2007年06月30日
第三回れでぃお・ふぁんくろ始まるよ!
実はまだメシ食ってる途中だけど。
開始時刻:本日21:00~
ラジオアドレス:http://203.131.199.131:8040/icy_16.m3u
掲示板アドレス:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36274/1183201313/l50
終了しました。聴いてくださった方、ありがとうございました。
投稿者 quoll : 20:55 | コメント (2) | トラックバック
第三回れでぃお・ふぁんくろ寸前。
うたばん寸前みたいな。
開始時刻:本日21:00~
掲示板アドレス:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36274/1183201313/l50
内容
ノープラン
(´_ゝ`)いつものこったな
・・・まぁ掲示板に書き込まれたことに反応するってのがメイン。序盤はなんか適当なこと喋ってます。
音ゲーサイトだけど、音ゲーのこと以外でもどんどん書き込むべし。むしろ音ゲー以外のほうが盛り上がる可能性大。この前のミニ四駆然り。
ラジオアドレスは10分くらい前に書き込む!
投稿者 quoll : 20:07 | コメント (0) | トラックバック
テストらじお開始。
今んところは音楽流してます。
・・・実は今メシ食べてるから(笑)。声はもうちょっと待っててね。
テストラジオの詳細は前の記事を参照。
終了しました。お疲れ様。
投稿者 quoll : 00:01 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月29日
テストらじお。
本日(日付が変わると同時だから明日?)する予定。
一応時刻決めとくか。テストだけど律儀に始める時刻を決めておこう。
6/30 0:00~ (あとちょっとですね)
れでぃお・ふぁんくろのテストれでぃお
ラジオアドレス:http://203.131.199.131:8040/icy_14.m3u
BBSアドレス:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36274/1183128886/l50
内容
・6/30 21:00~に始める「第三回れでぃお・ふぁんくろ」のための準備
・BGM音量や声の大きさなどを事前に調整するため
・他愛ないgdgdらじおになること必至
・もしかしたら本番では言えないような爆弾発言することもあるかも?
・掲示板もたてます。そこに音量等の意見を書き込んで頂ければ幸い
・掲示板に質問書いてもよし。前夜祭みたいなもんなので気楽に答えます
・あくまで試験放送。ノイズや無音があっても文句いわない。めっ。
・午後9時にやる本番が聴けない人のためってのも少しあるよ
まあヒマだったら聴いてください。まったりと。
本番は是非聴いてください。しっかりと。
投稿者 quoll : 21:24 | コメント (0) | トラックバック
例のサントラとかmilestoneが来てた。
郵便受け見て不在届けとかなかったのでアレ?まだかと思ったら朝刊の下にCD2枚分の大きさのダンボールがあった。
・・・え?ポスト投函!?つーか朝刊の下ってことは昨日既に来てたの!?
深くは追求するまい。
流して聴いてみた感想。
・Vが結構いいカンジかも。まあ好きな曲だからってのもあるけど。
・snow stormがイイ!何回でも聴ける!!
・Frozen RayはTAKAの中で1.2を争う大好きな曲。音が凄くキレイだ。
・サファリが面白い。何かアレンジ前がサファリパークなら、アレンジ後は気軽に入れる動物園みたいなw
・Rainbow Flyerは予想通りでよかった。さすがSota。
・Aはさすがに脇田といったところか。少年ラジオテイストでよかった。
まだGOLDサントラ聴いてない。はっ!Yabisのロング聴かなくては!
投稿者 quoll : 21:13 | コメント (0) | トラックバック
あっつい中おしくろ。
意地でも7月に入るまではクーラー使わん!!!!!11
Q.アンケートにサファリとギガデリがないのが残念です(´Д⊂
A.いやいやいやそんなこといったらキリないって(笑)
Q.スマイリーキクチってww
A.ボクは結構好きなんだよなぁ。
Q.ヨン様を思い出したw
A.そーいえばモノマネしてたような気がするw
Q.本当に無我夢中なのはオリックスの平野恵一だよ。あれは見事。。。
A.あのプレーは凄いと思った。フェンスを意識できないほどボールに集中してたのか、それとも意識はしてたがそれでも突っ込んだのか。どちらにしても凄い。
Q.北がまた日本海にミサイル発射しやがったですよ・・・
A.どーれ、そろそろヤキ入れてやっかぁ。
Q.奴ら完全になめてやがる
A.マジでそろそろ本土狙ってくるんじゃねぇのか・・・?
Q.やべぇ~ 来週面接っすよぉ 緊張するなぁ
A.もちつけ。面接官も相手が緊張してるってのは分かってるはずだ。緊張しながら自分の思ったこと言えばいいんじゃないかな多分。
Q.N譜面FC埋め面白いですよ。桜とFaXXが無理ゲー。
A.CONTRACTが難しいという記憶がある。ラストはハイパーとそんな変わらないっしょ?
Q.金寺は解禁する過程を失敗してるとしか思えない
A.まあGPの存在自体が微妙だしね。
Q.後で足元見られるのが目に見えてるからGP使えねーよ('A`)
A.そろそろ超高級アイテム来るかも?10万GPとか。
Q.本当の意味で「ほんとに東京?」は檜原村でしょー。(伊豆・小笠原は除く)
A.・・・まあ確かに。西のほうはホントその辺の田舎以下と言っても過言ではない。
Q.嘆きの修Remixいいですよ。Jazzyな感じが気に入りました。
A.個人的に気に入ったのがサファリ。あーいかにもRyuっぽい!ってカンジ。
投稿者 quoll : 21:08 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月28日
判定表示位置変更権??
携帯サイトのRECORDSで売ってるようです。10000GPで。
(;゚д゚) ポカーン・・・
要はGREATとかPOORの表示位置をずらせるってことですね。表示なしもあるようです。コンボだけ消せるってんなら買いだったが・・・。
この調子だと「オリコ作成権」とかありそうですねはははははhhh。
ぜってーまだGP使った何かがあるぞ。GPは今は使わないほうが無難と見た。
投稿者 quoll : 20:00 | コメント (0) | トラックバック
ホントに出来るらしい。
へぇぇ、架空の署だった湾岸署がホントに出来るみたいですね。「踊る~」ファンにはたまらない・・・のか?ボクは踊るファンじゃないので良く分からないけど。
湾岸署が出来たか。・・・次は「青空署」だな。(ボソッ)
いや突然ネオナンブカノンかまされても困るけどな。アップルジャーック!!!!
読み流してくれて結構。
投稿者 quoll : 19:39 | コメント (0) | トラックバック
今流行りの?
最早乗り遅れた感があるが・・・2つやってみた。
①住所パワー
我が街、福生のパワーはいかほどか!その中でも自分が住んでるあたりのパワーはどれほどのものなのか!・・・多分ぶちスライム級だろうな。
以下、結果。
1561pt
判定:Cクラス
飲食店 20件 41m
美容室 0件 m
銀行 3件 455m
書店 4件 254m
デパート 0件 m
コンビニ 9件 76m
映画館 0件 m
老人福祉施設 6件 193m
スーパー 11件 291m
レジャー施設 5件 4042m
レンタルビデオ 3件 202m
保育園・幼稚園 4件 369m
駅 3件 542m
ラブホテル 1件 625m
風俗 1件 692m
宗教施設(測定対象外) 0件 m
・・・微妙。ゴーキマイラ級だな。
(´_ゝ`)ゲーム違ってるし、Cクラスにしては強すぎだな
ちなみに、最近潰れたコンビニも表示されてるのでちょっとデータが違ってきてるね。
美容室0件はブラフ。なにせ住んでる真下にあるし。
映画館0件は真実。まあ特に問題ないけど。
とりあえず、「ホントに東京都?」
②脳内メーカー
結果。
・・・これはどう反応していいやら。三大欲求のうち2つあるのはいいが、自分的に最大欲求である「睡眠」がないのが気がかりだ!?
「友」っていうのはやっぱサイトを見てくれてる人のことが大きいのかな多分。確かにサイト更新が結構優先度高いし。
投稿者 quoll : 19:12 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月27日
移籍市場がこんがらがってきた。
欧州サッカーのお話。
噂が飛び交って誰がドコに行くってのがすっげえ分かりにくくなってきた。
とりあえず有名選手の移籍確定情報。
アンリ(アーセナル→バルセロナ)
ロベルト・カルロス(レアル・マドリード→フェネルバフチェ)
イアクインタ(ウディネーゼ→ユベントス)
クローゼ(ブレーメン→バイエルン・ミュンヘン)
ピサロ(バイエルン・ミュンヘン→チェルシー)
ベッカム(レアル・マドリード→LAギャラクシー)
ルカ・トニ(フィオレンティーナ→バイエルン・ミュンヘン)
リベリー(マルセイユ→バイエルン・ミュンヘン)
アジャラ(バレンシア→ビジャレアル)
ハーグリーブス(バイエルン・ミュンヘン→マンチェスターU)
(6/28追記)
マカーイ(バイエルン・ミュンヘン→フェイエノールト)
これ見てまず驚くことが、バイエルンの来季の陣容。FWがポドルスキ・サンタクルスに加えて上記のトニ・クローゼがいるって・・・どんだけ層が厚いんだよ(6/28、マカーイのフェイエ移籍決定)。しかも中盤にリベリー入るし。まあ今季の成績がアレだったしな・・・。
アンリがいかにも痛い。しかし40億は安いんじゃないか・・・?いくら年齢がちょっと高いとはいえ、50億以上が普通だと思うが・・・。
以下、噂されている移籍。
レコバ(インテル→アトレティコ・マドリード?)
F・トーレス(アトレティコ・マドリード→リバプール?アーセナル?)
フォルラン(ビジャレアル→アトレティコ・マドリード?バレンシア?アーセナル?)
エトー(バルセロナ→ミラン?アーセナル?)
まだまだあるが、噂なんて書いても書ききれないほどあるので割愛。
なんかやけにAマドリードとアーセナルが絡んでるなぁ。とりあえずレコバは出場できるところに移籍して欲しいね。出来ればプレミアがいいんだが・・・(スカパーで見れるから)。
投稿者 quoll : 18:58 | コメント (0) | トラックバック
デラ大惨事解禁。
・・・もとい、第三次解禁。
要はSense2007が出てきて、RECORDS曲は全部普通に選べるようになったようだ。GP使わないで選べるってことね。
つまり、GP使用機会はカスタマイズだけってことになるな。・・・なんかまだGP使って何かあるんじゃねぇかと思うんだが、どうか。
まぁ全解禁したっていっても、ボク的に真新しい曲はSense2007しかないのでそれほど盛り上がることもなく。SPは曲数をAAA>AAにしたいのでハイパーやったりしてる。あとはDPやったり。最近デラ自体あまりやってないし、やったとしてもAAA狙いの曲ばっかなので☆11ですらクリア出来なさそうな腕前かも。
ノーマルフルコン埋めでもやってみようかな?
投稿者 quoll : 18:41 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月26日
無我夢中。
よくボクはスポーツをしている時、危険を顧みずプレイすることがあるようです。
例えばサッカー。自分からしてみたら思わずそういうプレイをしてたんだけど、他の人から見たら「あとのことを考えない際どいプレイ」とよく言われます。ポストが近くにあるにも関わらず突っ込んだりとか、空中にあるボールをハイジャンプボレーしたりとか。
怪我は怖いけど、プレイ中はホント、怪我とか頭にないんですよね。空中ボレー後の着地とかは自然に上手く出来てる(らしい)ので怪我はしたことないんだけど、他人から見たらどういうプレイしているんだろう・・・。客観的に見たらそんなに際どいプレイなのか。
・・・と思って、結構前に練習試合した時にその試合をビデオ撮影していたらしく、借りて見たんですよ。そしたら目も当てられない。お前そこは胸トラップだろっ!ってところを強引にジャンピングボレーしてたりとか、ポスト付近でダイビングしてたりとか。自分のプレイなのに「うわっ恐怖感ないのコイツ?!」とか思った。
ただ、トッププロとかは多分もっと凄いんだろうなぁ。集中力・精神力が半端ないだろうからなー。技術・体力はもちろんだけど、そういったメンタルも強くなりたいところだ。
投稿者 quoll : 23:26 | コメント (0) | トラックバック
世にも奇妙なおしくろ。
近くのセブンイレブンでカウンターにnanacoの宣伝VTRが流れているんだが、この前まで14型TVを置いてて明らかに邪魔だったんだ。
が、2日前に行ったらポータブルDVDに変わってた。何か時代の流れを感じた。
Q.にゃーん!30日はらぢお聴けないよー!(泣) 今回も参加したかったのにーorz
A.大丈夫、きっと31日未明までやってるから(ぇ
Q.今回は地理系ネタをお話ししてみたかったのにぃ…(;_;)
A.掲示板にネタ書き込みしてくれれば答えるんで、あとでラジオ録音を聴くってのもあり。
Q.アンケートにKAMAITACHIがないだとおおおお
A.絞ったからねぇ、曲数。
Q.…また6時間くらいお話ししててくれる?(←ムチャ言いすぎー;)
A.・・・可能性がないとは言えない。掲示板の進行状況次第ですね。
Q.あ、マイベストは間違いなくFaXXですーf^ ^; SP灰でAAA取れそうなんですもの;
A.FaXXハイパーやったことないなぁ。どこまでアナザーより簡単になってるか・・・。
Q.あの譜面、すごく楽しいと思うのになー…わたしだけカナ? byみう
A.ソフランさえなければ・・・。
Q.アンケートに叙情とFAXXがないのが不満です><
A.GP使用するやつは除いてみた。
Q.ところで、明日何か解禁する・・・よね?
A.多分なにかしら動きはあると思うけどね。
Q.アンケートにsmileが入ってないので、怒りましたヽ(`Д´)ノ
A.不覚にもスマイリーキクチを思い出した。
Q.駆け込みは電車の時間がずれる原因になるからやめた方がいいかと マジで
A.だから駆け込みじゃなくて滑り込みだとあれほど(ry
投稿者 quoll : 23:22 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月25日
アンケート更新。
前回のアンケート
「ラジオ放送の周期どれくらいがいい?」
結果はこちら。
・・・ボク1人でやるのがそんなに心配か!そーかそーか。ほんなら1人で出来るってのを見せてやろうじゃあないか!
ということで告知。
第3回れでぃお・ふぁんくろ
日時:6/30(土)PM9:00~
MC:くろろ
内容:音ゲーのことを多少触れつついろんな話題を語る的な。スポーツネタからミニ四駆ネタなどなど?要は掲示板のネタ待ち(ぇ
なのでネタ考えておくと助かります!
当日に掲示板のアドレスとラジオのアドレスを書きます。
・・・前日の夜中にテストラジオする可能性大。ヒマなら聴いてもいいかも。やる場合はアドレスは金曜夜に書き込みます。掲示板にBGM音量とか声の聞こえ具合の意見をくれると助かるかも。
とまあラジオ告知はここまで。
次のアンケート!
「次の中で1番プレイした回数が多い曲は?」
選択肢の中で一番プレイ回数が多い曲は何??一応ランキング上位5曲+人気ありそうな曲を選んでみた。
投稿者 quoll : 22:49 | コメント (0) | トラックバック
サッカー帰りのおしくろ。
雨降った翌日だから微妙かと思ったが問題なかったぜ!あーこんくらいの暑さは大好き!動いた後の麦茶は美味い!
最近はスーパーでペットボトルを買わずに麦茶パック買って麦茶作ってます。かなり節約になるぞコレ。
Q.競馬ってギャンブルってよりスポーツって感じが強いんだよね。
A.ですね。スポーツニュースで流れますしね。だからこそ興味が湧いたのかも。
Q.今後の馬券はくろろんの予想を参考にしようw
A.悪いことは言わん。や め て お け 。
Q.駆け込み乗車は止めましょう。
A.大丈夫、滑り込んだから。
Q.この前カメラ性能がD903i
き)320万に増えてますが、記録画素数が400万からダウンしているのと、カメラモジュールそのもの(続
き)もイマイチなのだそうです…長文失礼しました(汗
A.記録画素数が落ちてるのが原因なのか・・・。なるほど。
Q.ちなみに僕の個人的お勧めは…D903i,orF903iでいいのではないかと
A.この間チラシ見たけど意外にまだ高くてびっくり。やっぱ買い増し高いなぁ・・・。
投稿者 quoll : 22:36 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月24日
急げ!
土曜日。
用事を終えて3時頃に家に帰ってきて部屋の掃除・片付けすっかーってことでいらないダンボールとかを捨てたりたたんだりしてたのだ。
商品の箱とかって捨てられなくない?売るときに必要だし、もし引っ越す時とかはそれに入れたいし。ボクはすっげえ箱が残ってる。PC関係の箱(グラボ・マザボの箱とか)やプリンタ・スピーカーの箱な。
それらを一気に片付けてたんだ。
そしたらメール着弾。kodamaさんから。
「時間があれば立川で会いませんか?」
とのこと。
ふむ、実は日曜に立川行って馬券買おうと思ってたんだが、それなら今行って前日発売で済ませるのもアリだな、と思い、了承。
ん?チョット待て、確か5時に販売終了だった気がしたぞ?急いでJRAのサイトで確認したらやっぱ5時だった!
只今の時刻 → 16:02
・・・やばくね?最悪16:27の電車に乗らないと馬券買えない!あと25分!
でも部屋中ダンボール&発砲スチロールだらけでYA☆BA☆I。
マッハで部屋中片付けて着替えて家を出る。
只今の時刻 → 16:18
あと9分!普通なら8分くらいで駅に着くが、まだ宝塚の予想してなかったので慌ててコンビニで新聞買って駅に向かう!
アッー!電車が来てしまったぁぁぁ!
・・・と思ったら下り電車だった(立川行きは上り電車)。ふー、JRの分際でこのオレ様を焦らせやがって。
・・・と思ったら時間差で上り電車キタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━ッ!!
これは間に合うか微妙だ!階段駆け上ってすぐに改札へ!この時点でまだ電車は完全に停まってなかったんでまだ間に合う!
ふっ、こっちには文明の利器、「Suica」というものがあるのだ!切符買う手間なんぞ全くないぜ!
ピッ
ピンポーン
金額が不足しております
( д ) ゚ ゚
あああああSuicaの中に70円しか入ってねぇぇぇぇぇ!!!
まずい、予想外の展開だ!これはヒジョーにキビシー!
急いで券売機に小銭突っ込んでタッチパネル16回/sec連打。シュウォッチ10秒間に302回(定規使用)の記録を持つオレ様をなめるなよ!早く切符出てこいぃぃぃ!!!
切符を手に改札!通り抜ける!階段駆け下りる!
ドアが閉まります。ご注意くださザン! ←車両に足を踏み入れた音
ふい~ギリギリセーフ。このギリギリ感がたまんないよね☆
(´_ゝ`)☆じゃねぇよ
という綱渡りな人生を送っております、くろろですこんばんわ。おわり。
投稿者 quoll : 21:05 | コメント (0) | トラックバック
宝塚記念終了。
・・・当たったは当たったが、悔いが残る当たり方だった。
1着:6番アドマイヤムーン
2着:17番メイショウサムソン
3着:5番ポップロック
あーくそ!前日の時点で単勝・複勝の相手を5と6で迷ってて倍率高いほうを選んで5にしたのに(前日までは5番8.4倍、6番6.9倍だった)、最終的には結局倍率同じくらいだったんだよなぁ。京都記念で斤量がポップロックより1kg重かったにも関わらず勝ってたのをしっかり考えるべきだった。
5番ポップロックはまず3着以内は堅いと思ってたのでワイドでいって大正解。サムソンのワイドも買ってて良かった。
ダイワメジャーはどうしたんだ?もしかして雨に弱いのか??すげえ負け方してたな。
ウオッカはやはり斤量のハンデがあるとはいえ、きつかったのか。道中ちょっと掛かってたしなぁ。
カワカミは予想通りだね。エリ女では買いかもしれないけど。
収支としては+2000強だけど、やっぱり単勝が悔やまれる・・・。あれさえ間違ってなければ6700円多かったのにな・・・。
今回は何故か当たりそうな自信はあったよ!なんでか知らんけど。
ちなみに、競馬で懐を暖かくしようとか思ってません。遊びでドキドキ感を味わうために買ってるようなもんですね。当たればラッキーみたいな。
投稿者 quoll : 16:32 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月23日
明日は宝塚記念!
今年の宝塚はアツイ!近年稀に見るハイレベルな戦いが見られそうだ。
競馬予想TVは録画しててまだ見てないけど、とりあえず自分の予想を。
本命はポップロック。
とにかく安定感がある。前走3ヶ月休養明けで、叩いて調子も上がるだろうし、鞍上の武豊だし問題ない。
対抗はアドマイヤムーン。
切れ味は恐らくNo.1。京都記念でポップロックにかろうじて勝ってるし、ドバイでも勝ってるので実力は文句なし。ただ、ドバイ→香港→宝塚のローテがどうなのか。
ウオッカは斤量51kgで下手すると圧勝しかねない。今回は人気になりすぎてるので見送ったが、斤量のメリットは大きい。古馬との実力差が分からないので人気ほど信用は出来ないか?これで勝てば凱旋門も期待大。
メイショウサムソンはここ2戦で連勝してるけど相手が弱い気がする。有馬では5着(ポップロックは2着)だし、実はそれほど強くないんじゃないか。2番人気!?うーむ・・・。
ダイワメジャーは距離がちょっと微妙かもしれないが有馬で3着だし問題ないか。安定感はあるのでムーンとどっちを対抗にしようか迷った。ヒモ扱いかな。
カワカミプリンセスは・・・騒ぐほど強くないと見た。降着になったエリ女は1着入線だったけど相手はそれほどでもなかったし。確かに牝馬としては強いかも知れないが、ここではきついのではないか。
◎ポップロック
○アドマイヤムーン
▲ダイワメジャー
△メイショウサムソン
注:ウオッカ(馬券的には面白くないから視野に入れないけど、下手すると楽勝かも。)
投稿者 quoll : 22:07 | コメント (0) | トラックバック
アンリ、バルセロナに移籍決定。
ああああああああああ現実になってしまったああああああああ!!!!
やばいぞガナーズ、どうするガナーズ。FWで頼れるのがファンペルシーしかいないぞ。ハッキリ言ってアデバヨルとか信用ならん。
これはどっかからFW獲ってくるしかないぞ!アンリがバルサに行くならエトーがトレードで来るかと思ったが、移籍金のみだったからな。
誰だ、誰を取る。ハッキリ言ってアンリほどのプレイヤーはそういないぞ・・・。特にパスサッカーのガナーズに合う選手は限られてくる。アンリはパスも良かったからベストだったのに・・・。
馬・・・もとい、ファンニステルローイとか来ないかな。無理だなぜってー無理だ。
あーとにかくガナーズ弱体化は間違いないな。中盤はいいのになぁ・・・。
投稿者 quoll : 22:00 | コメント (0) | トラックバック
うそつきなおしくろ。
・・・まぁ見てるTVがアレなんで。
Q.ゲストのおしくろ。
A.影武者が答えてるおしくろ。
Q.暑さと戦う~の記事がだいぶ寒かったので個人的に涼をえられました。ありがとうございます!
A.それが狙い(ぇ
Q.福生のマックに行くたびにベーコン事件を思い出し笑いしてしまうよw
A.メガてりやきの照り焼き忘れてたらすげえ。ただの厚みのあるレタスパンじゃん。
Q.うちにもハゲ上司がいるんですけど
A.ハゲ上司はイヤミを言うのがデフォルトだと思うのだが、どうか。
Q.夏だから髪をばっさり切るか~って話してたらニラマレタ(;゜д゜)
A.禁句禁句!決して彼の目の前で髪をかきあげてはならない。
Q. 一緒にミニ四駆やろか!!
A.よーしオニイチャン45°の上り坂を登れるマシン作っちゃうぞー。
投稿者 quoll : 21:59 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月22日
本日のニコニコ探訪vol.2 -笑わず嫌い-
ちなみにvol.1は下の記事のミニ四駆な。
27時間テレビでやった笑わず嫌いがあった。
笑わず嫌いは大好きで毎回見てたんだけどこの回は生放送&ゲストがとんねるずだからすげえ。
ボクもこれは生で見てたが、大笑いした記憶がある。
とんねるずは好き嫌いが分かれると思うが、ボクは大好きです。あの台本無視の流れが好きだ。
くりぃむのネタを久々に見たがやっぱ面白いですね。最近はあまり彼らの漫才を見なくなったけど、また漫才見て見たいな。
ペナルティもいたなぁ。ワッキーはお笑いとしてはあまり好きじゃないけど、サッカーが激烈に上手いからちょっと尊敬する。なにかの番組でラボーナ(蹴るほうの足を軸足の後ろに回して蹴るキック)で蹴って上手く的に当てたのを見てすげえと思った。
あー・・・極楽の山本もいた。この時から既にピエロでした(笑)。今夏復帰するってのはホントなのか??
投稿者 quoll : 21:48 | コメント (0) | トラックバック
ミニ四駆選手権。
ニコニコでテレ東のTVチャンピオンが開催したミニ四駆王決定戦があった。
コレは・・・アツイ!第1回、第2回とあるんだが、特に第2回な。コンマ数秒の世界で面白すぎた。そして登場するキャラも面白かった。見れば分かる、とでも言っておこう。
これ見て久々にミニ四駆買ってみたくなってきた。それも古いタイプね。レッツ&ゴー世代じゃなくて四駆郎世代なので・・・。
やっぱプロトエンペラー欲しいよなぁ。あとは自分のメインマシンだったシューティングスターとかダンシングドールあたりが欲しい。つーか今は普通に売ってるのか?やはりオークションで買うべきか?
パーツは昔のが懐かしくていいなぁ。ハイパーダッシュとか今あるのかなー。
無駄にスタビライザーつけたりとか。ローラーつけたりとか。
ミニ四駆好きの方もそうでない方も、ニコニコでこの決定戦は見るべき。特に2回目。手に汗握ること間違いなし。
投稿者 quoll : 21:29 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月21日
意外に。
先週の「天空の城ラピュタ」の視聴率を見たら、19.9%(関東地区)だったそうです。
・・・意外だな。25くらいはいけるんじゃないかと思ってたんだが。最近の人たちはあまり懐かしく感じないのかな?裏番組で面白いのは特に無かったよね。
そういえばデスノートって後編が始まる前に前編を放送したよね。あれってどんくらい数字取ったんだろう。20超えたのかな。
ちなみに千と千尋は・・・46.9%!?マジで!?映画史上最高の数字みたいです。
千と千尋は見てないんですよねー。あんまり興味が湧かない。やっぱラピュタとかトトロとかもののけあたりが好きだ。
ちなみにもののけは35.1%。おお凄い。
クリスマスあたりでラピュタとかやるといいよね。雰囲気大事。
投稿者 quoll : 21:33 | コメント (0) | トラックバック
「milestone」収録曲、全曲判明。
うお、Votum stellarumが来たか。いいねいいね。
個人的に興味あるのが、rainbow flyerのmixとColorsのmixかな。超期待。
アレ?来週か、発売は。注文してない人は買っといて損はないかと!
投稿者 quoll : 19:34 | コメント (0) | トラックバック
暑さと戦う -tokonatsu mix-
タイトル見て「アレ?」と思った貴方、想像通りです。
まんまmixiで書いたネタ引用。いやーせっかくこんなくっだらねぇこと書いたんで、mixiだけじゃもったいないかなーってな、ははははhhhhh。
ちなみにmixi版にちょっとアレンジ加えてるんで、mixiで見た人ももう一度楽しめる!か??
別にmixに深い意味はありません。それらしい雰囲気を醸し出そうとしただけだ。
来たぜ、夏。summer。natsu。
別にー、ボクはー、暑いの大好きだしぃー。あ、この口調自分で書いててムカつくわ。
暑さに弱いそこのキミたちに暑さ対策を教えてやろうではないか。そこに正座。
①うちわとか
自分で扇げ。学生はドラゴンボールの下敷きとかで扇げ。 社会人はその辺の重要なファイルで扇げ。そしてハゲ上司に怒鳴られろ。
②扇風機
自分で扇ぐには勘弁!って輩は扇風機を与える。羽に指突っ込んで血まみれになるがいい。 USB扇風機はコストパフォーマンス低い気がするぞ??
③クーラー
文明の利器に頼るのか!・・・図書館とか店行け。電気代かからんから。冷房風に当たって風邪引いてしまえ。風邪引きゃ寒くなるぜhahaha(鬼畜
④海とかプール
いいぞぉコレは!運動しながら暑さを防げるという最高の方法ではないか。準備体操を忘れるな。でないと水中でこむらがえるぞ。
ただ、帰りは反動ですっげえ暑いけどな。
⑤冷たいもの飲んだり食べたり
あまり量が多いと腹壊すぞ。ビリーズブートキャンプで腹を鍛えるんだ。外側鍛えても意味ないけど。
アブトロニックってどこ行ったんだ?
⑥気合
暑いと思うから暑いのだ。邪念を捨てるんだ。心頭滅却、悪霊退散、面会謝絶、売切御免、大韓民国、抱腹絶倒・・・。
このネタ前もやったぞオイ。
⑦怪談
・・・ノーコメントでお願いします。
⑧涼しいトコ行く
いっそアラスカに住んでしまえ。イヌイットの仲間入りしてしまえ。
むしろその上のグリーンランドに住んでしまえ。デンマーク語勉強しとけよ。
⑨生まれてきた姿になる
まっぱだまっぱ。外に出てもいいが、人生にリセットボタンはないからな。電源ボタンはあるけど。
んーそうだなぁ、オススメは⑩の「自分で考えろ」かな。
・・・うーむ、暑いとネタのキレも悪いぞ。
投稿者 quoll : 18:54 | コメント (0) | トラックバック
くろろのおしくろ。
(´_ゝ`)お前以外誰がやるんだ、と。
Q.http://www.nicovideo.jp/watch/sm463019 kors k先生ww
A.最初にmixiで知って音だけ聴いてたんだが、ムービーも一緒だとすげえなw
Q.メガテリの中の板はずしただけでもうずれてしまったので食べづらかったYO
A.僕もそうでしたね。地滑り起こした。
Q.毛な(死)は毛無しじゃね?所謂パイ○ン
A.あーあーそーいうことか。
Q.幼女寄りのロリコンなんだな、多分
A.小さい子を見るとどうもジャイアントスイングしたくなる。結構喜ばれる。
Q.ぐれーとぶりてん および ほくぶ(きた)あいるらんど れんごうおうこくー!
A.テストの時にイギリスじゃなくて正式名称書いたら+2点もらった記憶がある。
Q.わたしも長い名前ばっかり覚えてましたねーf^ ^; くろろさんも地理好きなのですか???
A.地理に限らず、社会系は好きですね。行ってみたい国はイングランド・ニュージーランド・北欧です。
Q.ファシネイションMAXXクリアできました。縦連終わって2㌫でしたけど、そっから回復できたー
A.縦連のあとは回復ですからね。縦連も回復っちゃ回復。
Q.キーマニの譜面サイトって探したけどあんまりないねぇ
A.確かに聞いたことないですね。
Q.需要なさそうだけど頑張ってつくってみようかなぁ
A.マニアにはかなり受けるのではないかと。
Q.D903iは902iSに比べてカメラが劣化してると聞いたことがあります
A.えええええなんで!?酷いw
Q.あと最近のドコモSHは動作がもっさりな感じです
A.もっさりは嫌いだなぁ。一番反応いいのはどの機種なんだろう。
Q.人は上位を見ると下位の事は知らん振り。だからプラズマ見なければ液晶綺麗だNEEEEEって思うZE
A.プラズマ見ちゃったからなぁ・・・。動画に強いのは超メリットだよなぁ。
Q.最近ですね、S乱に目覚めてきたんですわ
A.どこかの名古屋市民みたいですね!
Q.穴ラブエタとかはけっこういけたんですけど
A.確かにラブエタとか面白そう。
Q.オーロラあたりやばいですな
A.5.1.1.は間違いなくS乱。
Q.すげえ練習になります、くろろさんもどーすか?
A.練習にはなりますよね。☆7くらいまでは良く使うけどなぁ。
投稿者 quoll : 18:45 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月20日
みんなのゴルフ5をやるために!
PS3をいよいよ買おうかと思っております。
いやーだってみんゴルのオンラインはプレイすべきでしょう。PS2のオンラインの時もすっげぇ面白かったし。確か半年くらいやったんだよなぁ。超人クラスで終わってしまった。G1は勝てそうで勝てなかったなぁ。G2は何勝かしたんだけど。
PS3を買うとなると、今度はTVが欲しくなる。なんか前も書いた気がするけど。
実はいろいろ調べた結果、TVとしてならプラズマのほうがいいらしい。液晶とプラズマ両方持ってる人はほとんどプラズマのほうがいいと言うそうだ。
プラズマのネックなところは、未だに値段が高いこと。どーせならフルHD対応が欲しいのだが、対応機種で最安が25万前後って・・・。液晶だと12~3万なのに。
選択肢はいくつかある。
①妥協せずフルHD対応プラズマを買う
②ちょい妥協してフルHD未対応のプラズマを買う
③残像軽減があるフルHD対応液晶を買う
④残像軽減がないフルHD対応液晶を買う
⑤ブラウン管で「今のところ」我慢する
①と③、②と④は価格が同じくらい。①と③なら①買うかな。②と④は迷うところだ。
まー当分は⑤であろう。狙い目は年末か?
投稿者 quoll : 18:15 | コメント (0) | トラックバック
早めのおしくろ。
この時間でも明るい季節になりましたねぇ。やっぱ夏は大好きだ。
Q.あれ?キーマニってアナコン未対応じゃなかったっけ?
A.まあボタンが足りないよなw
Q.CSキーマニは専コンないとプレイ不可能ですよー?だってLIGHTでも12鍵ですもの;
A.12鍵・・・。ぎりぎり大丈夫!上下左右○×□△L1L2R1R2で12だ!きっつー。
Q.あとスリランカの首都に吹きましたw長いですよねー…でも14文字しかないんですf^ ^;
A.コレ小学生の時必死で覚えた記憶がある。イギリスの正式名称とか。
Q.ん?オレ26だけど10才とか全然OKだぜ?
A.タイーホされちゃうよ!
Q.毛な(死)なら誰でもw
A.???どういう意味だ?
Q.今更ながらFAXXを初プレイしてみた。糞譜面すぎて泣けた。
A.ソフランなければ問題ないんだけどなぁ。
Q.男の料理・・・
A.男が料理するのはいいことだ。
Q.焼きそばに肉はなんでもいいわーヽ(`Д´)ノ
A.ボクも肉よりキャベツメインだったりする。
Q.牛筋肉を煮込みまくれば安く済むぞヽ(`Д´)ノ
A.牛筋肉か!アリだな!
Q.グルメのワシがこんなもの食えるかー(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
A.ボクは雑食なので大丈夫です(ぇ
Q.MP 600は複合機の中で超売れ筋商品ですからね。優秀な商品だから売りやすいし。
A.買うに当たってレビューとかすげえ調べた。家電製品はレビューとか情報知らないと買わない!
Q.だれだ!MP 600と聞いてベホマズンが何回使えるか計算した奴は!
A.だれだ!MP 600と聞いてメガンテが何回使えるか計算した奴は!計算の必要ねーじゃねーか!
投稿者 quoll : 18:12 | コメント (2) | トラックバック
この前買ったプリンタ。
ちょっと前に買ったプリンタなんだが、予想以上に活躍してくれてます。
岩手にいる親に書類のコピーを送るために、スキャンしてデータにしてメールで送ったり、その逆でメールでもらったデータを印刷したり。
コピーもよく使う。今まではコンビニ行ってコピーしてたけど、今はプリンタで出来るのでラク。
びっくりしたのが印刷スピード。昔使ってたプリンタが古いのもあるけど、スピードが全然違うことに驚き。昔のプリンタで1分かかった印刷が、今のプリンタだと10秒かからずに印刷されて「何このチート?」とか思ったもん。
話変わって携帯電話のお話。
今使ってるケータイがD902iSで、電池は半年くらい前に新品に変わったのでまだ消耗は激しくない。
しかし新しいモノ好きの自分。ケータイ買って1年経つのでそろそろ買い換えようかな?とか思ってたりする。
実はこの福生という街、ケータイが安いということで結構有名らしいのだ。最新機種でも普通なら3~4万はするんだが、ここだと2万くらいで買えたりとかする。
で、ボクが今気になってるのは904iシリーズじゃなくて903iシリーズ。904見たけど特に・・・。
Dのスライドは慣れてしまったのでD903iか?とも思うんだが、今とあまり変わらないので買い換える必要もないかなぁ。
AQUOSケータイ見たけどすげー動きするな、液晶部分。クセになりそう。
投稿者 quoll : 00:01 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月19日
日付変更線ぎりぎりなおしくろ。
最近また焼きそば、焼きうどんを作り始めた。1食200円強なので財布に優しい・・・?
肉が高いんだ、肉。3食作るとすると、キャベツが100円、麺が150円。肉は大体1食に120g入れるので100g150円くらいの肉をよく買うので540円。
合計で790円。1食あたり263円!夜に行って肉の半額シール貼ったヤツを狙うのが吉だ。
Q.キーマニはアナコンで出来そうにないのがネック
A.たしかにそうですね。・・・家庭用で出てたよねそういえば。専コン持ってない人はどうしたんだろう。
Q.ブートキャンプは結構きつい 筋肉つく
A.へぇ~さすがビリー!ボクも「体重増加」のために欲しいかも。
Q.ん?オレ26だけど16才とか全然OKだぜ?
A.ここでカミングアウトされても(笑)
Q.むしろ大歓迎なんだが何か?
A.開き直った!まあ好みは人それぞれなのでいいんじゃないでしょうか。
Q.ⅡDX調子良い時と悪い時の差ってどれくらいありますか?
A.かなりあるね。良い時は新規クリアとかたくさんあって、スコアもやればやるだけ更新できるんだが、悪い時は自己べ-200とか出る。
Q.リアルで「俺はお客様だ」って誇示するような人がいるので憤慨してくるw
A.確かにそういう人は見かけますね。後ろから蹴り入れたくなる。
Q._| ̄|Σ・´∴、,´ -=≡○
A._| ̄|....○(コロコロ
Q.フィレオフィッシュをメガにしてほしかった・・・ てりやきのメガは1個もたずして飽きました
A.フィレオはあまり好きじゃないんですよね。何でだろう。魚だから?
Q.>ラニーニャ現象に気をつけるだにゃ!
A.ラニーニャって言いにくいな。スリランカの首都くらいうざいな。
Q.送信してしまったorz ↑某花粉症かと思ったw
A.そーいえば今年はあっさり花粉症が終わった気がする。・・・来年は恐ろしい気がする。
投稿者 quoll : 23:49 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月18日
今、話題の。
目がぁ、目がぁぁぁぁてりやきを食べてみた。マヨネーズ抜きで。
さすがにメガてりやきというだけあって大きい。とりあえず一口。うむ、まずまずの味だ。
でもやっぱ食いづらいね。滑り落ちてくるよコレ。もうちょっと工夫して作ったほうがいいんじゃないのぉ?あとはウェットティッシュを付けるとかしてほしいかな。
量は問題なし、味もまあまあでした。及第点。
(´_ゝ`)何様だお前は
何様かって?お客様だ。
ちょっと関連して、セブンイレブンの炭焼きチキン食べた。味は普通の炭焼きチキンでした。これなら同額の焼き鳥のほうがいいかな?食べやすいし味がしっかりついてるし。
最近ハマってるのがサンクスとローソンのフライドチキン。骨なしのチキンで美味しい!
サンクスのチキンは皮がしっとりしてるのに対し、ローソンのチキンはパリッとしてるんですよ。どっちがいいってわけじゃないけど、まあサンクスのほうが食べる回数は多いです。家から近いから。家の近くにローソンないし。
投稿者 quoll : 22:19 | コメント (0) | トラックバック
拍子抜けなおしくろ。
晴れた!月曜だ!サッカーだ??
と思ったら今日は中止でした_| ̄| -=≡○
Q.キーマニってカスタムファクトリーで続編出す企画を出せば復活するんじゃないかと思うんだがどうか
A.確かにキーマニは根強い人気がある気がする。
Q.くろろん、ラニーニャ現象に気をつけるだにゃ!
A.ボクが気をつけるレベルの問題じゃないよ(笑)。暑いに越したことはない。
Q.ビーマニばかりやってないで秋葉原にもいって欲しいにょ
A.ビーマニは最近はそんなにやってないですよー。アキバ行っても買うものないしなぁ。遠いし。
Q.暑いからって全裸で寝てはいけないね。蚊にアレの先端の血を吸われました。なんだか不思議な気分です
A.全裸で寝るのはさすがに・・・。ボクは出来るだけ蚊に吸われない様に肌の露出は控えてます。
Q.DVDはPS2にいれて見るもんでしょうが!
A.えーめんどいんだもーん。
Q.宮崎あおい7年越しの恋愛だってさ
A.7年か・・・。ボクは5年位前から応援してたんだよなぁ。
Q.7年前は14歳だぞ(;゜ロ゜)
A.中学生か。そう考えるとすごいな・・・。
Q.つまり、14歳の中学生を相手にしてたんだ高岡蒼甫当時18歳のときに
A.7年続くのは凄いですね。宮崎あおいの一途さがわかる。
Q.大学生が中学生と・・・ ありなんだなw
A.世の中何でもありになってきてるのか?(笑)
Q.>Hidden+Sudden 極端な話Suddenで普通に叩ければできるよ
A.あまりHIDDENは気にすることないと。
Q.ハイスピの設定とかに最初違和感とかあるかもしれないけどハードルはそこだけです。
A.ハイスピ設定は確かに困りそうだ。
Q.家庭用とかでちょっと練習すれば結構できるはずなのでネタとしてどーぞ(?)
A.ネタといえば、皿ステルスのネタはびっくりしたなぁ。生で見てたが、Watch OutのHARDとか度肝抜かれた。
Q.夏に鍋ですか(;゜ロ゜)
A.鍋いいよ鍋。白菜と味ぽんの相性が完璧すぎる。
Q.せめてカレーで勘弁してください(;´д⊂)
A.カレーでもよし。ハヤシライスのほうが好きだけど。
Q.夏といえばやっぱり、キャミソールだよね(´∀`)
A.キャミソールって単語を聞くと何故か虫さされの薬を思い出すんだが、なぜ。
Q.そしてタンクトップ(=´∇`=)
A>タンクトップは苦手だなぁ。ボクはサッカーのゲームシャツとか着たりする。
投稿者 quoll : 22:15 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月17日
夏が来た。
アレ、梅雨はドコいったんだ?
いよいよ夏が来ましたね。体の調子が日に日に良くなっていくのが分かります。
夏に関する事柄をちょっと考えてみた。
☆冷房
クーラーはあまり使うのは好きじゃないです(電気代かかるから)。マジ耐えられない暑さになったら使うけど、夜とかは多分使わないかな。去年も扇風機で耐えられたし。
でも、外から帰ってきて冷房のある部屋に入るあの感覚が大好き。
☆運動
とにかく水分補給はマメにすることを心がけてます。そんなに汗が出るタイプじゃないけど、そのあたりは注意しないと。
夏の運動後の炭酸は信じられないほど美味い。特にファンタオレンジな。
汗臭くなるのがネックだが、その辺りはデオドラントスプレーで対応。
☆PC
PCファンがうるさい時期がやってまいりました。夜はそれほどでもないんだが、真昼だとファンが回る回る。
CPUファンが騒音の原因だが、リテールのファンに比べると全然マシ。リテールは鬼のようにうるさかった・・・。
グラボのクーラーはファンレスだから便利だ。
☆虫
夏で一番イヤなヤツ。
特に蚊。寝てるときに耳元で羽音鳴らすとムキャー!って発狂しちまう。叩き潰すまで気になって眠れないんですよねぇ。
今年は市販されてる音波系の製品でも買ってみようかしら。
☆メシ
暑いから冷たいものを・・・なんて甘い!甘すぎる!
ということでラーメンとか食うべし。鍋とか食うべし。
メシの話したからハラ減ってきた。ソーメン食ってくる。
(´_ゝ`)あれだけ言ってて冷たいものかよ
投稿者 quoll : 23:25 | コメント (0) | トラックバック
おしくろでうs。
最近ビリーズブートキャンプの性能を詳しく知りたいと思うくろろです。アレはダイエットのための商品?それとも筋肉つくの?
Q.Hidden+Suddenって大道芸だと思うんだけどどうすかね?
A.確かにそうかも。やったことないからどれほど難しいか分からないけどね。
Q.みたら驚く人多いけど、原理知ってればそんなに大した事してないのよねー
A.そんなに難しくないってことかな?
Q.普通にやった時よりスコアが伸びるわけでもなんでもないし……うーん
A.そりゃ普通のときよりスコア伸びたらすげえわw
Q.吉岡なつみのほうがずーっとタメになるw
A.どういった意味でタメになるんだw
Q.ラピュタのDVDを持ってるくろろんが素敵w
A.PCで見るのとTVで見るのはやっぱちょっと違いますね。なんとなく。
Q.宮崎あおいの結婚相手が赤井さんだったら・・・
A.赤井秀和!?どついたるねん。
Q.RED&SKY
A.赤井あおいになるな・・・。なんかださいw
Q.久石譲 でなく 久石嬢 とかいた俺は負組ヽ(;´д`)ノ
A.女性になっちゃってる!あの人イイ曲作るよなぁ。
Q.エウレカセブンって確かヒロシワタナベが1曲書き下ろしてたね。
A.エウレカは内容も何も全く知らないんですよね。タイトルだけ聞いたことある。
投稿者 quoll : 23:21 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月16日
ラピュタを見た。
昨日、多分見た人も多いと思うラピュタを見た。
2ちゃん見ながらだったら面白いかなって思って見てたんだが、重い重い。スレは乱立してるし(笑)。
やっぱり久々に見るといいですね。BGMがホント神懸かってる。パズーがドーラたちと一緒にシータ助けるところが一番盛り上がるね。
そうそう、バルス唱えてムスカが名言吐いた後にムスカが落下していくシーンがあるって聞いてよーっく見たけど発見できなかったので家にあったDVDで何度か確認したら、
いたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
確かに人がゴミのように落ちてくな、オイ。自らが体現するとは、さすがムスカ大佐。
ん?分かりづらい?中央の大きな建物の右上に赤茶色のヤツがありますね。それだ。
発見した時思いっきり笑ってしまった。
投稿者 quoll : 20:58 | コメント (0) | トラックバック
どーも、おしくろです。
・・・眠い。頭がボーっとするぜよ。もやもやもやもや。
Q.宮崎あおいが結婚するそうですよ。
A.ご結婚オメデトウゴザイマス。
Q.ペプシのきゅうり味は最初の匂いだけだからそこに耐えられたら普通に飲めるぜ。
A.何故自分で買う飲み物をちょっと我慢しないといけないのだっ!
Q.意外とおいしいぜ。ていうか中身コーラだしw
A.なら普通のコーラでええやん~。
Q.the smile of youのLONGが聞きたかったらエレビッツのCDを買えばいいじゃない
A.そのためだけに買うのもシャクだなぁ(笑)
Q.FF6モンスター図鑑1匹取り逃したからもうやる気なくなった
A.気持ちはすっげえ分かる。FF5でアブダクター逃した時点でやる気なくなったし。
Q.キーマニはNORMALならそんなに難しくないですよ
A.最初はやっぱ鍵盤を何度も確認しながらじゃないと弾けないだろうなぁ。
Q.ANOTHER CHANCE!! ってさ
A.トラベルチャンスみたいだな。
Q.ANOTHER 譜面が全て光っている人だけが権利があるんじゃないのw
A.明らかに上手い人有利!
Q.んでライブの合い間に打って貰うとかw
A.ある意味いいかも。トプランと逆の展開ですね。
Q.宮崎あおいがなんでぇー
A.宮崎あおいはブレイク前からずーっと応援してたので思い入れがあるんですよ。
Q.しょこたん のほうが100万倍いいどーw
A.・・・ない!!!
投稿者 quoll : 20:53 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月15日
beatnation summitなんだが。その弐。
どうやら仮定1のプレイ回数で抽選できるようですね。3回プレイで1回応募。
まぁ・・・GPだと上手い人が多く獲得できるから、プレイ回数のほうが平等だよね。
で?応募期間が
6月29日(金)10:00~7月31日(火)18:00 (7月18日(火)10:00から抽選開始)
って書いてあるんだが、これは・・・。
つまり、29日10時までは抽選権はもらえないってことかな?それまではプレイしてもしょうがないのかな。それともしっかりとカウントしてくれるのだろうか、多分してくれないだろう。
29日からガツガツやれってことかな。
40組増加しましたね。敗者復活みたいなもんか。なんとかして当選したいなぁ。
投稿者 quoll : 22:14 | コメント (0) | トラックバック
宮崎あおいが結婚。
あー・・・ドウシタモノカナ。特にショックというわけではないんだけど、軽くビックリってカンジ。相手も知らない人だし。
結婚したからといってファンを辞めることはまずありませんね。あの人の演技や眼を見て何度か勇気をもらったこともあったし。
ちなみに今はある程度有名な「ケータイ刑事シリーズ」の初代ヒロインでしたね。TBSの夜中にやってて毎回見てたなぁ。まだブレイク前だったから周りの友達は誰も見てなかったけど。
ちなみにショートヘアのほうが好きです。かしこ。
投稿者 quoll : 21:49 | コメント (0) | トラックバック
ムスカなおしくろ。
リアルタイムでラピュタがTV放送されてますね。正座して見るべし。
Q.ペプシのきゅうり味超まじぃ~
A.キュウリの味にする意味が分からん!
Q.…サントラ、やっぱりRight Storyもなかったコトになっちゃうのねorz orz
A.いつものこったw
Q.あとはー…エウレカは「交響詩篇エウレカセブン」って漫画&アニメですよー
A.ついこの前気づいた。見たことないけど!
Q.他にはー…キーマニは「叩く」じゃなくて「弾く」ですよー(>_<)/ 叩く余裕はないのです;
A.そうか、キーボードだもんなぁ。
Q.最近の携帯電話はすごいなぁ・・・まるで十得ナイフみたいだ
A.なんでもアリですからね。落としたときが怖い。
Q.なぜ遅刻したのかと理由を聞く前に
A.ほう!
Q.俺がどうやったら遅刻しないのかを考えやがれヽ(`Д´)ノ
A.逆ギレ!遅刻したら金を徴収とかだったら必死。
Q.おいらもミクシィでくろろん見つけました^^マイミク申請
A.ミクシィをやってる人さすがに多くなってきたなぁ。
Q.していいですか?(途中送信すいませんm(__)m
A.いいっすよー。でもあまり更新頻度高くないw
Q.『「beatmaniaIIDX14 GOLD」を3回プレー』と明記されてますが・・・。
A.あの記事の翌日に(つまり今日)発表になったんですよ。なんつータイミング!
投稿者 quoll : 21:36 | コメント (0) | トラックバック
beatnation summitなんだが。
コレは意地でも行きたい所ではある。でも合計で800組ってのは結構狭き門かも・・・。
半分はmilestone買った人の応募から選ぶわけだが、コレは購入済みなのであとは運次第。
問題は残り半分。
☆「beatmania IIDX 14 GOLDをプレー」してゲット!☆
とか書いてますね。
以前、シークレットライブの抽選でも確かあったよね。3回プレイして1回応募できるんだったっけ?
果たして今回はどうなる。
仮定1:今回もプレイ回数
前回同様、今回も一定のプレイ数で1回応募ってカンジか。やはり3回に1回応募が丁度いいくらいか。
仮定2:GP消費で応募
実はコレが一番可能性高いのではないか。これだけGPに力を入れてるんだから、この場合もGPを使うのではないか。1000GPに1回応募とかそんくらいか?
仮定3:EXPERTのプレイ回数
もしかしたらIR#4のコースのプレイ回数とか??それにちなんだIR#4の曲目とかだったら面白いかも。pandoraとかRED ZONEとか、ムービーにライブ映像(または静止画)が入ってる曲を入れるとかね。
投稿者 quoll : 00:41 | コメント (0) | トラックバック
GOLDサントラ。
Special Tracksってlongと考えていいよね?
Yabis Starlightキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
とりあえずWatch OutかYabis Starlightかthe smile of youのどれかがlongになればいいなーって思ってたので、1つあってよかった。
GOLDの曲目が出たってことは、もう新規隠し曲がないってことですねー。つーかオリコまだー???
投稿者 quoll : 00:23 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月14日
雨中のおしくろ。
まずいな、月曜まで天気があまりよろしくないぞ。小学校以来の照る照る坊主でも作るか?
Q.DD予約開始したのはいいけどほとんどNow printingだしorz
A.まあ予約開始したばかりだしね、気長にまとう。
Q.くろろんDD買うついでに彩葉フィギュアも買っちゃいなよ!
A.アレっていくらするんだ?いや安くても買わないけど!
Q.遅刻した理由を蠍穴を逆ボーダーしたから ッてのはダメ?
A.落ち込んで遅刻したってことか(笑)
Q.冥穴hard抜け行けそうだったからとかw
A.実際に言ったとしても先生なんのことやらってカンジだぞw
Q.次から次へと力士が現れて投げ飛ばしながら来たら遅くなりました(>_<)
A.むしろあっさりと投げ飛ばされてしまう(汗
Q.どうしても遅刻しちゃうよね。高校のときの成績表確認したら3年次だけで120回行ってた
A.それは多すぎ!高校のときは学校が家の裏だったから遅刻はなかったなぁ。
Q.あでもそのあと☆10のワンモアラブリーハイパークリアできました。だから10も11も1個ずつ
A.☆10だとたしか・・・ユビキタスが簡単だったような。
Q.くろろんの夢のFREEDOMっぷりに惚れ直したw
A.夢ってホントに何でもアリですよね。だから面白いんだけどw
Q.CSDDは萌えじゃなくて悶え系ジャケ
A.悶えるのか!カーディナル各曲の画を使ったらカッコよさそう。
Q.昨夜彼女が寝かせてくれなくて寝坊しちゃいましたw
A.マジで言ったらみんなから冷ややかな目で見られそうだw
Q.久々にキーマニやったけどおもすれー
A.キーマニ難しそうですよね。その分、叩けたらかなりカッコイイ。
投稿者 quoll : 23:13 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月13日
遅刻の理由。
中学の頃、結構遅刻の回数が多かったんですよ。あ、遅刻=規定の時間に先生より遅く教室に入ることね。
ボクはバスケ部だったので、朝練が結構あったんです。んでギリギリまでやってて遅刻ってのが結構あったり、朝練ない日は普通に遅刻したり。
んで、遅刻したらみんなの前で担任に理由を言わないといけない。遅刻常習犯のボクは理由をいろいろ考えた。以下、実際に言った理由。
ちなみに、担任はシャレが通じます。つーか遅刻には結構寛大だった。
☆寝坊しました → 素直でよろしい、とお咎めナシ
正直に言えば結構許してくれる。ただ、何回も同じ理由だといろんな意味でダメ。
☆着替えるのに手間取りました → お子様かお前は、と軽くチョップ(だった気がした)
まぁこれもアンパイ。
☆部室の掃除してました → 何で今やるねん、と軽くツッコミ入れられた
周りも軽い笑いに包まれるカンジ。この時からちょっと答えをひねろうと思った。
☆向かい風だったから → お前体重軽いもんなーと笑いながらバンバンと肩を叩かれる
周りは笑いに包まれたよーな気がした。このころから確か周りも返答を期待してる感があった・・・。
☆(ほぼ同時に担任と教室に入って)今のセーフっしょ!?ね、みんな!? → 何故か挙手制で多数決。マジで際どかったらしく、ほぼ半々だったがなんとかセーフ。ただ、廊下走った件で怒られた。
☆信号機が故障しててずっと赤だった → ホントなら今頃大騒ぎだアホ
先生は優しいので実際は遅刻でも遅刻扱いにしなかったのが泣ける。
うう、覚えてるのがこれくらいしかない・・・。ホントはまだあるんだが、思い出せないなぁ。もっとインパクトあるヤツがあったような気がしたんだが!
ちなみに・・・遅刻しようと思って遅刻してるわけじゃないぞ?大抵のホントの理由が寝坊か、バスケに集中しすぎて時間を忘れるか、部室でくっちゃべって時間を忘れるかのどれか。
投稿者 quoll : 19:58 | コメント (0) | トラックバック
教えて!くろr(ry
夢を見た。
アバン先生がアバンストラッシュしたら剣心が抜刀術で応戦してた。その後ろでテニプリの沖縄の人がバイキングホーンとかいう技やってた。
どんな夢だオイ。
Q.サザンは エロティカセブン じゃなかったけ?
A.あーそうだそれがサザンか!あれ、んじゃエウレカって何だっけ?アニメ?
Q.アポカリがもうすぐ家で唄いながら打てるーw
A.唄いながら!?ノリノリじゃないすか!
Q.やっぱり人間って面白ーーーっ!
A.なにゆえリューク。そういえばデューク更家って最近見なくなったな。
Q.もう種切れだ・・・
A.ネタがつきたってことかい?
Q.しまた、デラノート 落としてしまった
A.そりゃ大変だ。よくゲーセンにコミュニティノートみたいなのってあるよね。
Q.あれに名前が書かれた奴は
A.どきどき・・・。
Q.デラが打てなくなってしまう
A.ありがちだな。アレに名前を書かれたヤツは・・・絶対にコイン詰まるとか。
Q.アニメ「クレイモア」のエンディングテーマ唄ってるのは誰でしょう?
A.第二の鈴木その子。
Q.サザンはエロティカセブンです
A.でしたよね。勘違い勘違い。昔ほどJ-POPに詳しくなくなってしまったなぁ。
Q.ちょっとDPで初☆11クリアしました。でも☆10は1曲もクリアしてないけど
A.えええええ何故!?☆11で簡単なのってあるのかな。DUEが簡単だったような。
Q.予約開始っすか、きましたね
A.今回は家庭用の曲がすっげえ楽しみだ。
Q.いつもならソフト単品なんですがががが
A.ががががg。
Q.今回ははっちゃけちゃいますよ
A.お、特別版ですか。ボクも多分そうかなぁ。
Q.CSDD ジャケがまた萌え系だといいなぁw
A.DDで萌え系はないんじゃないか多分(笑)。
Q.ジュビロの菊地オワタ
A.お、なんかしでかしたのか?・・・あー、捕まったんですね。そういや外山も捕まったな。
投稿者 quoll : 19:49 | コメント (0) | トラックバック
家庭用beatmaniaIIDX DistorteD予約開始ぃ。
おぉっとついにCSDDの予約が開始ですよみなさん!
特別版の特典は、
☆カーディナルゲートCD
ゲート5曲のロングバージョン収録。
☆MAYAデザインbeatmaniaIIDX卓上カレンダー
ほー、なかなかいいね。
☆beatmaniaIIDX 13 DistorteD特典ポストカード
微妙??
☆beatmaniaIIDX 13 DistorteD販促ポスター
REDの家庭用販促ポスターは酷かったなぁ。
☆あと何かあるらしい
まだ未定。
それにあわせて、visual emotions 6も発売!CSDD特別版と合わせた「beatmaniaIIDX 13 DistorteD特別版コンプリートセット」があるぞ。
コンプセットの場合は特別版コンプリートセット特製ボックスが付いてくる。ファンならこれにすべし。
beatmaniaIIDX 13 DistorteD特別版特設ページ /
特別版+VE6 /
特別版 /
単品
visual emotions 6特設ページ
投稿者 quoll : 01:01 | コメント (0) | トラックバック
おそすぎたおしくろ。
だって用事があったんだもんよぉぉぉぉ。
Q.セカンドヘブン≒エウレカセブン
A.エウレカセブンてなんだっけ・・・。えーと、サザンか?
Q.もみじ 頭 アンコ 避けて 皮だけ 食べる 上手い ボク 卑猥だw
A.超健全サイトですぅ。
Q.くろろのmixiやっと発見した マイミクしてもいいのかな?とか言ってみる
A.発見されてしもうた。まぁ登録名がそのままだしね(笑)。マイミクは歓迎ですよ!
Q.トリリミがもうすぐ家で打てる彡`∀´)
A.トリリミかい。ボク的にはサンフィールドが好きだからそればっかやりそう。
Q.早く人間になりたい・・・
A.私は貝になりたい。小学生の時にTVで見て衝撃的だったなぁ。
Q.モンモンモンなつかしーw
A.つの丸の絵は良い意味で適当だから好きだ。
Q.アンリがバルサ移籍だとぉーーー
A.まだ不確定ではあるけどそういう情報が流れてますね。事実だったらアーセナル・・・ぴんち。
投稿者 quoll : 00:58 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月11日
mixiにおけるコミュニティ。
mixiにある「コミュニティ」。
自分が興味あるコミュに入って、同志と語り合ったりするところなんだが、コミュはプロフィールで他の人が自分の入っているコミュを見れるので、自分がどういうのに興味を持ってるか分かる判断材料になるんですよね。
ここでボクが入ってるコミュの一部を紹介。
☆投げるの右 蹴るの左
まず間違いなく稀少であろうこの性質の持ち主が集まるコミュ。15人いてビックリ。いやmixiの入会人数から考えても少ないほうか。
しかし何故コミュの紹介画像がモンモンモンなんだろう。
☆P2!
ジャンプで連載中の「P2!」好きが集まるコミュ。いやー掲載順が真ん中で固定されてきた感があって嬉しい限り。アキラかわいいよアキラ。
☆各出身校のコミュ
所属した小中高のコミュに入ってます。mixiの名前で「もしかしてコイツ○組のアイツじゃね?」とか想像すると結構面白い。
この記事で書いたように、知り合いがいるってことがあるから面白い。
☆トーマス・ロシツキー
ロシツキーファンが集まるコミュ。ロシツキーの情報が分かったりするので便利。
そのほかにレコバとかジーターとかマケレレとか宮崎あおいとか柳沢慎吾とか入ってます。
☆車輪の国、向日葵の少女
車輪の国好きが集まるコミュ。とっつぁんの名言を書き込むスレとかがあって、見てるだけで地球は丸いと認識させられる(ぇ
☆マヨネーズ嫌い!
マヨ嫌いが集まるコミュ。さすがにかなりいますよここは。マヨネーズに使ってる卵は全部目玉焼きにすりゃいいんだよーぉ。
関連して「アンコ嫌い」とか入ってる。もみじ饅頭のアンコ避けて皮だけ食べるの上手いよボク。
(´_ゝ`)広島県民に謝れ
☆クロロ=ルシルフル
ハンターハンターのクロロ団長が好きな人が集まるコミュ。スキルハンターかっこいいよね。
いい加減クロロの出番を・・・。それ以前に漫画自体復活を・・・。
1000万人以上入ってるんだよなぁmixiは。自分と同じ趣味の人はたくさんいると思うと日本は広いと思ってしまうわ。
投稿者 quoll : 23:19 | コメント (0) | トラックバック
柔軟体操後のおしくろ。
体操しないと筋肉痛が酷くなるから結構入念にやったりする。風呂上りに体操すると体柔らかくなるぜ。ぐにょーん。
Q.何を言う おしくろは終わらんよ
A.まだだ、まだ終わらんよ・・・!
Q.おしくろが無くなったら このサイトは
A.おしくろ無くても問題ないってー。
Q.どこへ行こうというのだね
A.何故ムスカ。目がぁ、目がぁぁぁぁ!!
Q.「弄る」という単語が卑猥に聞こえるw
A.超健全サイトのふぁんくろに卑猥の2文字はない。
Q.就職活動だめだった(´Д⊂
A.どんまい。とりあえずどんどん受けるんだ。
Q.早く内定欲しいよー(>_<)
A.内定決まって遊ぶってのが楽しみなんだよなぁ。
Q.先行収録→ラクエン 零-ZERO-←携帯から見たらこうなってて一瞬焦ったw
A.携帯からだと打ち消し線が見えないのか!なるほど・・・。
Q.それはさておき、先行収録はCaptivAte~誓い~の方がよかったと思うのです
A.WatchかYabisかSmile of youがよかったなぁ。
Q.だってDDのよしくん選曲BGMのアレンジが"誓い"なんですよ?
A.どんな曲か忘れたなぁ・・・。ハピスカのBGMが好き。
投稿者 quoll : 23:16 | コメント (0) | トラックバック
よぉし。
月曜晴れとくりゃ、サッカー!
ということで必殺の右かましてくる。
(´_ゝ`)おまえ右は下手じゃねえか
今日は晴れだから昨日洗濯して夜のうちに外に干してたら夜中1時頃に雨降ってきやがって危うくもう一回洗濯しなおすハメになるとこだった。
室内干しはイヤなんだよなぁ、なんとなく。
つーことで行ってきます。
投稿者 quoll : 19:29 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月10日
またしてもデスクトップを弄ってた。
samurizeでデスクトップを弄ったことは2ヶ月くらい前に記事にしたね。
またちょっと弄ろうと思って、とりあえず他の人のデスクトップはどうなのかなって思っていろいろ画像を見てたんだけど、みんなセンスあるなぁ。
前々から思ってたんだけど、samurizeといい、rainmeterといい、何で音楽プレーヤーを弄れるのがWinampばっかなんだろう?弄りやすいプレーヤーなのかな。
ボクはiTunesを普段使ってるのでsamurizeとかrainmeterで弄りづらいんですよ。何とか探してスクリプトでiTunesで今流れてる曲の情報を表示させるくらいは出来たけど、停止とか早送りとかのコマンドは出来ないんですよね。まあそんなに停止とか使わないから別にいいんだけどさ。
ところで、2ちゃんのデスクトップ版とかでさらされてる画像ってほとんど今はVistaなんだけど、そんなにVista売れてるんだ?Vistaでいいなぁって思ったのはタスクバーの透過ね。壁紙が全部見えるからカッコイイ。XPでも出来なくはないんだけど、ちょっと重くなるって話だし。
アイコンの画像でも変えようかしら。
投稿者 quoll : 22:32 | コメント (0) | トラックバック
おしくろっす。
どうも、流浪のサイト、ふぁんくろです。タモリ倶楽部みたい。
Q.TOKYOは名曲ですよね。でも版権はorz
A.あの曲はノート数が多かったからDJP稼げたんだよなぁ。
Q.食いタン2 に 「V」 が流れてたw
A.マジすか!Vなのかそれともヴィヴァルディの四季「冬」なのか「冬」のアレンジなのか。
Q.いやー、一年半ぶりに来ましたよ。変わってないですなぁ、色々と…
A.このサイトにってことかな。1年半前・・・おしくろが丁度復活した時期かな。またおしくろは閉店する気がするけど。
Q.セカンドは天国
A.せかんどへぶん。ショートヘブン。キャッチャーヘブン。3塁コーチャーヘブン。
Q.コンマイにはいつもがっかりさせられる…あーぁ…
A.コナミは凄いこととがっかりすることの差が激しい気がする(笑)
投稿者 quoll : 22:30 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月09日
さすがはTOKYO。
昨日、岩手のお友達が家に泊まりに来たのです。
この友達とは妙な縁で知り合ったんですよ。妙っつっちゃ変かもしれんが。
お互いDJネームは知ってる程度(実はDJネームが当時は2人同じだった)で、話したことも会ったこともなかったんですが、ボクの高校時代の友達の後輩がまさにその人だったんです。
んで高校のダチを介して会って、知り合ったというわけ。んで来年から東京に進出するらしいのですよ。
で、TOKYO。ココは人が集まってきますね。中学の友達も去年から東京に引っ越してきたし、高校のダチも東京に来た。くらぽんさんも来るかもってラジオで暴露してたし、さすがTOKYOってカンジ。
ボクの知らないところで友達が東京進出してそうで怖いな。でも地価高いよ。
ボクはまぁ親の家だし!親の家でも親は岩手だし。家賃なんかありません(管理費っつーのはあるけど)。光熱費を自分で出すってのがネックだけど・・・。電気代がなぁ。
投稿者 quoll : 19:04 | コメント (0) | トラックバック
2日分のおしくろ。
合併号みたいなもんだ。週刊漫画誌の合併号はもどかしいよね。まあ漫画家さんたちも休ませてあげないとね。
Q.6thのドリルは紙使ったらコンプリートできました。
A.今やったらやっぱ簡単なのかなぁ。
Q.『いやーSudden+とか実装される世の中だからさぁ!』っていうのは言い訳にはならんなぁ、地味に反省
A.サマバケを573コンボとかあったような気がする。
Q.ベッカムはやっぱすげー
A.きっと足だけ精密機械で出来てるんだよ。
Q.何だよあの右足のクロスの正確さは
A.レアル馬鹿だよなーベッカム手放すなんて。
Q.どどん派
A.リアクションに困るコメントだなオイ。
Q.超どどん派
A.超リアクションに困るコメn(ry
Q.黄海に航海して後悔したことを公開した。
A.契約更改を公開して後悔したので黄海に航海しに行った。
Q.TBS のやらせ番組ばかりな件
A.むしろそれらを狙って選んだんだけどね(笑)。演出は重要だよなぁ。
Q.DDの先行収録は恵比寿でw
A.もしくはWatch Outで。
Q.零は全国ランキングにも入ってるから人気あるし妥当だと思うけど
A.アレ人気あるんだね・・・。ボクの周りはボク含めてほとんどが「空気曲」で意見一致なんだが。
Q.よーし!今日からFF6始めるぞー |o-)/
A.頑張ってラストエリクサーを99個集めてください。
Q.おいおい 何で零なんですか!? 納得がいきません! くろろん!
A.もちつけ。きっとまだあるはずだ・・・。あと1曲くらい!!
Q.ガチンコ→ガチコイ→バッチコーイヽ(`Д´)ノ
A.野球は攻撃より守備のほうが好きだったりする。セカンドとか面白すぎ。
Q.更新より友達を取ったか!これで男だったら・・・
A.というか更新は一応してるから問題ないっしょ!つーか更新の時に見られるのが苦手なので、誰か来た時は更新しづらいんですよ(笑)。
投稿者 quoll : 19:01 | コメント (0) | トラックバック
今夜は。
岩手のお友達がお泊りに来ているので更新は縮小っ。
二郎が未だに腹の中に残ってる・・・。1日持つねこりゃ。コストパフォーマンス高すぎ。
投稿者 quoll : 01:01 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月08日
CS BeatmaniaIIDX DistorteD発売日決定。
家庭用DDの発売日が決定したようです。
2007/8/30
先行収録→ラクエン 零-ZERO-
約1万人分のプレイヤーデータを収録
先行収録曲を決めたヤツは1歩前へ出ろ。
もっとあるだろ良い曲がたくさんさ・・・。なんでコレ?
つーか恒例の先行収録アンケート取る前に発表されちゃったよ(ノ∀`)アチャー
投稿者 quoll : 21:52 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月07日
懐かしの番組。
昔よく見てた番組が動画で流れてるんですよね。
ボクが良く見てた番組で、最近動画で見たのを紹介。
①ガチンコ!
この番組といえばやっぱファイトクラブ。相変わらずナレーションが飛躍しすぎて面白い。
こう見ると竹原は台詞スラスラ言えててなかなかやるね。
「み、水をください・・・」の網野って今は社長なんだな!意外すぎる。そしてクラブ出身のプロボクサーは現在1名しか残っていないという。
②学校へ行こう!
癒し系ミュージシャンが面白かった。OK伊東とか懐かしすぎる!高校時代は流行ったなぁ。ボク的にはグラス石井が好きだった。
あとは東京ラブストーリーか。マサーシーとかだぜは今何をやっているんだろう。一流企業に就職したのかな。もう一回全部通して見たいなぁ。
③うたばん
ラルクの回を見た。HYDEが奥さんの大石恵と初対面する場面とかあった。すげえな、うたばんがキューピッドみたいになってら(笑)。
まだ結構あるけど、マイナーすぎるので割愛。
じゃあの。
投稿者 quoll : 21:48 | コメント (0) | トラックバック
COOLにおしくろ。
今日のラストナンバーになりました・・・。聴いてください、「今日のおしくろ」。
Q.操気弾くらいなら出るかもとか思ってたw
A.アレはレベル高い。操るのは難易度高い。
Q.正直ヤムチャをナメてたよ、サーセンw
A.神様をちょっと本気にさせたくらいだからな。
Q.SGGKde
A.超がんばりやな守護神。
Q.……もとい、SGGKでちょっと笑ったw、やるわね!
A.やってやったわよ!なんでちょっと高飛車なお嬢様風(笑)
Q.おかげでなんかやる気になったので家庭用4thとか頑張ろうと思います、ありがとうございます。(?)
A.4thか!6thでドリル頑張ろうぜドリル。
Q.俺「今日こそ出来る気がする…」とかいいながらかめはめ波の練習とかしてたwww
A.あるよね、今日の俺は違うっていう日。気づいたらTシャツ後ろ前。
Q.二重の極みは失敗しても相手へのダメージは大きかったけど、三重はやったら捻挫したorz
A.三重はさすがに無理(笑)。
Q.最近友人に、お前ぜってーMだ、って言われたんだけど、くろろんはSですか?Mですか?
A.アメリカサイズでSだな。
Q.ちなみに僕はLですけど。
A.・・・やはりか。デスノートに書き込まれるぞっ。
Q.旬獄殺
A.瞬獄殺ってコマンドはそんなに難しくなかったけど出すタイミングが難しかったなぁ。
Q.ハンドパワーとは手を使わずに○○○すること。 ○に適切な語を入れてみて♪
A.デラ。
投稿者 quoll : 21:42 | コメント (0) | トラックバック
小さい頃頑張ってたこと。
・二重の極みを必死で練習してた
刹那の瞬間!絶対無理!でも練習した。
・超サイヤ人になろうと必死で頑張ってた
冷静に考えると地球人だから無理だよね。
#その解釈かよ
・何とかスクリューパイルドライバーを安定して出せるように頑張ってた
ダブルラリアットで波動拳とかかわすのなんて楽勝。
・ハンドパワーで小さく折った紙を指で触れずに念力で倒すの練習してた
ばれないように息を吹くのがコツ(ぁ
・足の甲だけでリフティング100回以上
ちょっと真面目に。毎週テストみたいなのがあって、100回以上出来ないと学校の周りを3周させられる。校庭3周じゃないよ?学校の周りだよ?
モモとか頭を使わないリフティングは苦手で。良く走ってた。最終的には甲だけで200回くらいは出来るようになった。
小さい頃はガンバリやさんだったなぁ・・・。SGGKだったなぁ。(スーパーガンバリやゴールキーパ-)
投稿者 quoll : 00:53 | コメント (0) | トラックバック
おそすぎたおしくろ。
日付変わってるやん。
週末は天気があまりいいとは言えないようで。むぅ、月曜に影響でなければいいが・・・。
Q.ついにFF5隠しボス全部撃破した!
A.お疲れ!
Q.神竜改が一番強かった
A.まあそうですよね。ボクはレベル上げすぎて楽勝すぎた・・・。
Q.あとはLv99まで上げてネクロマンサーをマスターするだけだぁ
A.おぉ、やる気だ。ボクなら満足してやめちゃうw
Q.ドロー!おしくろカード!!
A.1ターン相手に質問攻めすることが出来る能力。
Q.くにおくんで爆弾を持つと興奮するのは何故だろうか
A.投げて爆発するまでのタイムラグがドキドキする。
Q.もうやめて!穴冥ハードのライフはとっくにゼロよ! SHI☆MA☆RU!
A.なんだその☆は。つのだ☆ひろ意識か(ぇ
Q.皆伝取れたー!!やったー!!
A.おめ!皆伝は手が出ない・・・。
Q.ボクが暇なので、遠征しに来てください。
A.え?交通費出してくれる?よーし行こう。
Q.トシ・・・ サッカー好きか?
A.トシより馬堀がスキだったなぁ。カッコよすぎる。神谷も。
投稿者 quoll : 00:46 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月05日
天地の次はくにおくん。
昨日、天地の亜種があるって書いたけど、くにおくんのネット対戦版があるんだね!コレはアツイ。
熱血行進曲のネット対戦なんだが、何がすごいって、チーム編成が!熱血にりきとかごうだがいるし、れいほうにやまだいるし、格闘伝説に出てたとらいちとらじがいるタイガーチームはあるし、アメリカチームもある(花園・連合は消えた)!
ニコニコでネット対戦の動画見たんだが、やばいだろコレ!みんな狩る気満々なのな。吉田照美のラジオじゃないんだから(終わったけど)。
たま割りなんか、たまを割るのそっちのけでバトル。敵味方関係なくバトル。お前らもちつけ。
正直、クロスカントリーは地獄絵図になる。特に水中はヤバイ。武器持たずに水中に行くヤツは死刑確定。武器持ってても先制攻撃されたらTHE・END。
相手が面識無いヤツ&まず間違いなく直接会うことはないヤツだから遠慮なしなのなみんな。友達同士やる時は遠慮とかすることがあるけど、この場合は・・・。
SFC版マリオカートのネット対戦があれば是非やりたいところだが。
ニコニコでSFCマリオカートのバトル対戦を見た。
上には上がいると改めて実感。バトルモードではほとんど負けたことないんだが、この人たちは雲の上に思えた。
赤甲羅を小ジャンプで避けるのがデフォルトなんだよね。ボクもたまに出来るんだけど、あそこまで完璧に避けられない。
あとは赤甲羅の仕組みをよく分かってる。赤甲羅は投げたキャラのその時点でのスピードに比例するので、のろのろの赤甲羅を投げられたりとか、カーブでコースの壁を回りこんで相手に当てるとかが慣れてる。
そしてやはり緑甲羅とバナナのコントロール。ベッカム並の精度を誇ってて、コレは練習を重ねるしかないんですよね。
バトルは1人じゃ出来ないのが難点。友達と遊んでる時じゃないと出来ないんですよね。当時は大流行だったからバトルしまくってて上手くなった。あの時代は面白かった・・・。
投稿者 quoll : 20:27 | コメント (0) | トラックバック
おしくろのターン!
ずーっとおしくろのターン!ウソですネタがありません。
Q.お 前 は ト シ か w
A.欧米か。
#そっちかよ
Q.最近デラをやる頻度が4日に1回くらいになったんよ
A.ボクは・・・数える程度になってしまったなぁ。
Q.それでもスコア伸びてくれるとうれしくなっちゃうね
A.放置効果ってほど放置してるわけでもないですからね。実力がついてるってことです。
Q.継続は力なり、ってやつかね?
A.ですね。続けてれば上手くなるってことかな。
Q.地味に(失礼)セビージャが優勝して、日本マスコミが白ける展開になったら面白いなぁwww
A.全くだ、と思ったヤツ、セビージャファンに謝れ!・・・ごめんなさい。
(´_ゝ`)お前もか
Q.あぁっ!? 知らんうちに蚊に刺されたorz
A.蚊がうざったい季節になってきましたね。あの超音波みたいな道具はホントに効くのだろうか?
投稿者 quoll : 20:24 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月04日
三国志好きにはたまらない・・・。
というより、「天地を喰らうII 諸葛孔明伝」ファンにはたまらない、と言ったほうが適切だろうか。
このゲームはカプコンから出されたFCのソフトで、蜀を操ってRPG形式で物語を進めていくボク的にFCの中で最高のRPGです。BGMも神懸かってる。
その「天地を喰らうII」だが。
ニコニコで知ったんだけど、ネットで「曹魏を喰らうII」とか「孫呉を喰らうII」があるんだね!!!!!111
コレはちょっとビックリ。要するに蜀じゃなくて魏とか呉を操れるってことだよね。ちょっと曹魏をやってみたんだが、おいおい、初期キャラが曹操だよ!すげえええええええええ!!!
チラッとニコニコで見たんだが、相手が孔明とか姜維とか!SUGEEEEEE!!!!
ファンとしてコレはやらなくては・・・。
投稿者 quoll : 22:52 | コメント (0) | トラックバック
風呂上りのおしくろ。
あーサッカー疲れたよー。
9人しかいなくて5対4やったんだが、チーム分けが、
「身長170cm以下VSそれ以上」
おいおい、普通平等にするために交互に振り分けるだろ・・・。しかも小さいほうが4人て!(当然ボクは小さいほう)
普通、5人のほうがいいと思うかもしれないけど、実は4人のほうが面白い。だって5人だとボール回せて点入れるのが簡単すぎてつまらないんだもん。4人だとお互いが考えて走らなきゃボール回らないので練習になる。・・・疲れるけど。
Q.ヴァルデラマ=何マニア?
A.ぉ、分かってるね。アフロ。走る気ゼロ。
Q.Spica(A)HARDで発狂越えたのにラスト近くで落ちた…
A.気持ちは分かる。ボクもハピスカ・DD時代にラスト近くで3回くらい落ちた。・・・地味に削られるんだよね。
Q.2時面接逝って来ました(;゜д゜)
A.お疲れです!
Q.1時間ほどのテストやるといっていたのですけど
A.テストって響きが懐かしい。
Q.実際にやったのは職業適性判断テストみたいのだった
A.あーそういうの結構楽しいよね。
Q.その後、面接やったけど、微妙だ((((゜д゜;))))
A.面接は緊張するよなぁ。高校受験の面接で、とある出来事を目撃して面接の重要さを思い知った。
Q.リーガ・エスパニョーラ どこが優勝するかな?
A.3つ巴ですね。個人的にはレアルに頑張って欲しい。次の試合は鬼門なので、そこで勝てれば優勝できる!
Q.勝ち点同じなのになぜレアルがバルサより上に来るんでしょうね?
A.勝ち点が同じチーム同士の対戦で、レアルがバルサに勝ってる(1勝1分)からですね。リーガエスパニョーラはそういう優先順位があるのです。
Q.「幻の左」はどうでした?
A.なかなか好調だった。無回転も意識して出せたし。
投稿者 quoll : 22:29 | コメント (0) | トラックバック
今日は月曜。晴れとくれば。
サッカーの練習です!
ということでちょっくら幻の左でもかましてくるわ。
んじゃ。ノシ
10時半くらいかな、本更新は!
投稿者 quoll : 19:46 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月03日
サッカーイングランドvsブラジル戦を見た。
やはりベッカムは凄かった。あのピンポイントクロスはチート。
そして相変わらずジェラードとランパードは代表戦で活躍出来ないな。相性悪いのかな二人は。
ジェラードは見てて面白かった。鬼スライディング連発してて思わず笑った。超低空ドロップキックみたいなスライディングで下手すりゃ一発レッドもらってもおかしくないって!それくらい激しかった。
日本代表も勝ちましたね。なんか中村憲剛のミドルが監督は気に入らなかったようで。
・・・まぁあそこは打って正解だと思うけど(ちょっとモタモタした&枠を外すのはどうかと思うけど)。確かに左にフリーの選手はいたけど、打たないと入らないわけだしね。日本人はミドル打てないと思ってるからあそこで打ったのが気に入らないのかな監督は。
もしアレがジェラードとかトッティだったらほぼ確実に打ってたはず。だから、あの局面で打ったのが気に入らないんじゃなくて、あの局面で「日本人が」打ったのが気に入らないってことなのかな。日本に合ったことをしろってことなんだろう、きっと。
コロンビア戦が楽しみだ。コルドバの壁を崩せるか、日本。
アレー?コロンビアにイギータとかヴァルデラマとかアスプリージャがいないぞー??
#サッカー詳しい人だけニヤリとしてください
投稿者 quoll : 20:11 | コメント (0) | トラックバック
安田記念結果。
安田記念終了。
1着:ダイワメジャー
2着:コンゴウリキシオー
3着:ジョリーダンス
・・・あっぶねぇぇぇダイワ思いっきり切ってたけどワイドでコンゴウ-ジョリー買ってたから何とか負けずに済んだぜ。
しかしワイドでもコンゴウ-ジョリーの組み合わせは30倍くらいついたんだな。おいしいじゃん。
こういうときに限ってサンデー勝っちゃったよオイ。これでサンデーが勝ってないGIはNHKマイルとJCDだけ。NHKは3歳限定だからもう無理だけど。
そう考えるとサンデーは東京芝1600mが苦手だったのか?でもヴィクトリアマイルなんか初回でいきなり勝ってる(ダンスインザムードで勝利)しな・・・。
競馬予想TVの予想家の皆さんの結果は・・・。あーらら。ダイワをみんな切ってるわ。あー水上さん本命コンゴウだったのに惜しい!
ぉ、亀谷本命のジョリーが3着だったので、複勝1万当たってるわ。おぉ、さすが。亀がジョリー推してたのでボクも買ったわけですので、感謝。
次は宝塚か。24日だから結構あくな。
投稿者 quoll : 19:54 | コメント (0) | トラックバック
今宵のおしくろ。
明日の天気はどーかな?・・・晴れ!ベネ(良し)。サッカーが出来るぜ。
Q.電気つける!ドアを開ける!便座をたおす!座る!出す! あああぁぁぁぁ....
A.なんで便器が近づくにつれて限界度が増していくのだろう。精神的な問題なのだろうきっと。
Q.そういう肝心な時に限ってベルトが中々外れなかったりもするんですよねw
A.確かに。アレは焦る。おぉぉぉいもうゴールすぐそこなのにぃぃぃ!!
Q.小学校の時、学校でウンコした奴は無条件で村八分確定だったので毎日そんな感じだった気がする。懐かしい
A.中学の時はそうでもないけど小学校はそうですよね。ボクの場合は職員トイレをよく使ってた。
Q.トイレ向かうまで脳内でDUEエンドレスリピートした?
A.むしろ遅めで威圧感あるGanymedeが流れてた。
Q.その幸せは大事にしないと駄目です、人として。
A.地獄から天国ですよねー。
Q.8月頭に福生で研修やることになりました^^
A.福生は何も無いところです。愕然としないように(ぇ
Q.わかるわかるw鍵を開けるときの足が動いてない時間が一番辛いんだよねw
A.ホント地獄。エレベーターも地獄。
Q.HAPPYSKYで7段になってついにGOLDで八段取得できたぁ!!
A.おめっとさん!
Q.1ヶ月多くて5,6回の僕にはとても長い道のりでした…
A.家庭用とかで練習とかすればいいかもです。
Q.最近は1ヶ月に2,3回しかできない日もあったけどクリアできてよかったです!
A.継続は力なりってことで。
Q.でも2%でクリアだったから15になったらまた苦労するのかな?
A.うーん、多分大丈夫だと思う。次回作まで時間がある=成長する時間があるってことだから。
Q.確
A.確定いたしました。
Q.ウホッ
A.そういえば東京競馬場の着順掲示板の「確」って、「確定」になったんだね。一文字のほうがカッコイイ気がする。
Q.あああぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・ 「あ」の分だけでたんですねw
A.まぁ・・・水が上から下に流れる如く自然な出来事です。
Q.状況を全く把握してないと
A.「あ」の文字だけ見たら何が起こったかわからんなw
Q.禁断症状が起きてるように、見えるんでしょうね
A.満月見て大猿に変身してるみたい。
投稿者 quoll : 19:49 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月02日
人間の限界に挑む?
帰り道。
「ん・・・?ちょっとお腹が痛いぞ??」
自転車のペダル急ぎめにこぎこぎ。ちょ、腸が・・・まずいぞコレ。こぐとYABAI。
ようやく家の前に到着。オートロック解除してエレベーターに乗・・・オイ!こんな時に1階じゃなくて5階にエレベーターが停まってるよ!バカ!5階の住民のバカ!(超失言
はーやーくー!!!
ようやく1階にエレベーターが来て乗り込む。自分の階のボタンを押して待つ。マツ。MATSU。
いつもの100倍くらい長い(気がした)エレベーターを降りて玄関前。
か、鍵・・・!どこぉぉぉぉぉぉ!!!
後ろのポッケの中にあった。
焦って鍵穴に鍵が合わない・・・! ←情緒不安定
耐えろ!ゴールはすぐそこだ。
鍵あけて靴ほっぽりだしてW.Cへ一直線。この時のボクはベン・ジョンソン(薬物使用ver)より速いと確信できる。
電気つける!ドア開ける!便座倒す!脱ぐ!(所要時間2秒)
あああぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・。
些細な幸せが、ここに。
オチはないよ。
投稿者 quoll : 23:06 | コメント (0) | トラックバック
恒例・競馬予想NET。
競馬予想TVに対抗してみた。
ということで明日は安田記念。国際GIですね。香港の玉なし馬とか結構来てますね(失言
予想。
安田記念でまず思ったのが「サンデーサイレンス産駒の不振」。あれだけGI勝ちまくってるサンデーがこの安田は勝って無いんですよね。
思い切ってサンデーは消してみよう。1・2番人気のダイワ・スズカがサンデーということで、人気馬を消すことになるが・・・。
気になったのが外車のジョイフルウィナー。去年もこのレースで3着していて、相性は問題ない。人気もそれほど無いし、狙い目かと。
あとはジョリーダンス。大外から一気に伸びてくる気がして怖い。しかも東京GI5連戦で全部牝馬が勝ってるんですよね。2つ牝馬限定戦があるとはいえ、これはすごい。牝馬の流れなのかも知れない。だからジョリーダンス。
スズカは押さえ程度で。ダイワは完全消し。あとはリキシオーあたりを狙う。
◎ジョイフルウィナー
○ジョリーダンス
▲コンゴウリキシオー
△スズカフェニックス
△グッドババ
今回は買いに行くかも(過去、予想していながら買ってなかったw)。オッズ高いし。
投稿者 quoll : 22:38 | コメント (0) | トラックバック
ちょっと眠いおしくろ。
この時期、夜は涼しいからついつい眠気が・・・。
Q.ローラースケートってつま先の裏側にブレーキついてるんじゃなかったっけか
A.そーなんだ。前のめりにならないのかな??
Q.最近仕事とゲーム以外やる気が起きない...
A.5月病ですね。あ、5月終わってら。
Q.洗濯したり飯つくったり超めんどくせー!!
A.洗濯とか面倒ですよね。気持ちは分かる。
Q.ほんとにとっつぁん好きだな~^^
A.奇襲を察知しないで三流
奇襲を察知したけど防げないで二流
あなたはいつになったら一流になるの?
Q.ハートマン軍曹!!!
A.ハートマンって何だっけ?昔ピアノマンって馬がいたのを思い出した。良血だったがあまり強くなかった・・・。
Q.オメガ改撃破ー!残るボスは2体か。
A.オメガ改倒せたらもうゴールはすぐそこですね。
Q.今月半ばまでにはff6に手を付けられそうだ!
A.FF6は途中でほっぽりだしてしまったw
Q.でもFF6も最強ステータス目指すつもりだからクリアまで時間かかりそうだ...
A.FF6はキャラ多いから大変じゃないか!?
Q.家庭用DDはまだかーーー
A.秋ころですかねぇ発売は。
Q.密リターンズおもしーよ
A.懐かしいな!半年くらい前に懐かしくて立ち読みした。序盤はいいとして終盤からいろいろ凄かったな。
Q.ウメハラさんのブロッキング動画、わたしも見ましたよー♪
A.梅原すごいよなぁ。手抜きバトルとそうでないバトルの違いがすごすぎるw
Q.鳳翼扇のラスト、きっちり空中ブロッキングから決めたのはさすがですね~f^ ^;
A.あれはびびるよなぁ。その場に居たら大声出しちゃうよあれは。
投稿者 quoll : 22:36 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月01日
我が街を司る施設といえば。
とうぜん市役所。
福生市役所はこんなカンジです。
なんて立派なんだ!うきうきして入りたくなるね!
えーっと、入り口は・・・。
(;゚д゚) ・・・。
紙貼って終わり。それが福生市役所。
投稿者 quoll : 21:14 | コメント (0) | トラックバック
あちこちで各国代表が試合。
国際Aマッチデーなので、あちこちでサッカーの代表戦が行われるのだ。
日本はモンテネグロ戦。モンテネグロはセルビアと分離したのでそれほど強いとはいえない。セルビア・モンテネグロ時代にいたケジュマンとかスタンコビッチは、首都ベオグラードがあるセルビアにいるんだよねー。
でもあのあたりの選手はみんな巧いから要注意。
日本以外で注目のカード(つーかこっちが本命だけど)は結構ある。
①イングランド-ブラジル
母国vs王国。ベッカム復帰したし、カカのプレーも楽しみだ。くっくっく、スカパーで生中継するからボク見れるもんねー。
②オーストラリア-ウルグアイ
レコバ!レコバ!来シーズンはドコ行くの??フォルランが絶好調だけに、得点が期待できる。しかしこの組み合わせはホント良く見る。W杯最終予選で2回連続当たってるんだよね。
③フランス-ウクライナ
EURO予選。アツイなおい。でもフランス代表がショボくみえるぞ?マケレレ先生とかテュラムとかリベリーはいいが、他がどうも。FWアネルカとかシセで大丈夫??アンリいないトレゼゲいないヴィエラいないでヤバイなおい。
④ウェールズ-チェコ
EURO予選。勝つんだチェコぉぉぉ!!ウェールズのギグスはこの試合をもって代表引退だそうで。ほどほどに頑張ってください(笑)。ロシツキー期待してまっせ。
⑤デンマーク-スウェーデン
EURO予選。コレは地味にアツイ。このあたりの欧州中堅国同士の戦いは見てて面白い。みんな巧いんだこれが。
⑥ベルギー-ポルトガル
EURO予選。個人的に現時点最強国ポルトガルがどこまでやってくれるか。2002年W杯もポルトガル応援してたんだけどなぁ・・・。
全部の試合見れればいいのに・・・。
投稿者 quoll : 19:39 | コメント (0) | トラックバック
オシッ!おしくろ。
ダビスタのパドックで「ヨシッ!善臣」っていう横断幕があったのを思い出しただけだ。
Q.パラダイス銀河なつかしw
A.ローラースケートはいてる人結構いたなぁ。アレってブレーキどうすんだ?
Q.1次試験突破(´∀`)
A.おめ!
Q.国語マーク式で運指使ったのがよかったらしい
A.運指!?どういう使い方をしたんだ一体w
Q.尊敬する人物は誰ですか? という質問に対し
A.ほう。
Q.ダブルを一人で皆伝取った人です! と答えた俺は負組だったw
A.片手で皆伝取った人といえば勝ち組になれます(ぇ