え、そんな変わるもんなの??
Q.団長はこの夏痩せた?太った?
A.多分痩せたほうかな。汗出ないタイプなのに今夏は汗がよく出たし。・・・これ以上痩せたらやばいな。
Q.岩手にいるもう1人のダチにメモリを売ってあげてください(´・ω・`)
とゆーか、ディスプレイが壊れそうです(´・ω・`)
A.今はメモリも安いからネットで買ったほうがいいかもだぞ(笑)
Q.スイスの強さに吹いたwでも日本よくやった
A.さすがにいいサッカーしてた。
Q.衝撃の首相辞任。
A.小泉復活だったら面白くなりそうなんだが!
投稿者 quoll : 20:10 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月11日
家にあるメーカー製PC。
今、家にあるNECのメーカーPCなんだが、(恐らく)HDDがイカれたようで、このPCをどうしようかと思ってるんですよ。
今までのこのPCの経歴(?)。
2002年頃 購入
2004年頃 親に譲渡
2007年春 HDD壊れた(らしい)とのことで、手元に帰ってくる→OS再インストして使用可に
2007年春 ラジオ用PCとして生まれ変わる(第1回~第3回はこのPCで放送)
2007年夏 第3.5回ラジオで使おうと思い、準備してたらイカれた
このPCの性能
OS:WinXP
CPU:セレロン1.7G
メモリ:768MB
HDD:80GB
ドライブ:コンボドライブ
そのほか:TV受信可・15インチ液晶モニタ(DVI接続)
まぁ・・・5年前だしな。メモリだけは増設したんだが。
で、恐らくHDDだけ交換すれば直ると思うんだが、その場合しっかりとOSをインストしてくれるのだろうか?メーカー製PCだとパーツ弄っちゃいけないイメージがあるんだよな・・・。
つーかOS再インストさえすれば今のHDDでも動くと思うんだが(ラジオで使えてたし)、いつまたイカれるか分からないのが怖いな。
強引な手として、データとかは外付けHDDに入れて、PC内のHDDはOSだけ入れればいいという手。これならいつおかしくなってもデータだけは安心だし、OS再インストをまたやればいいだけ。
このPCを岩手にいるダチにでもあげようかな。そのダチは未だにWin98(95じゃないよな??)で、動作が激重だからこのPCをあげたいところだ。
つーかその前に1世代前の自作PCをどうにかすべきか・・・。Pen4の3G、メモリ1GB、マザボ、グラボ、サウンドカードを放置だからな。サブPCとしてOSとHDD買ってきて作るか。
投稿者 quoll : 20:33 | コメント (2) | トラックバック
2007年09月10日
ネタもないので。
軽く昔話でも。
中学の頃、メダルゲームがボクらの間で凄く流行っていて、休みの日になるとNAMCOのゲーセン行ってメダルゲームして遊んでいたんだ。
で、中学校が中間テストの時。
1日目のテストを終えてちょっと気が楽になったときにダチが
「今日息抜きにNAMCO行こうぜ」
と、悪魔のささやき。
まぁ明日のテストは得意の社会だったので大丈夫か、と思い了承。他に何人か誘ったんだがさすがにテスト期間中にゲーセンは行けないとのことで、3人で行くことに。 ←運命の分かれ目
ということでNAMCOでメダル。ボクらの学級は競馬が流行っていて(つーかボクが流行らせた)、この年で競馬中継見てたのだ。この頃はサクラローレルとかマヤノトップガンあたりの世代です。ナリタブライアンはボクが中一の時に引退したんだったかな?
なので、メダルで遊ぶのは主に競馬ゲーム。ボクらがやっていた競馬ゲームはモニターでレースを見るんじゃなくて、目の前で馬のフィギュアが走っているのを観戦するタイプ。アレって磁石で動いてんのかな。たまに脱線したりして面白かった。
やけに人気がある追い込みのミスターシービーのパクりであるミスターダービー(単勝1.7倍)とか、人気薄だけど極稀に来るチェリートースト(単勝100倍)とかがいてかなり面白かったんだよなぁ。
で、熱中してゲームしてたら後ろから、
「何 や っ て ん だ お ま え ら」
恐る恐る振り向くと鬼の形相をした社会科教師@ジャージ姿が・・・!この教師、かなり体育会系で怒るとすっげぇ怖い。ボクなんか英語の授業中寝てたらヤツが教室入ってきて頭殴られたもん。
#それはお前が悪い
いきなり声かけられたので言葉も出ずにゲーム画面を見続ける。
「シカトですか」
落ち着いた声で言われると怖いんですけど。
さすがに黙ってるわけにはいかないので立ち上がって素直に
「すいません」
と、頭を下げる。
このあとこっぴどく叱られて帰宅。実は見つかったのはボク含めて2人だけ。あとの1人は違うところでゲームしてて見つからなかったようだ。・・・運のいいヤツめ。
くそー何で見回りに来るんだよ!しかもよりによって明日のテストの担当である社会の先生だしよ!
ということでこれで社会の点数が悪かったらなに言われるか分からないので必死に勉強。
翌日。
朝のホームルームで担任が、
「この中に補導された人がいます」
コノヤロウ喋りやがった。何もクラスメートの前で言わなくても。
ホームルームの後、担任から呼び出される。こっぴどく叱られる。ドーモスンマセン。モーシマセン。タブン。
反省の色を見せるために自主的に廊下の雑巾がけ。
何故か学年中にその話が知られてた。誰だ話したヤツ!芸能リポーターみたいなヤツだな!恐縮です!
まあ別にそこまで酷いことしたわけじゃないから笑い話として話が流れてたみたいだ。
肝心の社会のテスト結果だが・・・96点でしたよ!得意科目でしかも必死で勉強したからな、当然っちゃ当然。社会教師の悔しそうな顔が今でも忘れられん。
そんな懐かしの昔話。ちなみに一緒に起こられたダチは前に記事で書いたmixiで久々に会った人です。
中学に戻ってまた体育で室内サッカーしたい・・・。
投稿者 quoll : 19:03 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月09日
携帯でニコニコ。
ニコニコ動画が携帯でも見れるのは周知のとおり。
結構前に試しに携帯から見てみたら、予想よりも重く、とても見れたものじゃなかったのだ。
んで、ついこの前、移動中ヒマだったのでアクセスしてみたらソフトウェアがアップデートされてて、ちょっとは改善されたのかな?と期待。
そしたら結構軽くなっててまぁ見れる程度まで改善されてました。
FOMAのハイスピード携帯とかだったらもっと軽いらしいですね。すごい世の中になったもんだ。
これってPSPの大画面で見れたらもっと凄いな。もちろんPCで動画をDLして変換してメモリースティックに入れて見ることは出来るけど、サイトにアクセスして直接見ることはまだ出来ないですよね(多分)。
でも彼らのことだ、近いうちにPSPでも見れるようにしてくれそうな気がする。
投稿者 quoll : 22:49 | コメント (0) | トラックバック
夢の中でおしくろ。
椅子に座ったまま寝ると首が痛くなるな・・・。しかし最近は眠気が取れん。
Q.僕はチェーン交換頼んだ時1000円だった気がします。店によって違うっぽいですね(^_^;)
A.果たして福生の自転車屋はいくらが相場なのか。
Q.転職4度している自分は負け組みなのか?!
A.あくまでその人の考えってことですよ。でも4度は多いなw
Q.ノレー大柴ですが何か?
A.のれーを半角カタカナでルーに見せかけてるからダメ!
Q.リトバスやってるんスねw
A.飽きないから不思議だ。音楽もいいし。
投稿者 quoll : 22:37 | コメント (0) | トラックバック
またしてもサッカー観戦中。
五輪日本代表?なにそれ?ホームで1点しか取れない五輪代表が中東アウェーで点取れないの分かってるのにわざわざ見ないって(暴言)。
今回はEURO2008予選がメイン。ネット中継でイタリアvsフランス(4時頃開始)見つつ、スカパーでポルトガルvsポーランド(5時頃開始)見てます。
4時ちょい前に起きたから五輪も少し見れたよ。・・・予想通り無得点かよ。相変わらずだな日本は。
イタリアvsフランスは後半序盤まで0-0。うーむ、スコアレスドローの匂いがしてきた。
ポルトガルvsポーランドは始まったばっか。ロナウド・デコもしっかりいます。ポーランドはセルティックの守護神・ボルツがいますよ!面白そうな試合になりそうだ。
ところで日本A代表だが、次はスイスだっけ?
スイスはオーストリアと比較にならないくらい強いぞ!W杯では無失点で決勝トーナメント敗退という(PK戦で負けた)かなりいいチーム。最近の試合ではオランダに勝ってるし、アルゼンチンと引き分けてるし。
突出した選手がいないんだがまとまってていいチームだ。日本が見習うべきチームかも。
スイスでビッグネームといえばフォーゲル(今回は呼ばれてないけど)くらいだしな。フォンランテンは将来に期待。
ということで、スイスに勝てばかなり自信にはなるはず。スイス相手にどこまで出来るか。結構いい勝負しそうな気がするが。
投稿者 quoll : 05:12 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月08日
立川オフ。
VIXさんにお呼ばれ(?)して、立川で小規模オフ会しました。
メンバーはボクとVIXさんとVIXさんの知り合いのu-yaさん(綴り合ってるよね?)。
つーことでオスローでオフ。u-yaさんとは初めまして!VIXさんのサイトでよく見かけるお名前だったので全く知らないわけではなかったです。u-yaさんもボクのサイトを見てくださってるとのことで。どもです!
つか、SPDPどっちもうまっ!特にDPは有り得ん・・・。十段とか異次元。指がえらいことになってた。
ボクはまったりSP楽しむカンジ、DPクリア狙いってカンジ。
SPはよう分からんが結構前にハイパーやってたらDJP1万超えたよ。アナザーやればもっと伸びるでしょお。意識して伸ばす気は全くないが。でもアナザーHARDでAAよりハイパーフルコンAAAのほうがDJP高かったりするかも。
DPは☆9頑張り中。どれが難しいのかさっぱり分からないのでとりあえずアルファベット順に見ていってクリアレート高いのから片っ端にプレイ。☆9はまだまだ・・・。2割くらいしか出来てないな。
こんな時(オフ会とか)くらいしかゲーセン行かなくなってしまったのでなかなか新鮮な気持ちでプレイしたな。
最近はヒマだったらみんゴルかニコニコ動画かリトバスだからな。まあ家だからお金かかんないしね(笑)。
で、その後はお決まりのジョナサン。つーか立川はもっと食事処を増やすべきじゃないのか。それともただ単にボクらが見つけてないだけなのか(笑)。
いろいろ喋ってるうちにu-yaさんが凄い人だってのが分かった。あーボクも真面目に高校・大学は勉強すべきだったか(笑)?高校はくだらないことばっかやってたし、大学はサッカーばっかだったしなぁ。
いろいろと話せて楽しかったです。またお会いしましょう!
しかしみんな最近はPSP持ってるなぁ。しかも必ずと言っていいほどTake the Nextageさんの譜面データが入ってる。まあボクのも入ってるけど。
投稿者 quoll : 19:00 | コメント (0) | トラックバック
サッカー観戦中。
国際Aマッチデーなのであちこちで代表戦が行われています。
日本はアウェーでオーストリアか・・・。オーストリアだろ?欧州でもそれほど強いとは言えないチームだ、勝つチャンスは十分にある。オーストリア代表っつったらヘルツォークくらいしか思い浮かばない(引退してるはずだけど)。
チェコはサンマリノ戦。5-0くらいで勝って欲しいところだ。相手弱いし。
イングランド・ポルトガルは正念場。勝たないと本選出場が危うくなるぞ・・・特にイングランド。
つーか松井出さないの??オスィムさん。
投稿者 quoll : 04:49 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月07日
すっげえ眠い。
とりあえず明日の朝にサッカー中継があるので今のうちに寝るわ。眠くてかなわん!
でわ、ノシ
あーマジ眠。
投稿者 quoll : 19:51 | コメント (0) | トラックバック
昭島モリタウンにて。
昭島にあるモリタウンというショッピングモール(でいいんだよね?)が結構近くにあります。
この前用事があってそこに行った時にこんなのあった。
すぐ近くにあるよしもとミュージアムで週末、若手芸人が1組ずつネタ披露しているようです。
詳しくはココのサイトをご覧下さい。
このメンツはなかなかコアだな・・・。ボクが知ってるのはグランジ・椿鬼奴・ですよ。・ロシアンモンキーくらいか。
有名なのは椿鬼奴とですよ。だろうけど、ボク的にかなりビッグネームなのがグランジ。グランジの佐藤を皆さんご存知か。
今やお笑いの登竜門的(?)な、「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で、第3回の優勝者ですよ!!この時の放送は生で見てたんだが、大笑いした記憶がある。
富士そば・恵比寿西口店店員のマネを計3回やったんだが、特に2回目が面白かった。今でも笑えるもん。
やべーグランジ見たいな。
投稿者 quoll : 01:01 | コメント (2) | トラックバック
うぃーっす、おしくろでーっす。
台風が来てるよぉぉぉぉ。台風の後の晴れ晴れとした天気が好きだ。台風一過。
Q.チェーンは切って繋ぎなおすだけでいいはずなのでたいして費用はかかりませんよ<経験者
A.むぅ、今度木梨サイクル行ってくるか。
Q.あと、肘使って吸収できる衝撃は自分自身へのそれであって自転車への衝撃ではなかろうて
A.言い方が悪かったかな。腕使って自転車への衝撃を和らげるのだ。
Q.爆発のSRANは確かSELECT押せばいいはず。実際やったけどうっとうしくてゲームにならんかった
A.そうだろうなぁ(笑)。ネタとしてはいいのかもしれん。
Q.そうそう、チェーン交換って結構するんすよ。1万近くしたかな
A.1万も!?交換の場合はそれくらいするのか・・・。
Q.爆発SRANは全爆発出してから爆発カテゴリーでスタート
A.しかしみんな良く知ってるなぁ。まずは全部爆発出さないとってことね。
Q.俺が働いてるホームセンターでは自転車を買うと古いのは無料で引き取りしますよ。今は自転車部門の担当です
A.それイイね。聞いてみようかしら。
Q.「げぇっ、青梅行き!」に座布団一枚。
A.あの時は周りの人たちも笑いを堪えていた。
Q.彼女から痔になったってメール来た
オ、オレのせいじゃねーよ!そんなプレイしてねーもん!!
A.なにをした!っていっても痔になったことないから痛みが分からん。
Q.自転車の事は自転車屋に相談するのが良いんじゃね?
A.この際だからカッコイイ自転車でも買おうかな。
Q.そういえばくろろさんって転職したんでしたっけ?
ぼくも転職したいよー
A.mixiで最近再会した中学時代の友人と話してたんだが、転職は1回目が重要らしい。
Q.くろろん、ポップンどうよ??
A.・・・ああ、ポップンね!ポップンどころかデラもやってない状況で・・・。あ、ドラムはたまにやる。
Q.ということはファイナルカウントダウンが入ってるんだな
A.是非入れたかった!あと321STARSね。
Q.4曲目はFINAL COUNT DOWNですね
A.おまいら考えること一緒だな(笑)
Q.絶望した!オリコにDisっ娘が入っていない事に絶望した!
A.結構候補があったんだが、好きな曲入れた。ロッテルとかもあったんだが。
投稿者 quoll : 00:44 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月05日
そくほう。
ついにオリコ登場。
もったいぶりやがって、おまえらは某TBSの某ガチンコのスタッフか。
ということでサクッと作ってみました。
コース名:COUNT...
コースID:OOTDIMYG
曲目
1,1つ・・・、2つ・・・、3つ・・・
2.1st・・・、○○、2nd・・・、3rd・・・
3.スリー、ツー、・・・ワン
4.カウントダウン・・・
まあ大体分かるでしょう。
さて、オリコ行脚でもしたいところだ。
投稿者 quoll : 14:35 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月04日
電車、発車しま~す。
のアナウンスと同時に駆け込み乗車してきた1人の男性。おーおーそんなに息切らして大丈夫でっか?
息を整えた彼は、顔を上げてドアの上の液晶モニター(次の駅名が表示されてるヤツ)を何気なく見ていた。
げぇっ、青梅行き!
その一言に笑いをこらえきれなかった。なんだそのげぇっ、カンウ!的な発言は。
まさか現実にそんな言葉を発する事態にめぐり合うとは思わなかったよ。
まあ多分上り電車と下り電車を乗り間違えたんだろう・・・。
そして彼は次の駅で早々と下車していくのであった。とぼとぼと。
キミにはあとで青龍偃月刀をあげよう。
投稿者 quoll : 21:19 | コメント (0) | トラックバック
マイ自転車がヤバイ。
我が愛車「世界タービン号」がヤバイ。
ちょっとした段差でチェーンがすぐに外れてしまう事態に!・・・チェーンが伸びきってしまったのか?
まぁチェーン外れるのはすぐに直せる(1~2分程度)から別にいいんだが、手が汚れるし、外れるとビックリする。いきなりペダルが軽くなるからガクッってなるんだよね。
そろそろ買い替え時か?買ってから5年以上は経ってるはずだ。うぅむ、迷うところだ。
チェーンだけ交換とか?いや、結構な値段しそうだからそれだったら新品買ったほうがいいか。
もし新しいのを買ったとして、古いのはどうする?どこに捨てるんだ?市役所に電話でもするのか?それめんどくさいな。
結論。段差に気をつけて乗る。なーに自転車歴20年のわたくしに段差なぞ問題ないわ。肘をうまく使ってショックを吸収できるのだよ。
#それ以前に段差を回避しろ
投稿者 quoll : 20:54 | コメント (2) | トラックバック
今宵のおしくろ。
今日はまた暑さがちょっと戻ってきたカンジでしたね。でもまあもうクーラーは使うことないであろう。
Q.それが冨樫クオリティ
A.冨樫の絵、やっぱ少しは変わってるのかな?
Q.viva knowledge
A.ちょっと誰かルー大柴呼んできてくれ。通訳に。
Q.うああああ は、くろろんの真似だったんだお
A.いらんとこをマネしちゃだめ(笑)
Q.そのヘッドホンは四次元ポケットから音がするんですか?
A.甘い。はぐれメタルとドラえもんとの絶妙なハーモニーがうんたらかんたら・・・。
Q.VIX冨樫
A.どっかのプロレスラーみたいな名前だな。
Q.HXHがHHHに見えた
A.あるある。たまにボクもそう見えるときがある。
Q.CS DDのカスタマイズで爆発のSRANってどうやったらでるの?
A.爆発がS-RAN・・・?すごく目が疲れそうなオプションだな。そういえば画像で確かにカスタマイズのとこでS-RANって表示があったの見たな。どっかのボタン長押しとか?
Q.オーディオって凝りだすと限がない…でも俺も欲しいなー
A.奥が深すぎるから足突っ込むのも怖いわ。
Q.秋葉原にedition9(世界限定500台20万円)視聴できますよ。残響音とかすばらしかった。
A.予約すれば聴けるってヤツかな?お宅訪問でオーディオマニアの家とか行ってみたいな。
投稿者 quoll : 20:51 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月03日
ヘッドホン届いた。
結構前の話だけど。
結局オーテクのATH-AD1000にしました。開放型&高音がイイので!ゼンハイザーのHD595と最後まで悩んだけど、着け心地と高音のカンジがオーテクのほうが好みだったのでオーテクにしました。
やはり夜でも大音量で聴けるってのがいいですね。結構満足してます。
+2000円でヘッドホンスタンドも付いてきた。なかなか洒落てるわコレ。
ヘッドホンアンプなんだが、試しに友達のを借りて聴いてみたんだけど、劇的に変わるってわけでもなさそうなのでとりあえず待ちかな。狙ってるPS3001は大きいしな。
ひとまずどんどん聴いていってエージング(aging=慣らし運転みたいなもの)を100時間くらいした時の音がどうなのかだな。
一度でいいからウン十万するヘッドホンとウン十万するヘッドホンアンプで音を聴いてみたいな。果たしてどれほど違うのだろうか。価格ほどの差があるのだろうか??
投稿者 quoll : 20:35 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月02日
アーセナルvsポーツマス生放送終了。
3-1でアーセナル勝利!
つか、後半の序盤にセンデロスが1発レッドでアーセナル10人という危機だったが、攻め続けてロシツキーが追加点!アツイわこのチーム。
その後すぐに1点返されたけど守りに入らず攻め続けて試合終了。かなり面白かった。
毎試合こんなゲームだったらいいだけどな!
投稿者 quoll : 23:28 | コメント (0) | トラックバック
デスノートを見た。
金曜の夜だっけ?やってましたね。
番組表見た時、藤原竜也とかが出てる実写版(後編)のほうか?と思ってチャンネル変えたらアニメーションでびっくりした。
なかなか面白かった。
アニメ初めて見たんだが、あのポテチのシーンは思いっきりコーラ噴いた。なんだあの無駄にカッコイイ演出は(笑)。ポテチを取り・・・食べる!!やべー後でマネしよう。
だめだコイツ・・・はやく何とかしないと。 ←名言
ライトの悪い顔が大好きです。計画通り。
投稿者 quoll : 22:36 | コメント (0) | トラックバック
久々におしくろ。
プレミアリーグを今、生で観戦中。アーセナル2-0でリードして前半終了!やべー不思議な安定感があるな。きっとGKがレーマンじゃないからだ(ぁ
Q.DD明日発売ですねー。 くろろさんとのDDの勝敗は17勝143敗でした(><
で、でも☆12は1つも負けてないんだからねっ
A.☆10以下を重点的に頑張ったつもり。ハイパーも結構頑張った。
Q.ついにAA難いけたぞ。次はキャンギャルに挑戦だ。
A.おめ!ボクの今の目標は☆7ピカピカです!無理です!
Q.つ[CS DD関連アンケート]
A.あなたとても良いことを言いました。
Q.CONTRACT(N)は難度云々より譜面(特に最後)を修正したらいいと思うけど…
A.まあ最後だけだしな。HARDのほうが簡単であろう。
Q.久々に来ました。おしくろが健在で安心しました
A.健在ってこともないぞ(笑)。コメント少ないから今回は久々だし。
Q.「土曜日だから注意な!」 ←特別進行でいきなり落とすとかw
A.あー土曜日楽しみだわ。果たしてどこまで持つやら・・・。
Q.つぎのおしくろはHXHについてのこめんとだらけだとみた!
A.あまりそうでもなかった(笑)
Q.レコバが現で、冨樫は幻かよwww
A.冨樫は幻になりそうで怖い。
Q.同じ様で微妙に違う記事を二連投……やるわね!(くわっ)
A.くわっ!たまにはこーゆーのもいいね。
Q.うわああああああああああああああああああああああああああああ×3
A.ふじこlp
Q.hopeの新譜面がつまらない… あのトリル消す意味が分からん
A.そういや新しくなってるんだっけ。やってないな・・・。
Q.アナコンで皆伝に挑戦→嘆きの階段で撃沈
アナコンの限界を感じました でもAA穴ノーマルクリア出来たりして謎
A.よくそこまで行けたな(笑)。アナコンでのプレイは難しすぎる。
Q.どうでもよくなってきたところで連載再会するとかww
A.それが冨樫。それでこそ冨樫。VIVA冨樫。
投稿者 quoll : 22:32 | コメント (0) | トラックバック
2007年09月01日
夢か現か。
あの大人気サッカー選手
アルバロ・レコバ
が
今季より
ト リ ノ へ 期 限 付 き 移 籍
で 決定 し たよ う だ 。
・・・。
・・・・・・。
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
よし、スカパーで放送があったときはしっかり応援しよう。
毎回8/31は駆け込み移籍(8月31日が移籍可能期限)が相次ぐのだが、今回はレコバくらいか?大物は。
ちなみに大黒もトリノだな。・・・すまんな、大黒。
投稿者 quoll : 18:14 | コメント (0) | トラックバック
夢か幻か。
あの大人気漫画
HUNTER×HUNTER
が
週刊少年ジャンプ第45号(10/6発売)より
連 載 再 開 予 定 ←あくまで予定なのが怖い
だ そう だ 。
・・・。
・・・・・・・。
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
よし、10/6はジャンプを5冊買おう。土曜日だから注意な!その次の月曜が祝日だから!
ちなみに、
10月頭に最新刊24巻でるぞ!復讐復習しようぜ!